-
ロイヤル胎内パークホテル
スタンダードホテル
高原リゾートに感動のホスピタリティ。優雅な時間、豪華なリゾート施設。日常を忘れさせてくれる、本物のくつろぎが始まります。
JR羽越線 中条駅より車で約20分(送迎有)/日本海東北道 中条ICより車で約20分
3.31
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
ここのホテルは実は過去2回ほど泊まっていますが、今回はこのホテルの良さを十分に感じ取ることができる旅でした。今回はここ...もっと見る
-
-
-
-
深層湯温泉 紫雲の郷
旅館
JR白新線新発田駅より車で約30分
3.00
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
日帰り入浴しました。新潟市内から30分、周辺は日本海に面した静かな場所です。泉質は塩分強いので、湯上りも湯冷めすること...もっと見る
-
-
-
全国旅行支援 対象プランのご注意
今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。
また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。
割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。
クチコミ
ここのホテルは実は過去2回ほど泊まっていますが、今回はこのホテルの良さを十分に感じ取ることができる旅でした。今回はここでの夕食はなく チェックイン その後 すぐに 温泉に入りましたが 素晴らしく 良いロケーションを楽しめる お風呂だと思いました。 かつては 露天風呂はありましたがここまできれいに整備されておりませんでした。 ここ何年かの間で綺麗にリファインしたんでしょう。 俗にいう 美人の湯と言われるようなツルツル のアルカリ泉で女性には良いのかもしれないですね。外観もお城をモチーフとした豪華絢爛な建物で 山の中 このホテルが見えた瞬間にワクワクするでしょう。 朝食も美味しくいただけました。
奥胎内渓谷の探鳥会に参加した時、利用しました。
梅雨の最中、胎内市奥胎内渓谷で、バードウォッチングを楽しんできました。
今回のお目当ては珍鳥アカショウビンで、胎内市で企画したイベント「アカショウビン探鳥in奥胎内」に参加し、奥胎内ヒュッテに一泊して探鳥しました。
残念ながら、お目当てのアカショウビンは私は見れませんでしたが、同じイベント参加者でも半数近い人は見られたそうです。(途中から2グループに分かれて探鳥した為)
今回は鳥運に見放された格好でしたが、代わりに赤色型コノハズクを初めて見る事ができ、それなりの収穫はありました。
また、機会を見て宿泊しバードウォッチングをしたいと思いました。
汚れやホコリが全く無く素晴らしく清潔感のあるホテルです。
Wi-Fiの調子もよく、快適に夜を過ごす事が出来ました。広さについても窮屈感がない位の広さです。
朝食バイキングは一般的な種類が揃い、十分なでした。ただなぜかお粥しかなかったので海苔を巻いて食べることが出来ませんでした。たぶんお粥推しだったんでしょうね。
そもそも
新発田にはホテルも少なく
ましてや観光地も・・
駅から徒歩5分強のこちらのホテル
外観からして昭和の雰囲気
建物が古く
何か薄暗い
部屋には洋服タンス。
まぁ低価格なので・・贅沢は言えません。
部屋が広いのと
スタッフの対応が良かったので
まぁ良しとしましょう~
中条の駅からは 徒歩で行ける 距離ではないので、 車のアクセスしか方法はないです。今回はビジネスで使用しましたが 元々行き先が車でないと いけないところでありましたので駅近のメリットということには、あまりこだわらなかったです。 周りは住宅街で 近くにコンビニがあったのかどうか不明ですか 徒歩圏内に居酒屋あり 1階のレストランは夜9時までですが 営業しているので こういったサービスはありがたいです。 禁煙部屋は8000円代で この新潟県下のビジネスとしては少々高いですが、ツインルームで広々として利用させてもらいました。
Q&A 掲示板
新発田・胎内 ホテルについて質問してみましょう。