旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

リーズナブルながら、温泉もご飯も接客もよし

4.0 旅行時期:2013/07(約11年前)

wata

wataさん(女性)

日光湯元温泉のクチコミ:5件

いいね:0

いいね!

7月中旬の金曜にひとりで、1泊2食14,700円の洋室プランで宿泊しました。総合的に、とてもいい宿だと思いましたので、また奥日光に行く時には利用したいです。
全24室と部屋数が多くないので、修学旅行で大騒ぎ、ということもないと思います。私が宿泊した日にも他の旅館からは子供たちの楽しそうな声が聞こえてきましたが、旅館内は静かに過ごせました。

【接客】
きちんとした気持ちのよいもので、チェックアウト時にお見送りしてくださった女将さんらしき方の品のよさをみて、きっとこの方がしっかりしているからだろうな、と思いました。

【温泉】
チェックインからチェックアウトまで入浴可能。白濁した硫黄泉のとてもいいお湯です。アメニティも一通りのものはありました(メーク落とし、化粧水、乳液もあり)。露天風呂もそんなに大きくはないですが、部屋数からして充分だと思います。私は4回入浴しましたが、ほかの方と一緒に湯船に入るタイミングは一度もありませんでした。

【食事】
夕食は掘りごたつ式の食事処で、できたてのものを一品ずつ出していただけました。たぶん私のプランは一番安いものだと思いますが、品数も多く、量も適度で、とても美味しかったです。
朝食は同じところで、ごく普通のおいしい旅館の朝ごはんです。8:00か8:30からなので、朝から奥日光の散策を楽しむにはもう30分早い時間もあるといいかなと思いますが、小さな宿なのでこれは仕方ないですね。

【客室】
たまにもう少し念入りな清掃をしてもいいかな(バスルームの換気扇とか)と思う点もありましたが、充分に快適でした。冷房はありませんが、奥日光ですので、網戸にして扇風機をかければ、朝晩には肌寒いくらい涼しくなりました。


クチコミ投稿日:2013/07/15

  • 利用目的:観光
  • 同行者:一人旅
  • 1名1泊予算:15,000円未満
アクセス
4.0
車がなくてもバスで行けるので
コストパフォーマンス
4.5
客室
3.5
接客対応
4.5
風呂
4.5
食事・ドリンク
4.0

いいね:0

いいね!

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

湯元 板屋のクチコミ一覧(22)

wata wataさんが投稿したクチコミ

wataさんが泊まったホテル

wataさんが行った観光スポット

wataさんが行ったレストラン

wataさんが行ったショッピング スポット

wataさんが利用した交通機関・関連施設

栃木のホテル 最新情報

3.43

お得情報

2024年夏 客室 リニューアル

中禅寺湖の絶景を楽しむ プライベートで贅沢なやすらぎ当ホテルは中禅寺湖の入り口、朱の鳥居の目前に位置しており、全客室から中禅寺湖の景色をお楽しみいただけます。夕... もっと見る

3.42

お得情報ガーデンテラスで楽しむBBQステイ 

那須高原の爽やかな空気に包まれ、自然に溶け込むようなテラスで家族と一緒にリフレッ... もっと見る