散策したいが、、
-
散策したいが、、
- 投稿日:2006-05-22
- 回答:5件
締切済
今週末長野県の別所温泉にいきます。あまり耳にする温泉ではないので情報が欲しいのですがこの近くを散策したいのですが教えてください。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
wakoさん
回答受付は終了しました
ピックアップ特集
回答 5件
新着順 | 参考になった回答順
-
回答日:2006-05-23
Wako さん、はじめまして。
別所温泉には数回行ったことがあります。
共同浴場 (それぞれ 150円):
大師湯 - 源泉掛け流し100% - 狭い
石湯 - 源泉掛け流し&循環ろ過併用 - 比較的広い
大湯 - 源泉掛け流し&循環ろ過併用 - 露天風呂付き
お勧め:
臨泉楼 柏屋別荘 - 1050円と高いですが、畳敷きのお風呂です。源泉掛け流し100% - 露天風呂付き。旅館の雰囲気も味わえます。【参考URL】http://www.rinsenro.com/
お礼
有難うございます。共同風呂は大好きです、旅館のお風呂とは又違った味わいがありますね、臨泉楼 柏屋別荘 って旅館なんですね、、立ち寄ってみましょう?(by wakoさん)
1 票
-
回答日:2006-05-23
すみません。
下の回答を訂正したかったのですが、解らなかったのでここで訂正します。
「八角堂」ではなく「安楽寺の八角三重塔」と書くべきでした。【参考URL】http://4travel.jp/traveler/dramano/album/10045159/
0 票
dramanoさん
-
回答日:2006-05-23
あなたがたまたま知らないだけで、別所温泉は長野県内では比較的名の知れた温泉ですので、本人に調べる気持ちがキチンとあれば、いくらでも情報は手に入ると思います。
やはり八角堂は外せないでしょう。
早朝からお寺さんは開いているので、早起きすると良いと思います。【参考URL】http://4travel.jp/traveler/dramano/album/10045159/
お礼
そうですね、、お友達のいきなりのお誘いでしたので日にちもなくて別所温泉って全く聞いた事が有りませんでした?仲間達はスポーツ系なので朝早くアチコチ散策のではと思います。有難うございました。(by wakoさん)
0 票
dramanoさん
-
回答日:2006-05-22
別所温泉は歴史ある温泉で、外湯も数箇所あります。
周辺は「信州の鎌倉」とも呼ばれ、国宝を含めた神社仏閣が多数点在しております。
前山寺と八角形の三重塔、北向き観音は必見。
また、近くには上田紬の工房などもあります。
時間があれば上田城跡などもお勧めです。今は新緑の季節で、
ケヤキ並木が美しいですよ。お礼
有難うございます。1泊2日で行く予定です。帰りは時間があれば上田城に行こうと計画しています。何だかお寺の多い所と聞いております。早速案内図と照らし合わせて計画し見ましょう。(by wakoさん)
0 票
ユキゴローさん
-
回答日:2006-05-22
信濃デッサン館へ是非。
若くして亡くなった芸術家の作品も無論良いのですが。
ここのテラスで塩田平を眺めてのコーヒーも美味しいですよ、
近くの前山寺も是非。お礼
早速有難うございます。湯治の温泉とは聞いており有名だと言われて付き会う羽目になりましたが信濃デッサン館は近くにあるのですか?皆coffeeが好きなので行ってみましょう。(by wakoさん)
1 票
義臣さん