道後舘のクチコミ(72件)
一覧を見る施設の古さが目立つ
2.0 旅行時期:2019/01(約2年前)
道後温泉の老舗高級旅館の一つです。建物が黒川紀章さんの設計ということを全面に宣伝していますが、いわゆる鉄筋コンクリートの超古い建物です。洋室ツインに宿泊しましたが、古い。大浴場も古い、狭い。いまどき、伊藤園だってもう少しキレイ。部屋も大浴場もタオルなど備品は揃っていて居心地は悪くないのですが、ツイン素泊まりが1万円ってかなりコスパ悪い印象です。お正月の繁忙期が終わり、8日からの3日間の全館休業前ということでスタッフのみなさんも気が緩んでいる印象でした。楽天やじゃらんで口コミ超高評価なのは、食事が美味しいから?なのか。誰か教えてください。素泊まりでは満足度低いです。リピはないです。(1月6日泊)
クチコミ投稿日:2019/01/07
- 利用目的:観光
- 同行者:一人旅
- 1名1泊予算:12,500円未満
- 部屋タイプ:616号室、ツイン
- アクセス
- 2.5
- コストパフォーマンス
- 2.0
- 客室
- 2.0
- 接客対応
- 3.0
- 風呂
- 2.0
※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する
道後舘の最安宿泊プランを探す
桜子さんが投稿したクチコミ
桜子さんが泊まったホテル
-
桃の季節に新宿から高速バスで石和温泉へ行きました。バス停から徒歩10分ほど。コロナ禍で中国の団体客もおらず、2食付6600円というお得なプランで宿泊しました。お... もっと見る
-
熊本黒川温泉から東京へ新幹線で帰る途中、道中のあまりの長さに疲れ果て急遽、姫路で途中下車。一泊することにしました。駅から大通りを歩いて5分くらい。近くにアーケー... もっと見る
桜子さんが行った観光スポット
-
コロナ禍の初期(緊急事態宣言より前)、京都の桜を観に行きました。この10年ほどオーバーツーリズムとホテル価格の高騰で京都の桜を観ることは叶いませんでした。今年を... もっと見る
-
アメリカ合衆国本土最南端のポイントで、大きなカラフルなブイが観光名所となっています。混雑をさけて夕方に行ったら、大潮の満潮と重なったようで、ブイの周辺は大波をか... もっと見る
桜子さんが行ったレストラン
-
呑川の桜を観に行き都立大学駅から徒歩3分、目黒通り沿いにある小さな和菓子屋さんです。ひっそりと目立たないたたずまいですがかなりの有名店です。いつも購入するお菓子... もっと見る
-
友人とスカイツリーへ行ったあと、こちらでランチをいただきました。最初、窓側を向いたカウンター席に案内されましたが、一番奥のブース窓席に換えていただきました。13... もっと見る
桜子さんが行ったショッピング スポット
-
三重県のアンテナショップです。物販コーナーでは三重県の美味しいものやお酒などを紹介。隣にレストランを併設していてランチやディナーも出来ます。ディナーと3時間の飲... もっと見る
-
高山市、高山陣屋に近い古い町並みが続く路地にある酒造店です。大きな杉玉が目印です。深山菊という日本酒がこちらの一番の銘柄のようです。季節限定の生絞り原酒が気に入... もっと見る
桜子さんが利用した交通機関・関連施設
ご利用上の注意
※実際の適用料金は異なる場合がありますので、目安としてご覧ください。
※ご予約は検索結果からリンクする宿泊予約サイトより行えます。
※ご予約につきましてはお客様と宿泊予約サイトとの直接契約となり、フォートラベル株式会社は契約の不履行や損害に関して一切責任を負いかねます。
※情報更新のタイミング等の理由により、宿泊予約サイトの情報と相違が発生することがあります。予約の際は必ず宿泊予約サイトの情報をご確認ください。
※料金は税込み価格を表示しておりますが、当社は表示価格の正確性について責任を負いかねます。消費税その他適用のある地方税を含む正確な料金額については、遷移先の商品予約ページをご確認ください。
※そのほか、サイトのご利用にあたっては利用規約をご確認ください。