旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

桜井・三輪・山の辺の道 ホテル一覧

20

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

クチコミ

奈良の美食を味わえる究極のオーベルジュ♪

5.0 旅行時期:2023/03 (約2年前)

コトルさん(男性)

L'AUBERGE DE PLAISANCE 桜井のクチコミ

2023年3月15日-22日、京都・賢島・奈良に行きました♪
春の寺院、美しい庭園、グルメ、温泉をたっぷりと楽しんできました♪

オーベルジュ・ド・ぷれざんす・桜井。
2泊しました。

周囲に美しい農園が広がり、
小高い丘の上にオーベルジュが佇む。
スイートルームは寝室とリビングルームからなる。
コーナーにあるため、とても明るい。
寝室はふかふかのベッド。
リビングにはソファが置かれ、
二方向の全面窓から飛鳥地方ののどかな農村風景が広がる。
浴室は広く、独立したシャワールームも連なる。
バスタブも大きく、窓に面しているため明るい。
リビング周囲にはテラスが広がり、
テラスにサンデッキチェアが置かれている。
穏やかな時間が流れ、癒してくれる。

夕食はレストランミシュラン1星。
1泊目。
ウェルカムのスピリッツカクテル。
爽やかなレモンハーブ。
蟹、蛍烏賊、鮪、鮎、信州サーモン、白子。
奈良県産の野菜やキノコ、
近海からの新鮮な魚介を、
和食を感じさせる素晴らしいフランス料理。
合せるワインや日本酒との驚きのマリアージュ。
本当に素晴らしい。
美しい大和の風景を眺めながら。
とても美味しかった。
2泊目。
ウェルカムの日本酒カクテル。
昨日とは違う斬新な料理で驚く。
見た目は素晴らしく、芸術的。
奈良県産の野菜やキノコ、
近海からの新鮮な魚介を、
和食を感じさせる素晴らしいフランス料理。
合せるワインや日本酒との驚きのマリアージュ。
本当に素晴らしい。
美しい大和の風景を眺めながら。
とても美味しかった。

朝食はレストランミシュラン1星。
1泊目。
@新鮮魚介のサラダ
@ジャガイモクリームスープ
@ハムとエッグのガレット
@各種パン
@ヨーグルトとフルーツ
美しい朝の風景を眺めながら美味しい朝食。
特にガレットが美味しい。
とても美味しかった。
2回目は嬉しい和食。
レストランの窓際で。
美しい風景を眺めながら。
焼き魚、大根の煮物、自家製ポテトサラダ、温泉卵、茶碗蒸し、苺など。
嬉しかったのは味噌汁の代わりに温かい汁たっぷりのそうめん。
やっぱり和食はいいね。
本当に美味しかった。

奈良県産を中心としたミシュラン1星の美しいフランス料理。
とても美味しく、和食の懐石料理に近い和風を取り入れており、
本当に食べやすく、高齢者には優しいです。
最後の小菓子と食後酒は隣のサロンでゆったりと美味しかった料理の余韻に浸れます。
遠方から宿泊する場合は2泊がお勧め。
1泊目と2泊目のディナーは全く違った内容で驚きがいっぱいです。
また、1泊目はそば粉のガレットを含めた洋食、
2泊目は三輪そうめんを含めた和食と
飽きさせません。
連伯の中日のランチですが、
オーベルジュドぷれざんす桜井の向かい側に「ホテル奈良さくらいの郷」のカフェがあり、
ハンバーガーやカレーライスなどの軽めのランチを頂けます。
また、車で7分の明日香村にあるミシュラン1星「ダ・テッラ」の本格的なイタリア料理を頂けます。
なお、オーベルジュドぷれざんす桜井でもランチを頂けますが、
品数を少なくしたディナーと同じ内容となるため、お勧めできないとのこと。

ここを拠点に室生寺・長谷寺・聖林寺・安倍文珠院・岡寺・飛鳥寺・橘寺・談山神社・壷阪寺・當麻寺を車で周遊観光ができます。

美食と寺院めぐりと癒しの飛鳥風景、何度も訪れたいオーベルジュです。

三輪山西麓のレトロ旅館、充実の観光ナビ

5.0 旅行時期:2024/05 (約11ヶ月前)

tamiはちさん(女性)

大正楼<奈良県>のクチコミ

三島由紀夫の「豊穣の海」を一読し、三輪山に興味を持ち訪れました。
清々しい登拝をサポートしてくれたお宿です。地元愛をお持ちのご主人に、山麓の見所をたくさん教えて頂きました。

一木造の楠の置物に出迎えられ、中庭に向いた客室へ通されます。ただそのまんまで、自然な和風宿です。取り繕ったように「和」に寄せた旅館が多い中、こちらの宿には歴史が息づいています。飾る必要の無い風格ですね。

近くの埋蔵文化財センターや「磐座」のご案内を頂き、充実した一日を過ごせました。
鰹節を使った和風グラタンも美味しかったです。帰りに飛鳥エリアにも寄りましたが、意外と近かったです。

田畑に囲まれた、高級感ある田舎のホテル 

4.0 旅行時期:2024/06 (約10ヶ月前)

豚のしっぽさん(女性)

L'AUBERGE DE PLAISANCE 桜井のクチコミ

住所的には桜井市ですが
明日香村、橿原市に隣接しているので
山の辺の道、大神神社、安倍文殊院な桜井を観光してからの宿泊
または
橿原神宮、明日香を観光してからの宿泊
二つのパター楽しめます

ただ、どちら側からもアクセスは良くなく
公共交通機関を利用だと
バスを降りてから、かなり歩くことになります

高台にあるので荷物を持っては大変なので
お車、タクシーをお勧めします

田畑に囲まれた、高級感ある田舎のホテル オーベルジュ

奈良盆地が視界に広がり、夕焼けも期待できます






特別な可もなく不可もない駅近のビジネスホテル

3.0 旅行時期:2024/07 (約9ヶ月前)

TOSHIさん(男性)

ホテルルートイン桜井駅前のクチコミ

近鉄とJRの桜井駅から徒歩1分と交通至便なのは良かった点です。また北側の部屋からは立派な三輪山を眺められました。
南側の部屋に泊まった息子は、深夜までと早朝からの電車の走行音が気になったと言っていました。
朝のバイキングはなかなかの品揃えでした。


高台に立っているので見晴らし最高

4.0 旅行時期:2024/06 (約10ヶ月前)

豚のしっぽさん(女性)

ホテル奈良さくらいの郷のクチコミ

2022年9月OPEN ホテル奈良さくらいの郷

館内には奈良県のこだわり木材が!
ドアや壁面、手すりや階段、フロアマップにも木材が取り入れられています

木材特有の落ち着いた香り、丸の窪みが座り心地よい椅子
奈良の自然を感じながらまったり過ごせました

高台にある為
なによりも見晴らし最高で奈良盆地が見渡せます

Q&A 掲示板

春のお寺参り

投稿日:2022/02/01|回答1件 締切済

質問者:futyanさん(女性)

長谷寺 湯元 井谷屋の質問

高齢の母との宿泊を計画しています。
館内のバリアフリーは、どうなっていますか?
お部屋が和室のみとのことですが、、簡易ベッドは、用意していただけますか?

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名