旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

高知県土佐清水市旭町63番地 地図 / アクセス・施設情報

みんなの満足度
評価なし
とても良い
0
良い
0
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

23 ホテル満足度ランキング(土佐清水・大月 24件中)

項目別評価

  • アクセス 評価なし
  • コストパフォーマンス 評価なし
  • 接客対応評価なし
  • 客室評価なし
  • 風呂評価なし
  • 食事評価なし
  • バリアフリー評価なし

ホテル しみずのクチコミを投稿してみましょう。

クチコミを投稿する

施設詳細情報

住所 高知県土佐清水市旭町63番地
温泉 大浴場 露天風呂 貸切風呂
源泉掛け流し 混浴あり サウナ インターネット可
ジム/フィットネス プール 駐車場 洗浄機能トイレ
エステ マッサージ ペット対応 送迎サービス
ランドリーサービス コンビニ近く 駅から5分以内 航空券・JR付き
パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら
  • 御食事処 あしずり

    御食事処 あしずり

    3.31

    距離:0.6km

    絶対並ぶのは必須ですが、もし高知県清水市に行くのであればここは絶対外せないお店です。 朝採れたての鮮度の良い清水サバはぷ... 
    続きを読む
    りぷりの食感を通り越してパリパリしております。 それが定食になったランチが人気ナンバーワン。 そのほか、貝のみそ焼き・イカの刺身・ネギとごま油でいただく清水サバ。 ビールと日本酒が足りないよ~。ww 
    閉じる

  • 足摺黒潮市場

    足摺黒潮市場

    3.31

    距離:0.5km

    レストランを利用させていただきました。 清水さばを食べたかったのですが、時間が2時過ぎと遅かったためか、この日はもう入荷... 
    続きを読む
    がないとのことでした。 そこで、宗田節漁師茶漬けをいただいたところ、たれをかけていただいたら懐かしさを感じる味になり、その後わさびを足してお茶漬けにしました。 お店のお薦めでしたが、これははまりそうです。 
    閉じる

  • 土佐清水市のセンター街にあるスーパーです。 官庁機関や病院、商店街や漁港から続くスナックなどの歓楽街からも近く、地元に必... 
    続きを読む
    要なスーパーです。 食料や日用品に加え、宮脇書店も1階には入っていますので、いつも賑わっているように思えます。 
    閉じる

  • 足摺岬から車で30分ほど。海に面した土佐清水さかなセンター足摺黒潮市場で休憩しました。店の前に無料駐車場があります。国道沿... 
    続きを読む
    いで入りやすいし停めやすいです。店内は地元の海産物が並びますが、さほどの品数ではありませんしイマイチ活気がありませんでした。結局なにも買わずに出てきました。 
    閉じる

  • ビジネスホテル南粋 写真

    ビジネスホテル南粋

    3.05

    距離:0.6km

    客のマナーの問題もありますが、 廊下の話し声が客室に響きます。 部屋は狭く、この値段で、これ?という感じ。 この町の... 
    続きを読む
    ほかのビジネスホテルが廃業し、競争相手がいないので強気のようです。 部屋の風呂はユニットバスです。 
    閉じる

  • 民宿清龍 写真

    民宿清龍

    3.04

    距離:0.9km

    一人で和室を利用し、一泊2食で六千数百円という低料金なのに食事が安宿とは思えない位、美味しい。私は三回ほど、この宿を利用し... 
    続きを読む
    ているが、20cmを超える大きな海老の塩焼きが出てきたこともあった。漁港が近いから、魚貝類は新鮮。 バス・トイレは付いていないが、洗面台はあるので、女性も使い勝手がいい。 
    閉じる


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について