四季の湯宿 梅屋山荘のクチコミ(2件)
一覧を見る山の中のおこもり宿
3.0 旅行時期:2022/09(約3年前)
山里の細い道を対向車に気をつけながら進んでいくと、日帰り温泉施設の先に急に鄙びたお宿が現れます。坂を登って車を駐車。
たった6室の小さな湯宿ですが、その雰囲気はとても素敵です。建物やロビーの囲炉裏は馬頭温泉の某旅館を思い起こさせました。
今回は温泉が出るお風呂付きのお部屋に宿泊。掛け流しではないので、利用する時に蛇口を捻り、自分で温度調節する必要があるのが面倒ではありましたが、部屋で温泉が楽しめて良かったです。
男女別の大浴場は小さく、カランも2つ。知らない人同士で入るにはちょっと小さくて気を使う感じでした。
お食事はお腹いっぱいの量がでましたが、客の様子を見てお料理が運ばれてくる訳ではないので、温かいお料理も冷めてしまって残念でした。また、食事中にお宿の猫がお食事処に現れたのも、私にとってはちょっと…でした。
クチコミ投稿日:2022/09/18
- 利用目的:観光
- 同行者:カップル・夫婦(シニア)
- 1名1泊予算:30,000円未満
- 部屋タイプ:温泉風呂付き和室
- アクセス
- 3.0
- 山の細い道が怖い
- コストパフォーマンス
- 3.0
- 客室
- 3.0
- 接客対応
- 3.0
- 風呂
- 3.0
- 食事・ドリンク
- 3.0
いいね:0票
※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する
こあゆきさんが投稿したクチコミ
こあゆきさんが泊まったホテル
-
数々のクチコミを見て、泊まってみたくなり訪れたお宿です。建物や敷地内にある研修所等、企業の保養所的な雰囲気もありますが、お宿はフォレストリゾートグループの運営の... もっと見る
-
大型温泉ホテルとして頑張り続けている江戸時代からの老舗宿です。私たち夫婦が泊まったのは三連休初日で、かなり混雑していたかと思いますが、お宿自体が大きいので大浴場... もっと見る
こあゆきさんが行った観光スポット
-
世界の美しい美術館の一つに選ばれたとか。確かに美しい環境の中の美しい美術館でした。美術館そのものが美術品みたいな、そんな感じで。大竹市の海や宮島を見渡す広大な敷... もっと見る
-
こんなところに、と思うような場所に立派な博物館があって驚きました。内容的には民俗博物館というか郷土資料館といった感じですが、今回の企画である真夏に冬の展示はなか... もっと見る
こあゆきさんが行ったレストラン
-
平日のお昼を過ぎて遅いランチでお邪魔しました。ランチメニューが充実していて、ちょっと悩みましたが、本日のおススメランチメニューというものがあり、それを頼みました... もっと見る
-
福島駅東口で飲食店を探している時に見つけた居酒屋さんです。福島駅前のビルの地下一階ですが、とてもきれいなお店で、基本は個室となります。1人の時はカウンターもある... もっと見る
こあゆきさんが行ったショッピング スポット
-
福島駅西口徒歩5分ほどのところにある行政施設の1階にある観光物産館です。県内の物産はもとより、福島市内の名店のお弁当などもあるので、ビジネスホテルに泊まって夕食... もっと見る
-
伏見稲荷大社の参道にある商店街です。昔ながらのお店も多く、そこに最近できたカフェなども加わって、いつ行っても賑わっています。またお祭りの時みたいな屋台もたくさん... もっと見る
こあゆきさんが利用した交通機関・関連施設