1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 山梨県
  5. 都留・道志
  6. 都留・道志 観光
  7. ミュージアム都留
都留・道志×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A

ミュージアム都留

美術館・博物館

都留・道志

このスポットの情報をシェアする

ミュージアム都留 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10014316

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

都留の歴史コーナー・八朔祭屋台展示・つるまるごとミュージアム情報コーナーなど 【料金】 大人: 300円 特別展600円 大学生: 200円 特別展400円 高校生: 200円 特別展400円 中学生: 100円 特別展200円 小学生: 100円 特別展200円

施設名
ミュージアム都留
住所
  • 山梨県都留市上谷一丁目5番1号
電話番号
0554-45-8008
アクセス
富士急行線谷村町駅下車/徒歩/すぐ
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

都留・道志 観光 満足度ランキング 13位
3.24
アクセス:
4.00
コストパフォーマンス:
4.00
人混みの少なさ:
4.00
展示内容:
4.00
バリアフリー:
0.00
  • 入館料300円、都留市の歴史(秋元氏と谷村、鳥居・浅野氏と谷村、天領期の谷村、谷村陣屋等)や文化を学ぶことが出来ます。目を...  続きを読む惹くのは八朔祭り屋台です。ガラス張りの八朔祭屋台展示庫で屋台は見られるのですが、中は暗く外の陽がまぶしく見えにくい。その場合はミュージアム都留で見ることが出来ます。唐破風屋根、立派な龍の彫刻、大きな舞台、絹織物の天幕等見事な屋台です 。残念ながら館内は写真撮影禁止です
    「日時」2021年10月28日 
    「アクセス」富士急行線谷村町駅下車、徒歩5分
      閉じる

    投稿日:2022/11/07

  • 都留市の歴史を学べる資料館

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約7年前)
    • 0

    富士急行・谷村町駅から徒歩5分程度です。
    谷村はかつては武田信玄の家臣であり、最後は武田家を裏切ったことで有名な小山田氏...  続きを読むの城下町でした。
    その谷村と都留市の歴史についての展示が充実していました。
    不満だったのは、館内写真撮影禁止だったことです。  閉じる

    投稿日:2018/03/25

  • 秩父の山車を想わす大きなお祭りの山車

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 2

    小さい山小屋みたいな?博物館に美術館併設。
    湧水みたいな水が流れる水路が
    ゆったりする。
    如何にも田舎の博物館という...  続きを読む感じ。
    戦国時代や江戸時代は、この地域は
    織物産業で発展。
    その名残のお祭りが夏終わりに開かれる。
    その山車を閉まっておく蔵といっても良いかな?
    現在の三越の前進“越後屋”等が商売していた土地。
    秩父みたいな?処が都留市。
    しかし山車は秩父よりも幅広く大きい。
    秩父の山車は縦長みたいなほっそりした感じっだった。
    江戸時代は幕府の直轄地という土地の博物館。
      閉じる

    投稿日:2017/06/21

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ミュージアム都留について質問してみよう!

都留・道志に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • zenkyou01さん

    zenkyou01さん

  • あおしさん

    あおしさん

  • 平成元年ママさん

    平成元年ママさん

周辺のおすすめホテル

都留・道志 ホテルランキングを見る

山梨県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP