PR
レンブラントプレミアム富士御殿場のクチコミ(30件)
一覧を見るロケーションは最高ですが、レストランのマナーが
3.5 旅行時期:2020/08(約3年前)
以前から宿泊したい宿の一つでした。東名御殿場ICから箱根に向かって坂を登る途中にあり、その建物は存在感があり誰もがわかるホテルです。車は建物の2階にあり駐車をしてインターフォンで扉を開錠してもらい3階のロビーに上がります。
ロビーチェックイン後にロビーラウンジで水出しコーヒーが飲めますが、試飲用の小さめの紙コップでした。コロナだから仕方がないけど少々味気ないです。
お風呂は4階、レストランは5階にあります。
今回、レストランで夕食時に一人旅の男性客が食事中、携帯電話で話をしていました。客室にあるホテルでの禁止要綱にも書いてあるにも係わらず、レストランの従業員も注意をせず、逆に我々に謝るのは可笑しい話です。これさえ無ければ満点を挙げられるのに残念です。料理は非常においしく頂きました。
クチコミ投稿日:2020/08/05
- 利用目的:観光
- 同行者:カップル・夫婦(シニア)
- 1名1泊予算:20,000円未満
- 部屋タイプ:ツイン
- アクセス
- 4.5
- 御殿場ICから近くて便利です
- コストパフォーマンス
- 4.0
- 客室
- 4.0
- 富士山が見えるロケーションは素晴らしい
- 接客対応
- 4.5
- 風呂
- 3.5
- 温泉表示はあるが、温泉って感じがしない。大理石の露天風呂からの景色は最高です。
- 食事・ドリンク
- 4.0
- 料理は非常においしいです。コース料理ですがライスが選べないのはどうかと思います。
- バリアフリー
- 5.0
いいね:0票
※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する
ムスカリさんが投稿したクチコミ
ムスカリさんが泊まったホテル
-
非常事態宣言中だったので『泉天空の湯』が宿泊者のみの対応(日帰り客は×)で空いていました。特に男湯は。ホテルからはスリッパと専用着で行けるのは良いですね。また、... もっと見る
-
クラシカルモダンルーム6畳+リビングの部屋を予約しました。部屋は本館最上階、野尻湖や斑尾山や志賀高原の山々が壮大に見渡せる部屋でした。夜には宇宙ステーションが大... もっと見る
ムスカリさんが行った観光スポット
-
工場の側にオープンした『カゴメ野菜生活ファーム富士見』にてチェックインをしてからマイクロバスで工場へ移動。工場の表に案内ブースが設置され、そこで野菜ジュースに関... もっと見る
-
6月19日にここ津久井湖城山公園 『水の苑地』ではルピナス祭りがあります。芝桜、ネモヒラ、ポピー、薔薇を植えた公園は数あれど、ルピナスを植えてのイベントは少ない... もっと見る
ムスカリさんが行ったレストラン
-
小田原一夜城の駐車場に隣接するスイーツのお店。故 川島なおみさんの旦那さんプロデュースのお店。併設に地野菜やみかんなどの産直コーナーもあります。駐車場から海も見... もっと見る
-
奥浜名湖側の遊覧船乗り場、三ケ日瀬戸浜。遊覧船乗り場の建物ですが、大半は空き部屋、入口に老夫婦が経営するレストラン(喫茶?)正面にはみかんジュース、りんごジュー... もっと見る
ムスカリさんが行ったショッピング スポット
-
薔薇の名所、軽井沢タリアセンや軽井沢町植物園から5?6分のところに新しく産直と食事がたのしめる観光スポットが誕生しました。軽井沢のお土産も揃っています。また、す... もっと見る
-
麻布や秋葉原にお店があるドライフルーツの専門店、軽井沢きなりの本店です。2016年6月25日に軽井沢発地市庭がオープン、店内にも軽井沢きなりの品物がかえますが、... もっと見る
ムスカリさんが利用した交通機関・関連施設
-
東急大井町線の急行列車の3号車に座席指定が付きました。田園都市線直通の長津田行で、1日5本夕方から夜にかけて運転しています。通常の急行で運転する時には、座席の背... もっと見る
静岡のホテル 最新情報
3.97
伊豆山海の幸を楽しむディナー付 Winter HOT POT
ご夕食のメインは、新鮮な海の幸を使ったトマトベースの「RED HOT POT ~IZU チョッピーノ~」または、天城軍鶏をわさびと楽しむ「WHITE HOT P... もっと見る
3.24
お得情報【1泊2食付】山紫水明 贅(ぜい)の美食プラン「冬あかり」
富士山を望む露天風呂付のお部屋でゆったり優雅な時間を。沼津港より届く新鮮な旬魚の... もっと見る
3.38
お得情報尾奈駅ネーミングライツ1周年★湖面すれすれ三ヶ日温泉リステル
ホテルリステル浜名湖に一番近い電車の駅「天竜浜名湖鉄道線の尾奈駅」の副駅名として... もっと見る