1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 佐賀県
  5. 伊万里
  6. 伊万里 観光
  7. 大川内鍋島窯跡
伊万里×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

大川内鍋島窯跡

名所・史跡

伊万里

このスポットの情報をシェアする

大川内鍋島窯跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10005644

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(66件)

  • 伊万里焼の窯元大集合

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    伊万里焼の窯元だけだから、安心。買った後で伊万里焼ではなかったということはない。
    入り口の博物館で磁器の展示品や製作過程...  続きを読むの見学をしていくと、参考になると思います。
    山肌にくっつくように、窯元や店舗が立ち並んでいるので、一軒づつ見ていたら時間が結構かかります。
    更に、店舗の裏や奥に行くと、窯場で作業をされているところや、磁器の天日干しをしている風景を見ることができますが、坂が多いので、体力に自信のない方は、注意してください。
    高級店からそれなりの店舗までさまざまで、見て回るだけでも、焼き物に興味のある人は、絶対に楽しい。興味のない人は、入り口のカフェでコーヒーでも飲んで、待っていてください。好きなカップでコーヒーが飲めます。
    おすすめは、二重構造にしている焼酎カップ。お湯割りがさめにく。
    普段は駐車場はタダだけど、陶器市の時は、有料になります。  閉じる

    投稿日:2014/09/23

  • 焼き物好きならここ

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

     伊万里鍋島焼の産地、大川内山です。行った時期はちょうど焼物市の最中で、藩窯公園まで車でいけないし、駐車場は有料だし、雨は...  続きを読む降ってくるしで最悪でしたが、それでも窯元巡りをしました。次は、行事の行われていない時期に来て、のんびり散策したい。  閉じる

    投稿日:2014/04/07

  • 大川内山

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    伊万里焼のふるさとです。
    窯元がたくさん立ち並んでいて、煙突のある街並みがとても美しいです。
    当然ながら窯元で製造した...  続きを読むばかりの伊万里焼の器を売っている店も建ち並んでいます。
    高いものは何十万もするものがあるのですが、安いものなら数百円からあります。  閉じる

    投稿日:2014/04/14

  • いにしえに思いをはせる・・・。

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    こんな感じの雰囲気はそんなにないと思う。
    急な山に囲まれ、関所を置かれて「幽閉」状態で過ごした陶工たちの生活はどんなだっ...  続きを読むたのだろう。
    今は窯元がギャラリーを開いていて小さなお店を1つ1つ見て歩くのが楽しい。
      閉じる

    投稿日:2014/06/03

  • 三方を山で囲まれた秘窯の里 

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 2

    磁器には特に興味はなかったのですが、ツアーに組み込まれていたので行ってみました。
    こういう予備知識なしに訪れる所って、け...  続きを読むっこう感動することが多いものです。
    大川内山もそうでした。

    日本で最初に磁器を完成させた佐賀鍋島藩は「藩窯」を組織し、その優れた技術が外に漏れないように、1675年には有田からこの大川内山に藩窯が移されました。
    ここでは朝廷や大名に献上する焼き物が作られ、その高い技法は門外不出。
    不良品でさえ外に持ち出すことが出来なかったそうです。
    町の入口には関所さえありました。

    この小さな町に閉じ込められるようにして働いていた当時の陶工に思いをはせ大川内山を歩いていると、しんみりとしてしまいました。
    低いけれど山は近く迫り、私にはそれが外界とを隔てる権力の高い塀に感じられました。

    ほとんどの家が窯を持っているのではないかと思うほど、その多さには驚かされます。
    観光客も少なく、静かに見て回れました。

    仮に磁器に興味はなかったとしても、歴史を学んで町を歩くのもいいものだと思います。
    興味のある人にはとても魅力的な場所に違いありません。





      閉じる

    投稿日:2014/02/02

  • これぞ焼き物の里!って感じです

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    何の予備知識もなくふらりと立ち寄った場所でしたが、思いがけず癒やしを感じる空間でした。里はひっそりと静まり返っており、俗化...  続きを読む、観光化されすぎていないのがとてもいいです。
    駐車場はあまり広くありませんが、それほど込み合うことも無く、十分でした。
    伊万里・有田焼産業会館では無料で見学できる展示室があり、私たちが行った時は色々なテーブルセッティングの展示がされていました。絵付けの体験もでき、風鈴の絵付けを楽しみました。
    さすが焼き物の里、いたる所に焼き物が飾られていて、それを見るだけでも楽しいです。
      閉じる

    投稿日:2013/08/26

  • 秘窯の里と呼ばれているだけはあります

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

    窯元が並ぶ通りの入り口にある「伊万里鍋島焼会館」や「伊万里・有田焼伝統産業会館」には大きな駐車場があったので、そこに車を停...  続きを読むめて見て回りました。大川内山のマップは「伊万里・有田焼伝統産業会館」で手に入ったので、それを見ながら散策しました。
    石畳の風情ある街並みで、各窯元へは気軽に中へ入ることができました。  閉じる

    投稿日:2013/02/23

  • 雰囲気がいい。

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    人が多すぎず、落ち着いていていい雰囲気です。橋のところもとてもかわいくて、町自体が観光スポットっていう感じです。また、もち...  続きを読むろん焼き物も売っており、店によって、さまざまな種類の焼き物を買うことができますよ。  閉じる

    投稿日:2013/03/28

  • 「伊万里大川内山」は鍋島焼の佐賀鍋島藩の御用窯が置かれたところで、現在は大川内山一帯が「大川内鍋島窯跡」として国の史跡指定...  続きを読むを受けています。
    小さな町の谷あいに三十数軒の窯元や藩窯公園、陶工屋敷跡などがあり、日本を代表する“やきものの里”ならではの静かさと落ち着いた雰囲気の中で様々な窯元を見ながらゆっくりと散策できました。



      閉じる

    投稿日:2012/12/08

  • 有田、伊万里の陶器市へ

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 1

    今年の陶器市は4/29-5/5佐賀県西松浦郡有田や伊万里で開催されました。この時期はアウトレットや割引で格安にお宝がゲット...  続きを読むできるので大人気です。定番の服装は、帽子にスニーカー、軍手にタオル、それに陶器は重くなるので、コロコロやカートをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2012/06/22

  • 風格ある窯元の集まり

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/11(約12年前)
    • 0

    大川内山は、佐賀県伊万里市にある高価な焼き物を焼いていた一体の窯元群です。江戸時代、鍋島藩の御用窯があり、朝廷や将軍家に献...  続きを読む上していました。この献上品を「鍋島」と呼ぶそうです。
    急な坂の両側に集まる窯元は、煙突とともに「秘窯の里」と呼ばれるにふさわしい風景を醸し出します。失敗作を処分する場所があったのも驚き。技術の漏えいを防ぐために、「B級品」として出荷しないという徹底ぶりでした。
      閉じる

    投稿日:2012/10/29

  • ゆっくり散策

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/09(約13年前)
    • 0

    1675年ごろ、佐賀鍋島藩により造られた御用窯が「大川内山」です。

    当時の技術の粋を集め、将軍や諸大名への献上品「鍋...  続きを読む島」を専門に製作し、陶技を外部に漏らさないよう役所や関所を設け、陶工たちを厳しく管理されていましたが、現在は山水画のような奇岩に囲まれた狭い谷間の石畳に34の窯元が軒を連ねているので、ゆっくり散策をしながら回ることができます。  閉じる

    投稿日:2013/02/18

  • 秘窯の里大川内山

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/03(約13年前)
    • 0

    有田・伊万里地域に行った際にはまず訪れたい地です。山々に囲まれ、趣のある建物が立ち並びます。一帯は、今後もずっと保存してい...  続きを読むきたいと思ってしまうような街並みです。駐車場は、比較的大きな無料Pがあります。さっとまわれば30分、ゆっくりまわって1時間もあれば見られます。また伊万里焼のほかにはイチョウの古木などを見ることもできます。  閉じる

    投稿日:2013/01/30

  • 伝統的な街並みがきれいです

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/03(約13年前)
    • 0

    有田・伊万里地域に行った際にはまず訪れたい地です。山々に囲まれ、趣のある建物が立ち並びます。一帯は、今後もずっと保存してい...  続きを読むきたいと思ってしまうような街並みです。駐車場は、比較的大きな無料Pがあります。さっとまわれば30分、ゆっくりまわって1時間もあれば見られます。また伊万里焼のほかにはイチョウの古木などを見ることもできます。  閉じる

    投稿日:2011/03/22

  • 磁器の街 大川内山を歩く

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/01(約13年前)
    • 6

    伊万里は磁器の窯業の町として有名ですが、ここ大川内山で鍋島焼のほぼ全てが生産されています。鍋島焼の歴史は古く、鍋島藩直轄の...  続きを読む窯で焼かれた技法によるものを言います。

    日本で初めて磁器が焼かれたは、江戸時代初頭に有田が始まりです。往時、日本唯一の磁器生産ができた鍋島藩は、有田の優秀な陶工を集めて藩直営の窯を築き、城内の調度品や献上品の磁器を焼かさせました。1675年、藩窯は山深い伊万里市大川内山に移り、以降明治4年の廃藩までこの地で活動を続け、技法の秘密を厳守し、不良品も外部に持ち出される事なく処分されました。

    美しい鍋島藩窯橋を渡って、大川内山に入ると、そこはもう鍋島藩窯の里です。ここ大川内山には、静かな山奥の谷間に30軒の窯元が建ち並んでおり、このような歴史を考えながら、窯業の町を散策することができます。とても落ち着いた街歩きを楽しむことが出来ました。

      閉じる

    投稿日:2013/09/07

  • 凝ってるなぁ

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/12(約13年前)
    • 0

    日本で最初の磁器といわれている鍋島焼を完成さてた鍋島藩があった

    のが大川内山です。

    こちらにはまだ窯元があり直...  続きを読む接買い付けや窯元によっては見学もできる

    みたいです。

    鍋島藩窯公園や伊万里鍋島焼会館などもあり作品の展示もあります。

    町中に架かっている橋も磁器なんて凝ってるなぁ。。。  閉じる

    投稿日:2012/09/30

  • 雰囲気あふれる秘窯の里

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/12(約13年前)
    • 0

    特に伊万里焼を初め陶芸に興味のない者でも、独特の雰囲気のある石畳や窯の煙突の景色などが素敵で楽しめました。めおとしの塔の前...  続きを読むに掛かっている橋も鍋島焼で作られて鮮やかです。焼き物のお店を覗いて歩くのも楽しかったです。安い湯呑みでも記念のお土産になりました。  閉じる

    投稿日:2012/08/04

  • 伊万里焼の里

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/09(約14年前)
    • 0

    大川内山には、伊万里焼の歴史遺産のほか、数多くの伊万里焼のショップや工房が立ち並んでいて、焼き物好きには堪らないところです...  続きを読む。お値段がお高いイメージのある伊万里焼ですが、わりとご当地お値段になっていて、デパートなんかで見るよりも、随分リーズナブルな感じでした。普通の主婦でも、全然手が届きます。焼き物を買いたい方は、多少の無理をしてでも、足をのばす価値あり!  閉じる

    投稿日:2012/09/24

  • 伊万里の御用窯

    • 4.5
    • 旅行時期:2010/05(約14年前)
    • 0

    ゴールデンウイークに伊万里の陶器市に行ってきました。大川内山地区は伊万里市の最南部にあり、江戸時代に佐賀・鍋島藩の御用窯が...  続きを読むおかれ、朝廷や将軍家等に献上する焼物が焼かれていました。山々に囲まれた狭い谷間に、趣のある建物やレンガ造りの煙突が立ち並びます。ゆったりと散策をすることができる、素晴らしいところです。
      閉じる

    投稿日:2012/12/09

  • 伊万里焼が買えます

    • 5.0
    • 旅行時期:2010/03(約14年前)
    • 11

    歴史探訪や路地裏散策が楽しい大川内山は、
    伊万里焼のおおくの窯元散策をすることが出来ます。

    パーキングに車を停めて...  続きを読む歩くと、焼き物の町らしく、
    陶器によって彩られた橋がかかっていました。
    緑豊かな伊万里の町並みと、色鮮やかな陶器の橋は美しかったです。

    お買い物もあちらこちらで出来るので楽しみもあります。
    ちなみに私はご飯茶碗を買いましたが、
    一つが使ってすぐに割れてしまって
    ガッカリでした。  閉じる

    投稿日:2019/10/03

41件目~60件目を表示(全66件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

PAGE TOP