ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
公園・植物園
3.32
9件のクチコミ
武雄・多久
このスポットの情報をシェアする
慧洲園 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10018756
クリップを編集する
ラベルを選ぶ
公開設定
九州随一と言われる約4千坪の純日本庭園。御船山と茶畑を背景に激しい水の流れと変化に富んだ植え込みが壮大な名園美を構成。
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
施設情報を訂正・追記する
600円(税込)
大人(中学生以上)1,000円 →900円(税込)
大人(中学生以上)2,000円 →1,800円(税込)
by よしめ さん(女性)
武雄・多久 クチコミ:19件
by よしめさん(女性)
日帰りバスツアーで、ここと陽光美術館の両方訪問しました。御船山を借景にし、昭和54年、中根金作によって作庭された池泉回遊式... 続きを読むの日本庭園です。3000坪の庭園美が広がっています。まず「みふね茶屋」で冷たい抹茶と羊羹を頂いて、一息ついてから、拝見しました。大変美しく広いです。ツツジの頃再訪したいです。 閉じる
投稿日:2024/07/27
1
by tyatya さん(女性)
武雄・多久 クチコミ:13件
by tyatyaさん(女性)
世界的に有名になった足立美術館の庭を作庭した中根金作によって作庭された池泉回遊式日本庭園です。ダイナミックな石組と緑の茶畑... 続きを読むと流れる水の風景のバランスが素晴らしいです。紅葉も始まっていて、見晴らし台からはきれいな風景を楽しむことができました。 閉じる
投稿日:2023/02/05
by たびたび さん(男性)
武雄・多久 クチコミ:55件
by たびたびさん(男性)
慧洲園は、御船山楽園から歩いて5分ほど。近くだったので御船山楽園を見た後訪ねてみました。しかし、9時から開園の情報だったの... 続きを読むに、コロナ禍で10時からの開園になっていて入場は断念しました。ただ、園内の大きなパノラマ写真があって、これはかなりよく整備された庭園ですね。スケールでは、御船山楽園ほどではないと思いますが、美しさではそれに匹敵するものがあるように感じました。 閉じる
投稿日:2022/10/04
by しろくま三号 さん(男性)
武雄・多久 クチコミ:5件
by しろくま三号さん(男性)
武雄温泉駅からタクシーで5分くらいの場所ですが、徒歩で行ってきました。距離はありますが、歩ける範囲です。ホテルの隣にありま... 続きを読むす。生憎の天気でしたが、入口付近に素敵な池があり、その奥には茶畑、物見やぐらがあり上から景色は良かったです。晴れていたらもっと眺めが良いと思います。 閉じる
投稿日:2019/03/22
by さるく さん(男性)
武雄・多久 クチコミ:36件
by さるくさん(男性)
昭和の小堀遠州と言われた中根金作氏に作られた池泉回遊式の庭園池の周りを一周する感じの庭園という点では隣の御船山楽園と似... 続きを読むた感じですがコンパクトな広さで疲れにくいです滝あり、茶屋あり、枯山水ありと見所がいっぱいありました 閉じる
投稿日:2018/04/26
3
by 南まさと さん(女性)
武雄・多久 クチコミ:7件
by 南まさとさん(女性)
公共交通機関を利用する場合は駅からバスで。御船山を借景に、どこまでも広がる茶畑と冬枯れの木々達が素晴らしい。時期的... 続きを読むなこともあり、他にはどなたも散策しておらず、広い園内を時間の許す限り散策できてとても良かった。この時期でこれだけ見ごたえがあるので、花の時期はどんなにか見ものなんだろうと思う。機会があれば是非その時期に再訪したいです。 閉じる
投稿日:2018/02/21
2
by チャチャ姫 さん(女性)
武雄・多久 クチコミ:18件
by チャチャ姫さん(女性)
7月中旬から9月末までに開催されているあかり展の時期に行きました。ゆっくり歩いて20分ほどで回れます。庭園内には物見や... 続きを読むぐらもあり、庭園を一望できます。美術館の中から座って庭園を眺めるのもいいですし、茶屋から眺めるのもいいと思います。 閉じる
投稿日:2017/09/26
by ぐでたまさん さん(男性)
武雄・多久 クチコミ:12件
by ぐでたまさんさん(男性)
慧洲園は、武雄センチュリーホテルにある日本庭園です。昭和の小堀遠州と言われた庭園作りの名人であるが、中根金作が作庭してい... 続きを読むます。併設の美術館と合わせ入場料が大人1500円と高く、隣の御船山楽園と比べてもかなり割高です。御船山を借景にしているのは、御船山楽園と同じですが、観光客が少なく紅葉、庭園を楽しめるのはこちらと思います。 閉じる
投稿日:2013/12/07
4
by masapi さん(男性)
武雄・多久 クチコミ:6件
by masapiさん(男性)
この「慧洲園」のホテルである、「武雄センチュリーホテル」の宿泊者は無料で入る事が出来ます。また、有料区域の手前に、全体... 続きを読むが見渡せる無料エリアもあり、そこへはホテルの裏手から行く事が出来ます。広大な、池泉回遊式日本庭園なのですが、入場料大人1,500円(陽光美術館にも入られます)はちょっと高過ぎで、これだけ払って見る価値があるとは思えません。入場料金が、大人800円以下なら、まあ入る価値もあるとは思います。紅葉の時期に行きましたが、紅葉している木々も多く、結構綺麗でした。また、ここはツツジが大変多いので、ツツジの花の開花時期に行くのがお勧めです。「武雄センチュリーホテル」に泊まった場合は無料ですので、是非見に行って下さい。 閉じる
投稿日:2011/11/27
10
1件目~9件目を表示(全9件中)
慧洲園について質問してみよう!
武雄・多久に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
よしめさん
tyatyaさん
たびたびさん
しろくま三号さん
さるくさん
南まさとさん
2024年11月21日(木)から26日(火)まで恒例の福岡旅をしました。ANAのセールの時取り、友達や従妹、親戚の方達と会って、ランチやお茶、おしゃべりを楽し...
嬉野温泉
27
2024/11/24
同行者:社員・団体旅行
by よしめさん
旅行記をもっと見る
0.03km
3.26
0.25km
3.08
0.36km
3.51
0.46km
3.33
地図で見る
武雄・多久 ホテルランキングを見る
佐賀県 ホテルランキングを見る
0.05km
美術館・博物館
3.30
0.33km
自然・景勝地
0.53km
名所・史跡
3.41
0.71km
武雄・多久 観光ランキングを見る
佐賀県 観光ランキングを見る
0.4km
グルメ・レストラン
3.22
0.75km
3.07
0.8km
3.25
0.81km
武雄・多久 グルメ・レストランランキングを見る
佐賀県 グルメ・レストランランキングを見る
1.22km
ショッピングモール
3.31
2.25km
お土産屋・直売所・特産品
武雄・多久 ショッピングランキングを見る
佐賀県 ショッピングランキングを見る
2025/1/19
評価なし
佐賀県 今月開催のイベント一覧を見る
行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。クリップ したスポットから、まとめて登録も!
エリア: 唐津・虹の松原
4.0
で料金比較!
最安 14,300 円~ 1泊2名
詳細
3.82
最安 15,299 円~ 1泊2名
エリア: 嬉野温泉
3.77
最安 19,492 円~ 1泊2名
佐賀県のホテルをもっと見る
PAGE TOP