1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 岡山県
  5. 岡山市
  6. 岡山市 観光
  7. 吉備津神社
岡山市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

吉備津神社

寺・神社・教会

岡山市

このスポットの情報をシェアする

吉備津神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10002710

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(376件)

  • 歴史あふれる

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    吉備津神社は、国宝「比翼入母屋造」の本殿、拝殿や「鳴釜神事」という釜のなる音で吉凶を占う珍しい神事で知られています。桃太郎...  続きを読むのモデルとなった大吉備津彦大神を主祭神とする大社です。駅から徒歩で行きましたが、立派な神社のわりに観光客も少なくて、お店も閉まっていたので残念でした。  閉じる

    投稿日:2022/12/29

  • 長い廻廊

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    備中松山城を見た後、総社駅で乗り換えて桃太郎線にのりました。吉備津駅で8人ほど降りましたが、改札が分からず、全員でホームの...  続きを読む左右をうろうろしました。線路を渡ったところに改札があったのですが、観光地なのに分かりにくいと思いました。神社までの途中にお店があればお茶にでも寄りたかったのですが、何もなく、入り口のお土産店もしまっていました。神社は見事で、廻廊は印象的でしたが、ちょっと寂しい感じがしました。  閉じる

    投稿日:2022/12/25

  • 全長360メートルの廻廊が圧巻!

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 2

    吉備津駅からスーツケースを引いての参拝はきつかった。吉備津駅は無人でコインロッカーなし。

    大吉備津彦命を主祭神とする...  続きを読む大社。国宝の本殿、拝殿や全長360メートルに及ぶ廻廊は見応えあり、圧巻というしかない。

      閉じる

    投稿日:2022/12/17

  • 吉備津造りの本殿

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    岡山市の郊外、吉備路と呼ばれる地域に鎮座しています。備中国の一宮として崇敬を集めてきた歴史の古い神社です。
    本殿は屋根が...  続きを読む2つ続く造りで、吉備津造りと呼ばれる独特のもの。国宝にも指定されている貴重な建築です。色とりどりに彩られていて美しかったです。
    さらに本殿の裏手には屋根がついた回廊が長々と続いていて、こちらも必見。こちらは戦国時代に建造されたものだそうで、歩いていて雰囲気がとても良いところでした。  閉じる

    投稿日:2022/12/20

  • 吉備津神社は、桃太郎伝説ゆかりの神社で岡山市北区にある。
    本殿と拝殿は全国で唯一の吉備津造りという建築様式を採用されてい...  続きを読むて、国宝に指定されている。

    手水舎で手を清め、北の参道の石段を登ったところに神社本殿の拝殿がある。
    ここでお参りをし、本殿右手にある約400mもある回廊に向かった。

    廻廊の途中には桃太郎に退治された鬼「温羅(うら)」を祀る場所とも言われる御釜殿がある。
    ここは、釜の鳴り方で吉凶を占う「釜鳴りの神事」が行われる場所で、自由に中に入ることが出来るが、もちろん内部での写真撮影は禁止。

    建物の中には、神社の関係者かボランティアの人かは聞いていないが白い割烹着を着た人がいて、吉備津神社や岡山(吉備の国)の成り立ちなど、いろんな興味深い話を聞かせてくれた。

    ここでの話に興味をひかれ、このあと総社市にある「鬼ノ城」に向かうことにした。  閉じる

    投稿日:2023/01/08

  • 独特の建物!

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    岡山市の神社です。このエリアは、桃太郎伝説が誕生したことで有名です。吉備津神社の本殿・拝殿は、2つの屋根がつながった造りで...  続きを読む、珍しいです。また、長く弓なりになった廊下も有名です。長さは360mにもなります。  閉じる

    投稿日:2023/02/28

  • 国宝に指定されています

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    岡山の有名なパワースポットです。
    御本殿の独特な日本で唯一の「 吉備津造」と、長さ360メートルにも及ぶ回廊を見れます。...  続きを読む
    えびす宮、岩山宮、一童社と廻り、境内全体のスケール感がダイナミックに迫ります。
    備中国の一ノ宮であり、桃太郎伝説ゆかりの地で、壮大な神社です  閉じる

    投稿日:2022/11/27

  • 桃太郎伝説と美しい回廊 ♪

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 1

    備中国一宮で、七代天皇の皇子である吉備津彦を主祭神とする神社。

    吉備津彦を桃太郎、この神社で行われる鳴釜神事の温羅を...  続きを読む鬼とする桃太郎伝説所縁の場所でもある。

    足利義満が造営とされる本殿は全国唯一の比翼入母屋造(吉備津造)で、拝殿とともに国宝に指定されている。
    その脇から始まる長い回廊も併せて、とても美しい建物。

    吉備津彦の三人の家来は、犬養縣主(犬)、猿女君(猿)、鳥飼臣(雉)という豪族という説もあり、当地出身の政治家犬養毅はその子孫であるそう。

    駐車場には、犬養毅の像も立っている。

    期間限定の無料シャトルバスを利用、駐車場近くにある休憩所にはコインロッカーも完備。スーツケースを持っての移動途中に立ち寄ったので、便利でした。  閉じる

    投稿日:2022/11/26

  • 桃太郎伝説ゆかりの神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    吉備津彦命と温羅にまつわる伝説が残る神社で、JR岡山駅から電車で15分、吉備津駅からは徒歩10分くらいで到着です。
    見ど...  続きを読むころは、全国で唯一の吉備津造りという建築様式を採用している本殿と拝殿。1425年の再建で国宝に指定されています。
    他にも本殿から続く360メートルの美しい廻廊は一見の価値がある歴史的建造物だと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/08/14

  • なんといっても回廊がすごい

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    桃太郎のモデルともされる吉備津彦を祀った神社ということです。
    ちょっと階段を登って本殿みたいなところに着くと、そこから、...  続きを読むものすごく長い回廊が、最後まで歩いてみましたが、けっこうな距離がありました(しかも傾斜もけっこうあるし)。
    ただ、途中にも小さなお社や御釜殿などの見どころもあるので、ちょっと疲れるけど、けっこう楽しめました。  閉じる

    投稿日:2022/08/20

  • 廻廊は全国屈指の規模

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

     吉備路サイクリングの定番コースだと吉備津彦神社の次がこちら。途中上り坂などなく走りやすいです。

     ここの見どころは...  続きを読む何といっても全国屈指の規模の廻廊。長谷寺のような勾配はなく、ゆるやかな勾配の廻廊です。
     季節が良い時期は心地よい風を感じながら散策できます。  閉じる

    投稿日:2022/07/14

  • 岡山市の中心部から西へ8kmほどに位置します。桃太郎伝説の原型となったとされる吉備津彦命(きびつひこのみこと)の温羅(うら...  続きを読む)退治にまつわる伝説が残る神社です。室町時代の”吉備津造り”の国宝「本殿・拝殿」は荘厳で歴史を感じ、天正7年(1579年)再建された全長360mにもおよぶ廻廊は壮観でした。岡山市の社寺でどこかひとつ、であればやはりココでしょう。  閉じる

    投稿日:2022/11/01

  • 兄弟みたいな2つの破風

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約3年前)
    • 0

    岡山の国宝とのことで以前から行きたいなと思っていたのですが近くに用事ができたので訪れました。兄弟みたいな2つの破風が並ぶ姿...  続きを読むは独特でずっと見ていても飽きないですね。惜しむらくは逆光ぎみであまりきれいな写真が撮れなかったことです。長い回廊は中を歩きながら写真を撮るのは簡単ですが回廊の外観を撮ろうとすると意外に撮影ポイントが限られるので探してみてください。  閉じる

    投稿日:2022/06/17

  • 雨月物語の吉備津の釜がある!

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/04(約3年前)
    • 4

    長い回廊と雨月物語の吉備津の釜がある、岡山観光にはぜひ行ってほしい神社。
    予約をすれば釜で神事をしてもらえます。
    JR...  続きを読むの吉備津駅からは駅を出たら左に進むと、松並木になりわかりやすいです。
    駐車場は目の前に広いのがあります。  閉じる

    投稿日:2022/05/10

  • 桜が絶景

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/04(約3年前)
    • 0

    桜の時期に行きました。
    長い廊下も素敵ですが、庭園の桜がとても綺麗でした。
    池と橋と桜。定番の組み合わせではありますが...  続きを読む、人も少なくゆっくり楽しめるのが魅力です。
    池のある庭園から神社を眺めたときの、桜の間からの廊下アングルが好きです。
      閉じる

    投稿日:2022/05/09

  • 神社の奥に約100本以上のボタン

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約3年前)
    • 0

    吉備津神社は、古くから吉備津宮として知られ、平安時代には神階として最高位の一品でした。諸国に一宮制ができた時には、備前・備...  続きを読む中・備後の「三国の一宮」と称されていました。今回はこちらのボタンを見学するために訪れました。神社の奥に約100本以上のボタンが植栽されていて、この時期にはきれいな花を楽しませてくれます。中にはすでに散っているものもありましたが、無料で楽しめるのはありがたいです。たくさんのボタンを楽しむことが自宅では無理なのでこういった場所で鑑賞できると助かります。  閉じる

    投稿日:2022/05/01

  • 道の駅「笠岡ベイファーム」から1時間ほどで「吉備津神社」に到着しました。正月のせいか自動車整理料という名前の駐車場代をしっ...  続きを読むかり500円取られました。石段を登り、重要文化財の北随神門をくぐると、拝殿に出ました。本殿と拝殿は、全国唯一の様式から「吉備津造」とも称されているそうです。傾斜に沿って一直線に建てられて廻廊を下ると商売繁盛・家業繫栄の神様「えびす社」がありました。そして、学問・芸能の神様をお祭りした「一童社」をお参りして参拝を終えました。  閉じる

    投稿日:2023/02/25

  • 備中国の一宮で、とても美しい本殿

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約3年前)
    • 0

    今日は天気もよかったので、吉備津神社へ久しぶりに参拝してきました。吉備津神社は吉備国全体の総鎮守でしたが、律令時代に吉備国...  続きを読むは備前・備中・備後の3つに分けられました。そして吉備津神社はそのまま備中国の一宮として、崇拝され続けてきた神社です。  閉じる

    投稿日:2022/02/01

  • 岡山にある一宮

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    岡山県にある一宮の神社です。吉備津彦神社とともに歴史のある神社です。岡山の中心部から車で1時間程度の距離にあります。歴史あ...  続きを読むる神社で鳥居や社殿などを見ることをおすすめします。御朱印やお守りなども販売しています。  閉じる

    投稿日:2022/05/01

  • 360mの廻廊 は 圧巻!

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 2

    県内最古の大社【 吉備津神社 】をご参拝してきました。

    国宝の 本殿・拝殿。

    そして…本殿から南へ延びる 全長...  続きを読む360m に及ぶ「廻廊」は 圧巻でした!

    長さと曲線が美しい!



    鬼の首を埋めたという「御竈殿」など 鬼退治の伝説に 彩られています。

    「桃太郎」が描かれた絵馬。祈願トンネル。

    おみくじを結ぶ場所には おみくじで「合格」の文字が作成されていました。

    などなど…境内は 見どころがたくさんありました。

    最後に 御朱印を貰う際、番号札が 電光掲示板 に表示されるなんて…

    時代が変わったんですね〜⁉︎

    なんだか 病院みたいって思いました。  閉じる

    投稿日:2021/12/24

21件目~40件目を表示(全376件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 19

PAGE TOP