旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

佐伯 ホテル一覧

15

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

クチコミ

夜には空が近く感じられるのでしょう。

3.0 旅行時期:2022/05 (約3年前)

リラクマさん(女性)

そらのほとり(うめキャンプ村)のクチコミ

道の駅・宇目には、キャンプ村が併設されていました。うめキャンプ村「そらのほとり」と洒落たネーミングになっていました。自然の中にあるキャンプ場ですから、ネーミング通り、夜には空が近く感じられるのでしょう。ここにあるケビンは、ほとんどが定員4名のもので、ほとんどがロフト付きでした。いまどきのケビンなのでエアコン(100円/時)が付いています。また、冬季も運用するケビンにはガスファンヒーターが設備されています。料金は平日の基本は14、000円で、土日、ハイシーズンにはそれぞれ金額加算がありました。また、ここにはオートキャンプ場があり、基本の料金は4、800円で、土日、ハイシーズンなどで、それぞれ加算がありました。フリーテントサイトもありましたが、車でやって来た場合はオートと同じ料金でした。これはちょっと高めでしょうか。

フロントの対応がスマート

4.0 旅行時期:2022/09 (約3年前)

リラクマさん(女性)

ホテルルートイン佐伯駅前のクチコミ

ホテルルートイン佐伯駅前は名称の通り、駅前にありました。鉄道で旅行をしていたら最高に便利な場所にあったといえるでしょう。チェックインは、話すスピード、案内の適切さとも、スマートに行なわれたので、気持ち良さを感じました。ホテル内の施設は満足の出来るものでした。朝食のバイキングも普通に美味しく頂けました。

ペット同伴可のケビンもありました。

3.5 旅行時期:2022/05 (約3年前)

旅好者さん(男性)

そらのほとり(うめキャンプ村)のクチコミ

うめキャンプ村そらのほとりは、道の駅・宇目の中の施設としてありました。但し、運営は別法人が行なっていました。ここにはケビンとオートキャンプ、フリーテントと揃っていました。ケビンについてですが、それぞれデザインの異なるものが全部で17棟ありました。定員4名のものが多く、ほとんどがロフト付きになっていました。また、ペット同伴可のものも4棟ありました。なお、定員30人という大型のログケビンもありましたが、コロナの影響で閉鎖していました。

佐伯市ではここが好き

5.0 旅行時期:2022/07 (約3年前)

そまりんさん(女性)

HOTEL AZ 大分佐伯店のクチコミ

九州内のメイン都市のところにはほぼあるホテルAZ。
1年中ほぼ同じ宿泊価格なのでお正月でも連休とかの時でも安心価格。
また朝食もサービスでついていますので朝の出発もスムーズです。
またいつも家族で大好きな「からしめんたい」が朝ごはんのおかずにでますのでうれしい限りです。
これからもサービスよろしくおねがいいたします。

ビジネスホテルとしては上クラスです。

4.0 旅行時期:2022/05 (約3年前)

旅好者さん(男性)

ホテルルートイン佐伯駅前のクチコミ

ホテルルートイン佐伯駅前は、出来てからまだ、6、7年くらいなので、全体に新しさが残っている感じがしました。設備、施設とも掃除が行き届いて、きれいで満足出来ました。チェックイン、チェックアウトともスタッフの対応が良かったです。ビジネスホテルとしては上クラスだと思いました。

Q&A 掲示板

佐伯 ホテルについて質問してみましょう。

Q&Aで質問する

宿泊地

エリアを絞り込む

ホテルタイプ

ホテル名