PR
鬼怒川金谷ホテルのクチコミ(45件)
一覧を見る憧れの宿
4.5 旅行時期:2020/06(約4年前)
到着から出発まで気持ちよく滞在することができました。
今回はホテルのホームページの『【クラブフロア確約】7日前より1泊1室12,000円(税抜)もお得な直前割引プランです。』プランを利用しました。リビングやテラスでゆったりとお寛ぎ頂ける間取りの洋室タイプの客室で部屋風呂は無くシャワールームがありました。
部屋のベランダからは眼下に鬼怒川を見ることができ備え付けの椅子、テーブルでコーヒーを飲みながらゆっくり時の流れを楽しめました。
大浴場は一階にあり、チェックイン後に男湯として『古代檜の湯』女湯として『四季の湯』があり古代檜の湯は内風呂が檜でできた大浴場です。翌朝は入れ替わります。『四季の湯』は内風呂2つ、露天2つ。ガランも内風呂毎にあるので、以前は男女別大浴場だったような作りです。小ぶりな内風呂一つが薬草湯になっていました。露天風呂がちょっと熱かったです。
食事はメインダイニング JOHN KANAYAで和洋折衷の料理を2時間掛けて頂きました。食事後ラウンジでアミューズ・スイーツワゴンのサービスがあり、数種類のチョコレートを頂きました。また、部屋に戻るとお夜食として🍙が置いてありました。
朝食は和食、洋食の選択制。洋食のパンは金谷ベーカリーの食パンやロールパンでした。
チャックイン14時アウト11時、ゆっくり時を楽しむリゾートホテルだと思います。
クチコミ投稿日:2020/06/08
- 利用目的:観光
- 同行者:カップル・夫婦(シニア)
- 1名1泊予算:30,000円以上
- 部屋タイプ:クラブルーム 洋室
- アクセス
- 5.0
- 東武鬼怒川駅から直ぐ、駅前広場から見えます
- コストパフォーマンス
- 5.0
- 客室
- 5.0
- クラブルームの洋室でしたが広さ十分でした。景色も良いです。
- 接客対応
- 5.0
- 風呂
- 4.0
- コロナの影響でサウナが使えなかった。露天風呂の水温が高い。
- 食事・ドリンク
- 5.0
- 和洋折衷コース料理、2時間要する。レストランに浴衣で食事ができるのはうれしい
- バリアフリー
- 5.0
いいね:0票
※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する
ムスカリさんが投稿したクチコミ
ムスカリさんが泊まったホテル
-
非常事態宣言中だったので『泉天空の湯』が宿泊者のみの対応(日帰り客は×)で空いていました。特に男湯は。ホテルからはスリッパと専用着で行けるのは良いですね。また、... もっと見る
-
以前から宿泊したい宿の一つでした。東名御殿場ICから箱根に向かって坂を登る途中にあり、その建物は存在感があり誰もがわかるホテルです。車は建物の2階にあり駐車をし... もっと見る
ムスカリさんが行った観光スポット
-
工場の側にオープンした『カゴメ野菜生活ファーム富士見』にてチェックインをしてからマイクロバスで工場へ移動。工場の表に案内ブースが設置され、そこで野菜ジュースに関... もっと見る
-
6月19日にここ津久井湖城山公園 『水の苑地』ではルピナス祭りがあります。芝桜、ネモヒラ、ポピー、薔薇を植えた公園は数あれど、ルピナスを植えてのイベントは少ない... もっと見る
ムスカリさんが行ったレストラン
-
小田原一夜城の駐車場に隣接するスイーツのお店。故 川島なおみさんの旦那さんプロデュースのお店。併設に地野菜やみかんなどの産直コーナーもあります。駐車場から海も見... もっと見る
-
奥浜名湖側の遊覧船乗り場、三ケ日瀬戸浜。遊覧船乗り場の建物ですが、大半は空き部屋、入口に老夫婦が経営するレストラン(喫茶?)正面にはみかんジュース、りんごジュー... もっと見る
ムスカリさんが行ったショッピング スポット
-
薔薇の名所、軽井沢タリアセンや軽井沢町植物園から5?6分のところに新しく産直と食事がたのしめる観光スポットが誕生しました。軽井沢のお土産も揃っています。また、す... もっと見る
-
麻布や秋葉原にお店があるドライフルーツの専門店、軽井沢きなりの本店です。2016年6月25日に軽井沢発地市庭がオープン、店内にも軽井沢きなりの品物がかえますが、... もっと見る
ムスカリさんが利用した交通機関・関連施設
-
東急大井町線の急行列車の3号車に座席指定が付きました。田園都市線直通の長津田行で、1日5本夕方から夜にかけて運転しています。通常の急行で運転する時には、座席の背... もっと見る