1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 福井県
  5. 武生・鯖江
  6. 武生・鯖江 観光
  7. 福井県陶芸館
武生・鯖江×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

福井県陶芸館

美術館・博物館

武生・鯖江

このスポットの情報をシェアする

福井県陶芸館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10016343

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

越前焼の歴史や魅力を学ぶことができる博物館。展示室では、両手を広げても抱えきれない大きな壺や、歴代の窯元が制作した作品があるほか、越前焼のコーディネート体験ができます。陶芸教室も開催され、手ひねり体験や絵付け体験の中で、オリジナルの越前焼を作ることもできます。 【料金】 スペシャルパスポート(福井県陶芸館・越前古窯博物館+お抹茶(生菓子付))一般 1,000円 団体950円共通入場券(福井県陶芸館・越前古窯博物館)一般 500円 団体 450円常設展入館料一般 300円 団体 240円※高校生以下・70才以上の方、障害者手帳をお持ちの方とその介助者1名は無料※企画展はその都度定めます。

施設名
福井県陶芸館
住所
  • 福井県丹生郡越前町小曽原120-61
電話番号
0778-32-2174
アクセス
武生駅 バス 30分
陶芸村口下車 徒歩 10分
北陸道武生IC 車 30分
北陸道鯖江IC 車 30分
その他
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ○
バリアフリー設備: 車椅子対応スロープ○
【規模】入館者数(年間):6万人
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(5件)

武生・鯖江 観光 満足度ランキング 32位
3.27
アクセス:
3.63
車が便利です by lets4さん
コストパフォーマンス:
3.88
珍しい体験の割に安いのでは by lets4さん
人混みの少なさ:
4.10
展示内容:
4.00
バリアフリー:
3.67
バリアフリーになっていると思います by lets4さん
  • 越前焼

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    日本六古窯の1つ越前焼を見学しに行きました。昔から現代までの作品が展示してあり焼き物の歴史が良くわかりました。展示室にあっ...  続きを読むた大きな壺は、迫力がありました。入り口にはお店があるので、お土産に越前焼を買うことができます。  閉じる

    投稿日:2018/07/24

  • 土間にも入れん

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 2

    福井県陶芸館は武生駅からバスで行きましたが、けっこう遠いです。バス停からでも、坂道を少し歩かないといけないし。。
    しかし...  続きを読む、越前焼は日本六古窯の一つ。とはいえ、これまであまりその特徴など判然としなくて、いつかはその内容を確認しないといけないと思っていたもの。その歴史は古いのですが、特徴を端的に表す言葉は「土間にも入れん」。瓶や鉢の類が主で、野外に置かれたりするもので、いわんや食器として使われることさえなかったというのです。今ではそんなことはありませんが、参考になる視点を教えてもらった気がしました。  閉じる

    投稿日:2016/02/10

  • 手軽な料金で体験できます

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/11(約12年前)
    • 0

    手ひねり体験(1200円)と絵付け体験の両方を2回に分けてしました。絵付けの方が簡単ですが、手ひねりの方が、陶芸をしている...  続きを読む、という実感があります。手ひねりは自分が粘土を形成して、好きな形に作ることができます。色は5~7色あります。絵付けの方は2色選んで塗ります。濃い色に仕上がります。  閉じる

    投稿日:2013/05/04

  • 陶芸体験できます!

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/08(約13年前)
    • 0

    9:00オープンで一番乗り。

    手ひねりコース 1kg ¥1,200
    (夏休みだし、予約していくが、特にしなくても大...  続きを読む丈夫そうだった)

    ビデオを見て、スタッフの人が軽く説明してくれて、あとは基本的に好きに作っていく。

    まずは土台を作る。割れないように、ベンベンしっかり叩く。
    厚さは1.5cm。大きさは7割くらいに縮むらしい。

    そして、棒状に伸ばした土を上に積んで、なじませていく。
    私はオーバル型にしました。
    真ん中にネコで仕切りを作ってみました。

    思ったよりも、さらに楽しかった! 陶芸いいかも!
    出来上がりは約40日後! 到着が楽しみ!  閉じる

    投稿日:2013/03/25

  • 福井県陶芸館を知ることです

    • 4.0
    • 旅行時期:2008/03(約17年前)
    • 0

    越前陶芸村を知ることです。
    近くではピアノトレーニングプランも開催しています。
    陶芸教室の特別教室にも参加して楽しかっ...  続きを読むたです。
    2013年のんびり市を見回っていろんな骨董品を見ることが出来て楽しかったです。
    マンスリースタンプをやってみるといいでしょう。
      閉じる

    投稿日:2013/06/28

1件目~5件目を表示(全5件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

福井県陶芸館について質問してみよう!

武生・鯖江に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • syaatanさん

    syaatanさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • Takujisanさん

    Takujisanさん

  • lets4さん

    lets4さん

  • maricobabylonさん

    maricobabylonさん

周辺のおすすめホテル

武生・鯖江 ホテルランキングを見る

福井県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP