施設情報
日本六古窯の一つである「越前焼」のふるさと、越前陶芸村の一帯に広がる自然豊かな公園です。広大な芝生広場を中心とし、岡本太郎のモニュメント「月の顔」、イサム・ノグチの作品「レインマウンテン」等の陶彫作品が15点も点在する陶彫広場、ゆったりとできる休養広場、さまざまなイベントを行う催し広場などがあります。「日本都市公園百選」にも選定されています。 「越前陶芸村しだれ桜まつり」、「越前陶芸まつり」、「秋季陶芸祭」など季節に合わせたイベントが開催され、たくさんの人で賑わいます。
- 施設名
- 越前陶芸公園
- 住所
-
- 福井県丹生郡越前町小曽原
-
- 大きな地図を見る
- 電話番号
- 0778-32-2174
- アクセス
- 武生駅 バス 30分
陶芸村口下車 徒歩 10分
北陸道武生IC 車 30分
北陸道鯖江IC 車 30分
- 予算
- 【料金】 無料
- その他
- バリアフリー設備: 盲導犬の受け入れ○
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ○
バリアフリー設備: 車椅子対応スロープ○
バリアフリー設備: 点字案内○
【規模】面積:12ha
- 公式ページ
- 詳細情報
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
クチコミ(6件)
- 武生・鯖江 観光 満足度ランキング 31位
- 3.28
- アクセス:
- 3.50
- 自家用車以外ではなかなか行きにくいと思います。 by グルメちゃんさん
- 人混みの少なさ:
- 4.25
- ゆったりしています by lets4さん
- バリアフリー:
- 3.75
- いいと思います by lets4さん
- 見ごたえ:
- 3.30
- 公園のみ楽しむというより陶芸館とあわせてでしょう by lets4さん
-
良い感じだけど
- 3.5
- 旅行時期:2017/04(約8年前)
- 0
-
土と炎と緑のふるさと越前
- 4.0
- 旅行時期:2017/04(約8年前)
- 0
-
非常に広大
- 4.0
- 旅行時期:2015/11(約9年前)
- 2
-
-
紅葉に時期に行ってきました。
- 4.0
- 旅行時期:2013/11(約11年前)
- 0
-
芝生もありなごみます
- 3.5
- 旅行時期:2013/04(約12年前)
- 0
-
岡本太郎さんの「月の顔」!
- 3.5
- 旅行時期:2011/08(約14年前)
- 0
1件目~6件目を表示(全6件中)
このスポットに関するQ&A(0件)
越前陶芸公園について質問してみよう!
武生・鯖江に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
romaxさん
-
khlalaさん
-
たびたびさん
-
グルメちゃんさん
-
lets4さん
-
maricobabylonさん