旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

和歌山市 ホテル一覧

7

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

和歌山市の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

関西最強 炭酸泉

4.5 旅行時期:2023/12 (約6ヶ月前)

オオイさん(男性)

花山温泉 薬師の湯のクチコミ

JR和歌山駅から送迎バスで10分ほど。
「関西最強炭酸泉」がウリの こちらの温泉ですが、浴槽の周囲が「湯の花」でガチガチに固まるほど とにかく温泉成分が強く、毎週木曜の定休日には 水洗いに加え、時には「ドリル」を使って削り取るんだそうですw
高温、中温、低温の3種の風呂を交互に入浴すれば、サウナ要らずで「ととのい」ます。
宿泊して じっくり湯治しても良し、日帰りでも満喫できます。
久しぶりに良い施設に巡り合えました。

からだに効く赤褐色の温泉

4.0 旅行時期:2022/10 (約2年前)

しんちゃんさん(男性)

花山温泉 薬師の湯のクチコミ

和歌山インターから車で3分くらいの所にある日帰り温泉施設です。
昔からある古びた温泉ですが、こちらのお湯は炭酸ガスやナトリウムがたっぷり
含まれていてすごくからだに効く赤褐色の温泉です。
少し硫黄の臭いがきついですが、美肌の湯としても有名で
多くの人が毎日訪れています。

自噴の炭酸温泉です

4.0 旅行時期:2023/02 (約1年前)

エックスさんさん(男性)

花山温泉 薬師の湯のクチコミ

和歌山駅からタクシーで10分程度にある温泉です。旅行支援の特典をもらって行ってみました。泉質は自噴の炭酸線で主に、ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄分が多く含まれます。そのため湧出時は無色透明ですが、空気に触れ次第に茶褐色にかわります。有馬温泉の金泉みたいです

関西最強の温泉!

4.0 旅行時期:2022/01 (約2年前)

ろくおさん(男性)

花山温泉 薬師の湯のクチコミ

和歌山ICの近くにある花山温泉。関西最強と言われる「炭酸鉄泉」の温泉です。炭酸ガスの圧力でのみ噴出しており、高濃度の炭酸ガスが含まれています。他にも、ナトリウム・カルシウム・マグネシウム・鉄分が多く含まれており、源泉をそのまま利用している温泉です。
源泉風呂は26度と低めですが、加温されている41.5度の大浴場と交互に入れば、全く問題ありません。無色透明な温泉が多い関西ですが、ここは茶色のお湯。鉄分の匂いぷんぷんで、とにかく別格です。有馬温泉の「金の湯」が有名ですが、こちらにも、是非とも足を運んでもらいたい温泉です。

花山温泉(和歌山):関西最強の温泉、高濃度炭酸鉄泉

5.0 旅行時期:2021/01 (約3年前)

TTukomiさん(男性)

花山温泉 薬師の湯のクチコミ

和歌山駅より徒歩25分程。
最寄り駅は和歌山電鐵日前宮駅。徒歩10分程。
関西最強の天然自噴温泉。高濃度炭酸鉄泉。

入浴料:1100円
泉質:含二酸化炭素・鉄ーカルシウム・マグネシウムー塩化物泉 (高張性中性低温泉)
泉温:25.2℃
PH:6.3

鉄分の臭いがする茶褐色の二酸化炭素を多く含む炭酸温泉。
浴槽の縁は温泉の成分が結晶となって多量に堆積している。
まさに、関西最強の湯と言われるだけの事はある源泉掛け流しの温泉だ。

Q&A 掲示板

和歌山市 ホテルについて質問してみましょう。

Q&Aで質問する

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名