PR
深層湯温泉 紫雲の郷のクチコミ(1件)
一覧を見る泉質は塩分強く、温まります。
4.0 旅行時期:2020/02(約5年前)
日帰り入浴しました。
新潟市内から30分、周辺は日本海に面した静かな場所です。
泉質は塩分強いので、湯上りも湯冷めすることなく温かいままでした。
周辺は公園施設、夏はキャンプなどできる様子です。
お食事も美味しいとの評判です。
クチコミ投稿日:2020/02/27
- 同行者:カップル・夫婦(シニア)
- 1名1泊予算:2,500円未満
- アクセス
- 2.5
- コストパフォーマンス
- 4.0
- 接客対応
- 4.0
- 風呂
- 4.0
- 食事・ドリンク
- 4.0
いいね:1票
※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する
穀物姉妹さんが投稿したクチコミ
穀物姉妹さんが泊まったホテル
-
オークラにビジネス利用で宿泊出来ました。社内規定内金額でした。(朝食付き)朝は時間が無かったのでゆっくりと食事できませんでしたが、種類も味もさすがオークラと感じ... もっと見る
-
所用があり宿泊したビジネスホテル、以前は古い感じがしましたがリノベーションされたので快適なホテルでした。チェックインした後、隣の自動会計機で支払いを行いカードキ... もっと見る
穀物姉妹さんが行った観光スポット
-
聖籠町(せいろ)にある温泉施設。新潟市内から20~30分で到着します。運転免許センターがある場所と新潟県民が認識しているそうです。塩分強めの泉質で温まりました。... もっと見る
-
ツアーで昼食場所となった笹かまぼこセンターでした。大量に作っていたので、味はそのレベルです。笹かまぼこは温かい食感は初めてでした。特別美味しいとは感じませんが、... もっと見る
穀物姉妹さんが行ったレストラン
-
以前郊外の同系列店へ行った時は背脂つけうどん食べて撃沈されました。今回は正統派うどん食べようとチャレンジしました。天ぷらうどんとても美味しかったです。イリコのお... もっと見る
-
10年前に別の店へ行った時は油臭い、揚げ物ばかりのイメージで忌避していましたが、美味しいと聞いたいので出かけました。和惣菜も美味しかったです、ランチ時ですのでチ... もっと見る
穀物姉妹さんが行ったショッピング スポット
-
ツアーで利用した昼食会場でした。白糸の滝が正面に見える場所でした。最上川下りはしません、ボート怖いから。昼食は豚の味噌鍋美味しかったです。スタッフの一人は滝をバ... もっと見る
-
新幹線で食べるお寿司を買いました。地元白身魚のにぎりパックでした。関東では食べたことない魚の名前もありました。米の産地ですのですし飯も美味しいことは保証されてい... もっと見る
穀物姉妹さんが利用した交通機関・関連施設
新潟のホテル 最新情報
3.36
SADO RESORT HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)の前身「料亭 阿づ満」は大正十四年(西暦1925年)、金山の町、旧佐渡郡相川町羽田で生まれました。佐... もっと見る
3.45
お得情報日本百名山の妙高山が一望!雄大な自然の中に佇むリゾートホテル
雄大な自然の中にたたずむふたつの建物は、訪れた人を非日常へ誘う安らぎのリゾートホ... もっと見る