旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

金沢・松任 ホテル一覧

359

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

金沢・松任の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

金沢駅から10分ほど 落ち着いた雰囲気のホテルです

4.0 旅行時期:2024/06 (1ヶ月以内)

ぶんちゃさん(男性)

ホテルビスタ金沢のクチコミ

金沢駅の西口から地下道を経由して10分ほどでした。エレベーターも大浴場もルームキーが無ければ利用できません。セキュリティーはしっかりしていると思います。浴室・洗面・トイレは別々なので使い勝手は便利です。朝食は2階のカフェで頂きましたけど種類も味も満足です。近所にはコンビニと居酒屋が各1軒だけしかありませんでした。

金沢城公園・尾山神社・兼六園に徒歩圏内

3.0 旅行時期:2024/06 (1ヶ月以内)

harusuさん(男性)

ホテル金沢 兼六荘のクチコミ

金沢城・兼六園・東茶屋への観光にアクセスの良いこのホテルを利用しました。道路脇の隣には「尾崎神社」がすぐあり、「金沢城・尾山神社・兼六園」へは徒歩で続き便利でした。兼六園のライトアップ鑑賞もできますネ。Wi-Fiは利用できます。
協会団体の割引で宿泊したのでコスパを良かったですが、建物は年数経過があり特に3点式のユニットバスが少し狭く改善に期待します。夕食は別料金で料理店への送迎があるようですが、「東茶屋」へ夕食がてら散策に出かけましたので依頼しませんでした。

全体的に良かった。

4.5 旅行時期:2024/06 (1ヶ月以内)

chicorinさん(非公開)

ANAホリデイ・イン金沢スカイのクチコミ

ツインルームに一泊しました。
金沢駅から徒歩10分ほど。
近江市場が近いです。
ブラウンでまとめられた客室はシックで落ち着いた雰囲気。
広さもあり、気に入りました。
16階の朝食会場は、金沢の街並みが一望でき、最高に素晴らしかった。
食事も美味しかったです。
非日常が満喫できました。

金沢駅前

4.0 旅行時期:2024/06 (1ヶ月以内)

chicorinさん(非公開)

ANAクラウンプラザホテル金沢のクチコミ

スタンダードのツインルームに一泊しました。
金沢駅兼六園口のすぐ目の前に建ち、立地が良い。
客室もまずまずの広さ。
窓が小さいのが若干気になる。
ベッドの寝心地は良かった。
朝食も洗練されていて、美味しかった。

良くも悪くも、古き良き時代のホテル

3.5 旅行時期:2024/06 (1ヶ月以内)

Diamondさん(非公開)

グランドホテル白山アネックスのクチコミ

翌日の友達との合流を前に、1人で宿泊しました。
アネックス=新館のことで6F建てです。
2Fに大浴場があり、入る方には便利です。

リフォームしたのか?
お部屋自体は広くて、そこそこキレイ風。
今どき風に頑張っているのも伝わってきます。

但し、いろんな意味で
古き良き時代のホテル感が拭えない感じ。

フロントの男女性共に
大変親切で笑顔が1番良い印象でした。
(詳細は旅行記で)

Q&A 掲示板

金沢市内の銭湯

投稿日:2015/10/18|回答6件 締切済

質問者:Bubblesさん(女性)

来週、ホテルリソルトリニティ金沢に滞在予定です。

ホテルの近くに銭湯か温泉はありますか?
できれば徒歩圏で探しています。
徒歩圏になければ、バスで行く事も可能です。

出張のため、温泉付きのホテルに宿泊できません。。

よろしくお願いします。

2泊3日で金沢旅行

投稿日:2015/04/10|回答4件 締切済

質問者:tareさん(女性)

2泊3日で金沢観光の予定です。湯涌温泉に泊まろうかと思っていますが、金沢観光するにあたり他に交通の便が良い温泉があればと考えています。
強行軍にはしたくないため。

山中も一度は候補にしたのですが電車でとなると普通で1時間ぐらいのようなのでやめました。(特急料金は出したくないし・・・)

どこかあまり高くない宿を教えてください。

泊まれるスーパー銭湯

投稿日:2012/10/19|回答2件 締切済

質問者:ぶうたさん(非公開)

安く泊まれるスーパー銭湯を探しています。
できれば市内で。  (車なので郊外でもいいです。)

宿と観光ルートについて教えてください

投稿日:2011/11/02|回答2件 締切済

質問者:ごろちゃんさん(男性)

近江の友人と合流して2人で能登を旅します。(当初は1月末に富山県の予定だったが変更となった)
和倉温泉には1泊したいと思っています。もう1泊をどこにすればいいか、またコースもプラン立てましたが不安です。アドバイスお願いします。

都合により12月20日小松空港8:50着、22日能登空港16:50発を予約済み。
冬なので雪が心配なので定期観光バスを考えている。
なぎさドライブウェイ、兼六園、東尋坊、永平寺、五箇山、加賀温泉はツアーで行ったことあり。

1日目 1810円
 金沢駅東口(13:25発)→安江金箔工芸館→ひがし茶屋街→
 藩老本多蔵品館→長町武家屋敷跡→金沢駅東口(17:00頃着)

▼観光バスではなく、タクシーと徒歩で回った方がもっと早い時間に回れて少し離れた温泉に泊まれるかしら?
 温泉に泊まりたい!

2日目 
 雨晴海岸
 氷見(魚市場)海鮮館、海鮮市場
 七尾 和倉温泉
  タクシーで 和倉温泉→七尾城跡→七尾城史資料館→
  能登食祭市場(七尾フィッシャーマンズワーフ)→のと蘭ノ国

▼上記をあきらめて、1日目に七尾まで行って和倉温泉に泊まり、
 2日目に九十九の百楽荘か輪島温泉の「さんなみ」に泊まる方がいいでしょうか?
 宿泊はよさそうだが、時間が余って観光ルートがわからない。

3日目:のとフライト号3300円
和倉温泉(8:25発)→輪島朝市・漆器会館→キリコ会館→千枚田→
南惣美術館→珠洲ビーチホテル・珠洲焼資料館→見附島→能登空港(15:00頃着)===>僕は空港で別かれます。
→輪島駅(15:25頃着)→和倉温泉駅(16:35頃着)→和倉温泉(16:40頃着)


よろしくお願いします。

宿泊地

エリアを絞り込む

ホテルタイプ

ホテル名