旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

菅平プリンスホテル

スタンダードホテル

長野県上田市菅平高原1223-3735 地図 / アクセス・施設情報

日帰り入浴も可能

3.0 旅行時期:2016/08(約9年前)

琉球熱

琉球熱さん(男性)

菅平高原のクチコミ:4件

いいね:5

いいね!

日帰り入浴も可能と言うことで利用しましたが、500円と言うのはこの手のホテルにしてはかなり格安ではないかと思います。
場所柄、ラグビーやアメフトなど合宿にも利用されるようなので、ほかのプリンスホテルとは違いリゾート感は皆無と思っていた方が良いでしょう。
フロント周りも相応です。
ただ、風呂は広いので快適。選手たちの練習が終わる前に行った方が無難です。

クチコミ投稿日:2016/08/21

  • 利用目的:観光
  • 同行者:カップル・夫婦
アクセス
3.0
コストパフォーマンス
4.0
接客対応
3.0
風呂
3.5

いいね:5

いいね!

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

菅平プリンスホテルのクチコミ一覧(3)

琉球熱 琉球熱さんが投稿したクチコミ

琉球熱さんが泊まったホテル

琉球熱さんが行った観光スポット

  • 4月上旬に開催される「すいせん祭」は圧巻の風景が広がります。さらにソメイヨシノの並木も約1kmを誇り、水仙とのコラボは見事の一語。見学無料で駐車場も広いです。た... もっと見る

  • 不動尻のミツマタ群生地は最近かなり有名になって来て、開花のピークには相応の人が集まります。スタートとなる広沢寺温泉には広い駐車場があり、ピーク時には誘導員も出て... もっと見る

琉球熱さんが行ったレストラン

  • 国技館には複数の売店があり、必ずしも同じものを売っているわけではないので、ぐるっと一周見て回ると良いと思います。弁当類のみの店もあれば、グッズのみ、両方と様々。... もっと見る

  • 上杉城史と名乗るからには史料館の類だと思っていましたが、なんのことはない、土産屋と食堂です。食堂はこぎれいな(コースもある)レストラン、土産屋もこぎれいでそれな... もっと見る

琉球熱さんが行ったショッピング スポット

  • 静岡市清水区のJR清水駅前から伸びるアーケード街です。地方都市の、かつてはそれなりの賑わいを見せていたであろう例に漏れず、ここもシャッター通りの印象を受けます。... もっと見る

  • 住所をそのまま施設名にした『港八十三番地』は、飲食店や土産物が集まった、沼津港を代表する複合施設です。浜焼き(海鮮BBQ)、丼ぶり、深海魚バーガーなどの飲食店の... もっと見る

琉球熱さんが利用した交通機関・関連施設

  • いつも鉄路ばかりじゃつまらないから、と静岡(清水区)へ行く際に利用してみました。修善寺からバスで土肥港へ。出港してすぐに右手に富士山がきれいに見えてきました。航... もっと見る

  • 三島と修善寺を結ぶ伊豆箱根鉄道の路線です。古い車両がゴトゴト走る沿線風景は、背景に富士山という贅沢な田園風景が続きます。駿豆とは駿河国と伊豆国を意味しています。... もっと見る

長野のホテル 最新情報

3.89

お得情報

軽井沢の閑静な森の中に佇むホテル。

軽井沢の閑静な森の中に佇むホテル。客室は和室・洋室・和洋室が揃った「メインウイング」、全室「塩沢温泉」を使用したプライベート温泉付きの「ノースウイング」、愛犬と... もっと見る


このホテルの宿泊予約はこちらから