キリストの墓 (キリストの里公園)
名所・史跡
3.32
施設情報
「ゴルゴダの丘で磔刑に処されたはずのキリストが、実は密かに日本に渡っていた」茨城県の皇祖皇太神宮の文庫から見付かった古文書によると、キリストはみちのくの山村で暮らし、106歳の天寿を全うしたという。 キリストの里公園には、昭和10年に発見されたキリストの墓「十来塚」と弟イスキリの墓「十代慕」がひっそりと佇み、神秘とロマンをかき立てる。 キリストの里伝承館では、キリスト伝説が湧き上がった背景を資料展示で紹介しています。
クチコミ(22件)
- 八戸 観光 満足度ランキング 18位
- 3.32
- アクセス:
- 2.63
- 十和田湖から八戸方面に向かう国道454号線沿いの小高い丘にあります。 by パリが大好きさん
- 人混みの少なさ:
- 4.19
- 訪れる人はほとんどいないようです。 by パリが大好きさん
- バリアフリー:
- 2.43
- 距離は長くないですが、小高い丘まで割合急な坂を上ります。 by パリが大好きさん
- 見ごたえ:
- 3.44
- 眉唾ものと思っていましたが、イスラエルから贈られた石碑まであるので、一つの伝説ではないかと思います。 by パリが大好きさん
-
村おこしとして
- 4.0
- 旅行時期:2022/07(約7ヶ月前)
- 0
-
新郷村にあるキリストの墓。何ぜこんな所にあるのかと思って立ち寄りました。
- 3.5
- 旅行時期:2022/04(約10ヶ月前)
- 0
-
スケールの大きいキリスト伝説 (キリストの里公園)
- 3.5
- 旅行時期:2019/09(約3年前)
- 3
-
-
キリストは日本にいた!ほんとかいな?興味持って行きました!
- 3.5
- 旅行時期:2018/10(約4年前)
- 5
-
青森県のミステリースポットの一つ、キリストの墓
- 4.0
- 旅行時期:2018/10(約4年前)
- 0
-
キリストは日本へ来ていた
- 3.0
- 旅行時期:2018/04(約5年前)
- 0
-
信じるものは救われるのか?
- 3.5
- 旅行時期:2015/09(約7年前)
- 14
-
-
キリスト教の聖地は青森の山中にある
- 5.0
- 旅行時期:2015/08(約7年前)
- 0
-
キリストは日本で死んでいた?
- 3.0
- 旅行時期:2014/12(約8年前)
- 0
-
神秘の村のキリスト伝説
- 3.5
- 旅行時期:2014/07(約9年前)
- 0
-
八戸駅から十和田湖への近道の途中にあります
- 4.0
- 旅行時期:2014/06(約9年前)
- 1
-
本気にさせる
- 4.0
- 旅行時期:2013/08(約9年前)
- 0
-
青森のミステリー
- 3.0
- 旅行時期:2013/04(約10年前)
- 0
-
歴史ミステリーに夢ふくらむ公園
- 3.0
- 旅行時期:2012/09(約10年前)
- 0
-
日本にキリストのお墓があるなんて・・・
- 3.0
- 旅行時期:2012/06(約11年前)
- 0
-
非常に めずらしい場所
- 4.5
- 旅行時期:2012/05(約11年前)
- 0
-
キリストの墓 青森県
- 5.0
- 旅行時期:2011/11(約11年前)
- 0
-
信じるか信じないかは
- 4.0
- 旅行時期:2011/08(約12年前)
- 0
-
これはどうなのかな?本当なのか?
- 3.0
- 旅行時期:2010/06(約13年前)
- 0
-
キリストのお墓
- 4.0
- 旅行時期:2009/05(約14年前)
- 0
1件目~20件目を表示(全22件中)
- 1
- 2
このスポットに関するQ&A(0件)
キリストの墓 (キリストの里公園)について質問してみよう!
八戸に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
いりおもてやまねこさん
-
パリが大好きさん
-
たんきちさん
-
rupula11さん
-
SUR SHANGHAIさん
-
くらまつさん
- …他