1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 沖縄県
  4. 美ら海・本部・今帰仁
  5. 美ら海・本部・今帰仁 観光
  6. エメラルドビーチ
美ら海・本部・今帰仁×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

エメラルドビーチ

ビーチ

美ら海・本部・今帰仁

このスポットの情報をシェアする

エメラルドビーチ https://4travel.jp/dm_shisetsu/10031871

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(153件)

  • 遠浅ビーチ

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    台風の影響で波が高い場所も会ったようでしたが、エメラルドビーチは穏やかでした。
    遠浅ですし、やはり小さな子どもでも安心し...  続きを読むて遊ばせられます。
    うっかり日没時間まで遊んでしまいましたが、サンセットも綺麗でした。  閉じる

    投稿日:2016/09/29

  • 便利&きれーい!!

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    宿泊ホテル(オリオンモトブリゾート)の目の前で、ホテルのプールを利用して、すぐにビーチに出られるので、まるでプライベートビ...  続きを読むーチの様。海水や砂で汚れた足も、プールサイドのシャワーで流せるので便利。滞在中何度も利用しました。ホテルでバスタオルが借りられるのもうれしい!!
    砂浜が白く、水の透明度も絶品。関西(地元)の海水浴場では味わえない絶景に、大人は心まで開放されて、1歳の息子も浮き輪に入って海を堪能してくれていました。  閉じる

    投稿日:2016/10/23

  • 美ら海のビーチ

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    沖縄の美ら海水族館と同じ、海洋博公園内にある海です。駐車場もあるし、とても広いですし、クラゲネットもあるし、監視員もいるし...  続きを読む、トイレやシャワーもあるし、十分安心して遊べるビーチです。海の色もエメラルドで十分きれいです(ちょっと藻がありますが)。  閉じる

    投稿日:2016/09/21

  • 無料ビーチ

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    海洋博公園の中にある無料ビーチです。3年前には工事中だったホテルオリオンモトブリゾートが目の前にできて、ずいぶん景観が変わ...  続きを読むっていました。
    ちょうど潮がひいている時間帯だったようで、水際までが遠い・笑。海はかなり濁っていました。以前はもっと透明度が良かったのになぁ。せっかく沖縄に来たのにこのコンディションでは寂しすぎます。タイミングが悪かったのかな?
    クラゲネットがあり監視員もいるので、小さな子供の海水浴にはちょうど良いビーチだと思います。  閉じる

    投稿日:2016/09/12

  • 人工でもやっぱり綺麗!

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    宿泊を東海岸側でしてしまい、海が思った程ではなかった為、観光がてらエメラルドビーチに行ってみようとなり行きました。駐車場も...  続きを読む完備されています。人工といえども、あ、沖縄にきた!という気分にさせてくれ、無料のシャワーもあり、子連れには大変過ごしやすい場所だと思いました。売店はありますが、海の家はありませんので、ビーチで長い時間遊ぶにはシートやパラソル、テントなんかは持参しなくてはならない感じです。  閉じる

    投稿日:2016/09/09

  • 広い

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    海洋博公園にあるとても広いビーチです。私が行った時は天気が悪くエメラルドには見えませんでしたが、天気がいいときっとエメラル...  続きを読むドなのでしょう。きれいな海を見たかった。天気が悪いのにかかわらず監視員がいてきちんと管理されているのだなぁと思いました。  閉じる

    投稿日:2016/08/07

  • 海洋博公園の一番北側

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    海洋博公園の一番北側にある人工のビーチです。日本「快水浴場百選」にも選ばれた美しいビーチです。Y字型をしているので3方向か...  続きを読むらビーチを楽しめる様になっています。
    入場無料、駐車場も無料と懐にも優しいビーチです。  閉じる

    投稿日:2016/06/09

  • ベビーカーあり

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 1

    駐車場に止めてエレベーターで下ったところにある管理室のような所で立派なベビーカーを借りることが出来ました!歩いてビーチまで...  続きを読む行く覚悟だったのですが少し距離もあるのでベビーカーに助けられました。ビーチには、バレーのコートもあり楽しめそうでした。今回はチビ連れなのでお散歩見学のみで我慢~。  閉じる

    投稿日:2016/05/10

  • 水色の海と白い砂浜の景色に感動

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    海洋博公園の端にある人工の砂浜です。沖縄美ら海水族館の近くから海に降りられるということで海が初めてだった子供は満足したよう...  続きを読むでした。沖縄の海らしく、青ではない水色の海と白い砂浜の景色に感動しました。訪れた日の天気は曇りだったのですが、晴れた日はもっと素晴らしい景色なんだろうと思うと、また行ってみたいと思わせてくれるスポットでした。  閉じる

    投稿日:2016/04/10

  • キレイな海!

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 1

    海洋博公園の中にあります。海洋博公園より備瀬のフクギ並木からも近く、こちらに車を停めてビーチに行った方が近いかも。周遊バス...  続きを読むもありますが、冬場は過ごしやすい気候なので、公園の散歩ついでに行ってみるのをオススメします。  閉じる

    投稿日:2016/01/27

  • まさにエメラルドの海

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    美ら海水族館で一息つくのに最適なロケーションです。実際に行かなくても、眺めるだけで沖縄に来たという感動がわいてきます。Y字...  続きを読む型に突き出した形で「遊びの浜」「憩いの浜」「眺めの浜」3つのビーチからなっています。
    エメラルドグリーンとコバルトブルーの沖縄らしい海原。2001年に水浴場八十八選、2006年には「快水浴場百選」に認定されています。  閉じる

    投稿日:2016/01/16

  • 名前通りのきれいなビーチ

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    オフシーズンの11月に行きましたが、名前通りのきれいなビーチでした。
    海洋公園の端っこにあるので、最寄りの駐車場に止める...  続きを読むことをお勧めします。
    確かにきれいですが、沖縄には、エメラルド色の海はほかにもあるので
    名前にはもっと工夫がほしいと思います。
      閉じる

    投稿日:2015/11/13

  • サンセットの美しさ!

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    本部へ行く目的の1つでもあるのが、
    ここ、エメラルドビーチへ行きたいから♪

    水質AA!
    これって素晴らしいと思い...  続きを読むます。

    そしてエメラルドビーチのサンセットの美しさは最高です。
    何度見ても涙が出るぐらいうっとりと・・
    そして優しい雰囲気に包まれます。  閉じる

    投稿日:2016/02/09

  • 美しすぎる

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    名前の通りのエメラルド。
    観光地も近く美ら海水族館もあってアクセスはいいです。
    沖縄らしさ満載で砂浜も綺麗でキラキラと...  続きを読む反射して眩しいぐらいでした。
    沖縄のビーチはどこも整備されて綺麗な所ばかりです。
    夕日のビーチもロマンチックでお勧めです。
      閉じる

    投稿日:2015/10/03

  • 無料のシャワー、マリングッズのショップあり

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    海洋博公園の中にあるエメラルドビーチ。
    ホテルオリオンモトブリゾート&ビーチの目の前です。

    人工ビーチではありますが、浅...  続きを読む瀬で波も穏やかで幼児も楽しめます。

    ビーチには監視員もいるので、安心です。

    お魚は残念ながら見れませんでした。

    海は綺麗ですが海藻などの浮遊物が少しあります。

    個室のシャワーは数もたくさんあり無料にもかかわらず綺麗です。
    ロッカールームもあります。

    ビーチ前にはちゃんとした個室シャワーとは別に足洗い場や簡易のシャワー、トイレがあり便利です。

    またマリングッズのショップがあり可愛い水着から日焼け止め、ゴーグルや浮き輪、お土産など品揃え豊富なお店があるため、最悪手ぶらでも大丈夫です。

      閉じる

    投稿日:2015/09/12

  • 美ら海水族館からすぐ

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    美ら海水族館から歩いて行ける距離です。
    ただ、真夏は暑いです!
    道のりは日陰が少なく、
    歩いて5分~10分の距離でし...  続きを読むたが、
    暑さで疲れました。

    海は人も少なく綺麗ですが、
    人工的な雰囲気があり、
    泳ぎはしませんでした。
      閉じる

    投稿日:2015/09/20

  • 海洋博記念公園内の人工ビーチ

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    美ら海水族館からは、歩くと10分ぐらいで行けると思います。涼しい時なら散策しながら歩くのも楽しいですが、夏の暑い時期は、有...  続きを読む料ですが、シャトルバスを利用すると楽です。ジンベイザメなどが描かれたとても可愛い車で、一回100円、乗り放題で200円でした。ビーチはシュノーケルは禁止だし、どちらかというとファミリー向けのような感じがしました。  閉じる

    投稿日:2015/08/11

  • 他のお客さんは帰り支度を始めている日も傾き始めた頃に訪れました。

    場所は海洋博公園内で美ら海水族館もすぐ近くにあるた...  続きを読むめ海水浴と水族館の両方を一気に楽しめます。
    駐車場はP7というところが最寄のようです、警備員さんもたっているので分かりやすいかと思います。
    もう少し早い時間にこれたら泳げたのですが古宇利島から思いのほか時間がかかってしまい完全に時間配分を失敗しました。
    それでも水族館で楽しめたのでまあ良かったかなと、ちなみに水族館は16:00から入場料が安くなりますので夕方まで泳いでそれから水族館ってのもいいですね。  閉じる

    投稿日:2015/08/06

  • 名前の通り!

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    エメラルドビーチ、名前のままに美しいエメラルド色でとても綺麗でした。遊泳時間が決められているので、それ以外の時間に泳いでい...  続きを読むると注意されます。散歩するだけでも気持ちのいいビーチ。夕日も綺麗に見ることができます。  閉じる

    投稿日:2015/09/12

  • 水族館から見える海

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    ちゅら海水族館から広がる海が綺麗でした。名前の通り遠浅のせいか海がエメラルドグリーンできれいでした。
    水族館で沖縄の海を...  続きを読む満喫した後に、目の前に広がる海も楽しめるので、少し得した気分でした。この日はあいにくの雨、曇りの天気でしたが充分、目の保養になりました。  閉じる

    投稿日:2015/05/30

61件目~80件目を表示(全153件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 8

PAGE TOP