window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 広島県
  5. 福山
  6. 福山 観光
  7. 日本はきもの博物館
福山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※日本はきもの博物館は閉鎖しました

日本はきもの博物館

美術館・博物館

福山

このスポットの情報をシェアする

日本はきもの博物館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10015543

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

全国生産の6割以上を占め日本一の下駄作りの町だった、松永町。松永の下駄作り100年を記念して開設した。下駄に限らず、展示物は繩文時代後期の足あとから奈良時代のハナダカグツ、そして月面靴など今日にいたるまで広範。全国の民俗的なはきもの、世界のはきものを集めたコレクションは壮観。 野球の長嶋茂雄、王貞治、イチロー、マラソンの高橋尚子、アイススケートの荒川静香など、有名スポーツ選手が実際使用していたはきものの展示コーナーも人気。

施設名
日本はきもの博物館
住所
  • 広島県福山市松永町4-16-27
アクセス
1) 松永駅から徒歩で5分
2) 福山西ICから車で10分山陽自動車道・福山西ICより車で10分
営業時間
9:00~17:00
休業日
[12月28日~1月3日] [月] 月曜日が祝日の場合翌日
予算
1,000円 日本郷土玩具博物館との共通入場料
その他
入館者数(年間): 35,000人
バリアフリー設備: 障がい者用P ○
バリアフリー設備: 車椅子貸出 ○
バリアフリー設備: 車椅子対応スロープ ○
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ ○
バリアフリー設備: 車椅子対応客室 ○
バリアフリー設備: 盲導犬の受け入れ ○
バリアフリー設備: 割引 ○
公式ページ
詳細情報

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

福山 観光 満足度ランキング 67位
3.07
アクセス:
2.75
コストパフォーマンス:
2.75
人混みの少なさ:
2.75
展示内容:
2.50
バリアフリー:
2.50
  • 故岡本太郎氏がデザインしたあしあと広場はここの見せ場の一つです。敷地内に風格のあるレトロな建物、旧マルヤマ商店事務所は博物...  続きを読む館リニューアル前、コーヒーハウス・サボというお洒落なカフェとして営業していました。私が訪れた頃は日本はきもの博物館・日本郷土玩具博物館という名称でしたが、平成27年にリニューアルが完了して福山市松永はきもの資料館(愛称:あしあとスクエア)として生まれ変わったようです。入館料も一般千円だったのが、福山市の運営になってからは300円ですと!?また行ってみたくなりました。しかし開館日は金曜日~日曜日および祝日、開館時間は午前10時~午後4時(入館は午後3時30分まで)とかなり縮小してしまったようで来館される時はご用心。  閉じる

    投稿日:2015/09/07

  • すごい数だ!!

    • 4.0
    • 旅行時期:2007/09(約18年前)
    • 0

    古代エジプトのサンダルから宇宙の靴まで
    日本や世界各国のさまざまな時代の履物を展示してあります
    1万3000点の収...  続きを読む蔵品のうち、
    2266点は重要有形民俗文化財です
    元大関小錦の靴や、
    元巨人軍の王選手のスパイク、
    ニューヨークヤンキースの
    松井秀喜選手の人工芝用スパイクもあります
    中庭には
    岡本太郎の足あと広場も^^
      閉じる

    投稿日:2008/01/17

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

日本はきもの博物館について質問してみよう!

福山に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • suzuka。さん

    suzuka。さん

  • えいちゃんさん

    えいちゃんさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP