1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 富山県
  5. 八尾・大沢野
  6. 八尾・大沢野 観光
  7. 八尾曳山展示館
八尾・大沢野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

八尾曳山展示館

美術館・博物館

八尾・大沢野

このスポットの情報をシェアする

八尾曳山展示館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10016493

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

曳山3基が常時展示・展示ケースには、曳山に関する古文書など歴史的資料を収納。八尾町の養蚕に関する資料を展示。 また、毎月の第2・第4土曜日には、風の盆の風情を再現した「風の盆ステージ」を実施している。

施設名
八尾曳山展示館
住所
  • 富山県富山市八尾町上新町2898-1
電話番号
076-454-5138
アクセス
JR越中八尾駅 バス 10分 「曳山展示館前」にて下車
予算
【料金】 大人: 500円 その他: 高校生以下 300円 ・未就学児 無料
その他
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ1
【規模】入館者数(年間):32,000人
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(13件)

八尾・大沢野 観光 満足度ランキング 3位
3.31
アクセス:
2.90
コストパフォーマンス:
2.89
人混みの少なさ:
3.78
すいていた by ももちゃんさん
展示内容:
3.60
バリアフリー:
3.13
  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    豪華絢爛

    4.0

    • 旅行時期:2021/11
    • 投稿日:2024/03/25

    「おわら風の盆」で有名な八尾ですが、この展示館では 豪華絢爛で立派な曳山が展示されています。八尾は 生糸や蚕種などで、かつ...  続きを読むて富山県で最も栄えた商人の街とのことで、「曳山祭」は繁栄の象徴です。毎年5月3日に春の祭礼行事が行なわれます。  閉じる

    はい

    by はいさん(非公開)

    八尾・大沢野 クチコミ:17件

  • 山車の展示

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    秋のおわら風の盆が有名な八尾ですが、春には曳山祭が行われるとのことです。そのお祭りに使われる豪華絢爛な山車の展示があります...  続きを読む。山車がメインの見どころになるかと思います。普段は落ち着きがある町が春と秋にはにぎわいそうですね。  閉じる

    投稿日:2023/05/11

  • 八尾の文化伝承施設

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    一晩中踊り明かすことで有名なおわら風の盆。それが行われるのが、富山市のはずれにある八尾という町です。こういう場所なら一気に...  続きを読む過疎が進みそうですが、意外に家の密集度が高く、朝市をやっている街に活気を感じました。その文化を伝承する資料館です。ただ、入場料は高いと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/08/29

  • 豪華絢爛

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 1

    「おわら風の盆」で有名な八尾ですが、この展示館では 豪華絢爛で立派な曳山が展示されています。八尾は 生糸や蚕種などで、かつ...  続きを読むて富山県で最も栄えた商人の街とのことで、「曳山祭」は繁栄の象徴です。毎年5月3日に春の祭礼行事が行なわれます。  閉じる

    投稿日:2021/11/18

  • 曳山の魅力を堪能

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約4年前)
    • 0

    ツアーで八尾月見のおわらに参加しました。入館無料券がついていたので、あまり期待もなく曳山展示館に入館しました。
    「おわら...  続きを読む」のことしか知らなかったので、5月に開催されるという曳山祭りの立派な曳山が展示されていてびっくり。豪華絢爛で見ごたえがありました。  閉じる

    投稿日:2019/10/09

  • 本物の曳山

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 1

    おわら風の盆の前夜祭ステージで行きました。
    前夜祭ステージのチケット\1500で、
    通常の曳山の展示(入館料\500)...  続きを読むも見る事ができます。
    また、ステージの開場30分前までは何度でも展示館の出入りが自由なので
    八尾の街の観光途中に、ロビーでの休憩もできますし、トイレも使えます。

    曳山は祭りで使われる本物の曳山が3基並んでいて
    その大きさや細工の緻密さは圧巻です。
    当時富山藩の財政の6割を稼ぎだしたと言われる
    養蚕についての展示も分かりやすく興味深いです。  閉じる

    投稿日:2019/09/06

  • 八尾の春の祭礼行事「曳山祭」は毎年5月3日に行なわれ、6基の曳山が風情ある八尾の街を巡行するといいます。こちらの曳山展示館...  続きを読むでは、3基が常設展示中で、生糸、蚕種、和紙、木炭の生産と取引で栄えた八尾商人の繁栄の象徴を実感することが出来ます。
    また、映像でも祭りが紹介されていて、様子がよく分ります。  閉じる

    投稿日:2018/05/17

  •  入場料はこの手の展示館としては高め.実物の諏訪町と下新町の曳山が展示されている.また風の盆の歴史,郷土の画家林秋路の作品...  続きを読むなどの展示がある.しかしこの街でこれだけの行事を作った町衆の財力がどこから手に入ったか.一つの回答は養蚕であることも良くわかる展示だった.見ていい展示館だが,やはり風の盆の時に来てみたい.  閉じる

    投稿日:2016/05/06

  • 大きな曳山

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 1

    お盆休みに富山観光をしました。レンタカーを借りて車で八尾を訪問しましたが、その八尾の施設の一部にありました。中に入ると大き...  続きを読むな曳山が展示されていました。その奥には曳山にかかわる資料、音楽などが聞けたり、蚕や繭などにかかわる展示もありました。景色もきれいにみえました。  閉じる

    投稿日:2015/09/04

  • 前夜祭期間中の楽しみ

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    この施設は八尾曳山祭りの曳山を常時3台展示しています。
    またこの村の経済を支えた、養蚕の歴史についても解りやすく展示して...  続きを読むいました。
    但し今回訪問したのは「越中八尾おわら風の盆」の踊りについて知りたかったのが目的です。
    「越中八尾おわら風の盆」は毎年9月1日~3日にかけて行われますが、その前夜祭として8月20日~30日の間、各町ごとに辻踊りが行われ、こちらの会館でもステージ踊りを見ることが出来ます。
    通常の入場料は500円ですが、一端閉館後の17時30分から1500円払って見学しました。
    内容
    17:30~18:00 自由見学
    18:00~18:30 八尾曳山祭りのDVD鑑賞
    18:30~19:00 越中八尾おわら風の盆のDVD鑑賞
    19:00~19:30 越中八尾おわら風の盆の踊り指導
    19:30~19:50 越中八尾おわら風の盆の踊り鑑賞

    短い時間でしたが、八尾のことが良くわかる展示館でした。
    注意点としては17時30分以前に来ても入場することが出来ず、外で待機することになります。焦らずにおこし下さい。  閉じる

    投稿日:2015/08/22

  • おわら風の盆が再現されています。

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 1

    曳山展示館には曳山(山車)がたくさん陳列されており、曳山は贅を尽くした飾りで豪華だった。又、ホールでは風の盆ステージが再現...  続きを読むされ、踊りにも参加でき、おわらを楽しめます。
    その後おわら風の盆が催される街を観光した。
      閉じる

    投稿日:2015/03/12

  • 沢山の展示があります

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    風の盆で有名な八尾ですが、それ以外の時期は観光客がいません。富山からバスで40分くらいでしたが、古い町並みを歩いたり、頑張...  続きを読むって階段を上がると「城ヶ山公園」に出ます、山桜が綺麗で、遠くに立山連峰が見え静かな場所でした。  閉じる

    投稿日:2013/04/13

  • 豪華な曳山を室内展示

    • 2.5
    • 旅行時期:2011/09(約13年前)
    • 0

    おわら風の盆で有名な、富山市の八尾町。9月1日から3日間、この街では、夜通し踊りが続けられる。坂の多い、細長い感じの街並み...  続きを読むが風情を増すのであろうか?街中での踊りはいつ始まるかわからないので、けっこう、我慢が必要です。また、この期間は、とにかく観光客でごったがえし、近隣の県でもホテルが埋まっているという話を聞きます。
    ここ曳山会館は室内に曳山が展示されています。ちなみに曳山まつりは、5月3日に行われるそうです。  閉じる

    投稿日:2013/08/07

  • 風の盆でなくても曳山が見れます

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/09(約14年前)
    • 0

    八尾といえば、「おわら風の盆」ですが、9月には中々休めない人も多いかと思います。そんな場合でも、ここへ来れば曳山(山車)が...  続きを読むたくさん陳列されていて、見学することができます。場内は「おわら風の盆」の哀愁漂う胡弓のメロディーが流れていて、ムードもあります。  閉じる

    投稿日:2013/03/20

1件目~13件目を表示(全13件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

八尾曳山展示館について質問してみよう!

八尾・大沢野に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • みにいさん

    みにいさん

  • プライオジティさん

    プライオジティさん

  • はいさん

    はいさん

  • 春待風さん

    春待風さん

  • Middx.さん

    Middx.さん

  • entetsuさん

    entetsuさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

八尾・大沢野 ホテルランキングを見る

富山県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP