成田空港利用時の旅行中の駐車場、みなさんどこを利用されてますか?締切済早めに!
-
-
by リアルさん
- Q&A投稿日:2015/08/19
- 8件
9月に家族で台湾へ4泊5日で旅行予定です。
子供2人(2歳、6歳)も一緒なので成田空港までは自家用車で行く予定です。
そこで5日間車を預ける必要があるのですが
調べるとたくさん駐車場のサービス会社がありますね。
今までは一人だったのでバス利用ばかりで、どこがいいのかさっぱり分かりません。
旅上手なみなさんのオススメがあれば教えてください。
子供が小さいので、待ち時間が長いとかは嫌だなと思います。
とにかく安いとこ!っていうよりは、サービスが良いとかのほうを優先したいと考えています。
どうぞよろしくお願いします。
回答の受付は終了しました
利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する
回答(8件)
-
-
-
by けろさん(成田での回答数:1件)
- 回答日:2015/08/19
リアルさん
こんばんは!
ニコニコとUSAパーキングをよく利用しています。
家族旅行の時は必ず車です。特に子どもたち(3人)が小さい時は本当に便利でした。渡航先の季節が逆の時は車内に衣類を置いていけます。(空港内はもちろん、駐車場から乗り込む移動バスも温度調節がされています)。バスは満員になるまで少し待たされることもありますが、気にするほどではないです。迎えに来てもらう時も電話すればすぐに来てもらえます。
駐車場を選ぶ基準はもちろん費用もありますが、洗車サービスも重視。いつもピカピカにしておいてもらいます。
家族で台湾、いいですね。
先日ロンドンに行って食事で苦労し、アジアの食文化の素晴らしさを再認識しました。
台湾は小鉢など少量で注文できる飲食店が多いので、いろいろ食べられて楽しいです。
ご家族の方々にとって楽しい旅となりますように!祝你一家子一路平安!
- 質問者からのお礼
-
けろさん、ありがとうございます!
「ニコニコ」と「USAパーキング」
こちらも人気のサービスなんですね。
他にもあげていただいた方がいらっしゃいました。
お子さんが3人ですか?それは荷物が多くて大変ですよね〜。
バス送迎はそれほど苦じゃないというご意見、子連れ旅のみなさまがおっしゃいますね。
私の心配のし過ぎなのかもしれないなと思ってきました。
洗車サービスのクオリティも確かに大事ですね。
ピカピカ、本当に助かります。
ロンドンに行かれてたんですか?
後でゆっくり旅行記拝見させていただきますね。
貴重な情報ありがとうございました。
しっかり計画して楽しい旅にします! by リアルさん
参考になった!:0票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by ぱくにくさん(成田での回答数:1件)
- 回答日:2015/08/19
- 実体験:あり
こんばんは。
朝早いLCCだと空港の駐車場に停めますが、4−5日だとシャトルパーキングをよく利用します。
http://shuttle-parking.com/
基本的に一度停めた場所からクルマを動かすことはなく、帰りは送迎のバスが車の前まで行って降ろしてくれます。格安パーキングに値段は負けますが、旅行中にパーキング会社がクルマを動かすことがない(=どこに置かれるか分からない)不安がないのが良いです。
今ならキャンペーンで、5日間3500円です。
もっとも、いつもキャンペーンしてる様な。
予約を入れてから行く必要があります。- 質問者からのお礼
-
ぱくにくさん、ありがとうございます!
「シャトルパーキング」
人気の会社のようですね!
お二人目からのオススメです。
やっぱり車を動かさないってのは安心できますよね。
そして安い!
みなさんのおかげで、だんだん絞れてきました。
本当に感謝です。
貴重な情報ありがとうございます。
しっかり検討させていただきます。
by リアルさん
参考になった!:0票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by ももんがさん(成田での回答数:1件)
- 回答日:2015/08/19
- 実体験:あり
空港サイドパーキングはどうでしょう
空港受け渡しなので子連れにはいいですよ
一昨年夏休みの3連休利用でしたが受け渡しはスムーズでした
とくに帰りは、電話してお迎え、と思っていましたが、
電話して外に出たらもう待ってくれていました。
5日ですと6300円です。
http://www.side-p.com/
今年は空港駐車場にしましたが、
最後までどちらにするか悩みました
車を乱暴に扱われないか、が心配ですね。
ものすごいスピードで客の車を運転しているのを見た、などの
話も聞きますから。
うちは今年は新車だったので…
楽しい旅行になりますように^^
- 質問者からのお礼
-
ももんがさん、ありがとうございます!
「空港サイドパーキング」
おぉ〜、ここは空港受け渡しなんですね。
5日間6300円は、お高いかな?と思いましたが
洗車もしてくれて空港の駐車場より安いってのはお得ですね。
しかもお迎えは電話するまでもなかったとか、ステキ!
(もちろんいつもの対応ではないと承知の上で)
新車だと気をつかいますね。
うちはもう長く乗ってるので大丈夫そうです(^▽^;)
貴重な情報ありがとうございました。 by リアルさん
参考になった!:0票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by ateruiさん(成田での回答数:6件)
- 回答日:2015/08/19
- 実体験:あり
こんにちわ
近年は一人が多いので高速代金もばかにならないので
各駅停車の電車で家から3時間かけて空港迄行ってます
それまではツアー会社と契約してる駐車場を利用してました
因に プレミアパーキングです 五日間で 3150円でした
駐車場から空港迄無料送迎でした
個人の場合は三割程高いでしょうが平均的だとおもいます
キャンペーンしている駐車場もこのじきは多いので
ネットで探してみるのも良いでしょう では
- 質問者からのお礼
-
enn8801さん、ありがとうございます!
「プレミアパーキング」をご利用されたんですね。
調べてみると、こちらはHISのお客様専用駐車場みたいです。
そういう旅行会社専用のサービスもあるんですね。
勉強になります。
今回は飛行機もホテルも個人手配のため利用できなさそうですが
ツアー利用の時は便利そうですね。
貴重な情報ありがとうございました! by リアルさん
参考になった!:0票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by WhiteRoadさん(成田での回答数:1件)
- 回答日:2015/08/19
- 実体験:あり
リアルさん、 こんにちわ。
初めまして、WhiteRoad です。
いつも私は「シャトルパーキング」を利用しています。
車の移動がなく、キーも預ける必要がありません。
送迎もスムースで、帰国時には空港から電話する必要がありますが、いつも5分位で来てくれます。
料金は5日で¥3,500ですね。
http://shuttle-parking.com/
参考になれば幸いです。
台湾は私も今年の3月に行きました。
どうか楽しい旅にしてください。
- 参考URL:
- 参考ページを開く
- 質問者からのお礼
-
WhiteRoadさん、こんにちは。
「シャトルパーキング」さんをご利用されてるんですね。
サイトを見てみると5日間で3500円でした。
安いっ!!
自分で駐車した場所にそのまま置けられるからキーを預ける必要がないんですね。
なるほどー。
成田空港の駐車場は私の帰国日がシルバーウィーク内で満車でした・・・
なので今のところ、ニコニコパーキングとシャトルパーキングで
サービス比較して検討してみますね。
貴重な情報ありがとうございました! by リアルさん
参考になった!:0票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by げっぴーさん(成田での回答数:3件)
- 回答日:2015/08/19
- 実体験:あり
リアルさん、こんにちは!
はじめまして‘げっぴー’です。
他の方がお答えしているように
成田空港が一番楽だと思います。
ただしお金はかかります。
家は子供が小さいときから
そんなに面倒だと感じなかったので
『ニコニコパーキング』に泊めてます。
バスは待つことなく来て成田空港の入り口で降りられます。
帰りが若干、道路を渡って一番端っこのところになるので
歩くのが面倒にはなりますが・・・
待ち時間に関しては、一度も
(長いなぁ〜)と感じたことはありません!
どうぞ、楽しい旅を!!- 質問者からのお礼
-
げっぴーさん、こんにちは。
『ニコニコパーキング』
お?!この名前が出たのは2人目です。
良さそうですね〜。
子連れのこういう体験談本当に参考になります。
ちょっとしっかり調べてみますね!
ありがとうございました。
by リアルさん
参考になった!:1票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by rioさん(成田での回答数:24件)
- 回答日:2015/08/19
- 実体験:あり
こんにちは、はじめまして。
金額よりサービスや利便性をとるなら、成田空港の駐車場を予約して、停めたらいかがですか?
http://www.narita-airport.jp/jp/access/parking/
これほど楽なことはないと思います。
お気をつけてお出かけください。- 質問者からのお礼
-
そうか!そうですね。
空港の駐車場が確かに一番近くて便利ですよね。
すごく高いっていう印象でしたが、リンク先から料金を見てみました。
私の日程の料金シミュレーション結果:
------------------------------------------
P1・P2・貨物駐車場の料金は10,300 円
P3・P5駐車場の料金は7,700 円
------------------------------------------
これはひとつの目安になりそうですね!
ありがとうございます。助かりました。
by リアルさん
参考になった!:1票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by ブーさん(成田での回答数:5件)
- 回答日:2015/08/19
- 実体験:あり
ニコニコパーキング&ココかUSAパーキングはいかがですか。
両方とも6日間で、3000円〜5000円ぐらいだと思います。
駐車場から空港までマイクロバスで送り迎えが付きます。
- 質問者からのお礼
-
ブーさん、早速ありがとうございます!!
ニコニコ、USAは探してる時に見かけました。
思ったより安いんですねー。
検討候補に入れておきます。
とっても助かりました。ありがとうございます。 by リアルさん
参考になった!:1票
問題のある投稿を連絡する
-