旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

三笠・南幌 ホテル一覧

6

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

クチコミ

キャベツ天丼が有名な温泉

3.5 旅行時期:2022/04 (約2年前)

ゆりりんさん(非公開)

なんぽろ温泉ハート&ハート (南幌温泉)のクチコミ

近場でくつろごうと訪れた温泉です。以前も行ったことがあるのですが、料理がおいしいのと温泉が広くて気持ちいいので訪れました。施設は古いのですが、清潔です。部屋は和室しかなく、トイレはありますが風呂はありません。まぁ、広い温泉があるのですから必要はないですけど。温泉は広く日帰り入浴もやっているので昼は込み合っています。温泉は、新館と本館の二つありますが、本館の方が広くてお風呂の種類もたくさんあります。食事は、平取和牛が付いていました。たいへんおいしく、久しぶりにのんびりしていました。

施設は古いが、温泉は良いです

3.5 旅行時期:2022/03 (約2年前)

橋本三姉妹さん(女性)

なんぽろ温泉ハート&ハート (南幌温泉)のクチコミ

札幌から一時間以内の立地で、地元のかたのお風呂としても機能しているため、日帰り温泉で込み合っていました。
一泊朝食つきで予約して、夕食は札幌で済ませてからチェックインしました。キャベツ天丼が有名らしく、食べてみたかったですが、レストランは終わっていました。
ラドン泉があるのが変わっていて、蒸気浴みたいな感じの浴室がありました。入ってみたけど、すぐに違いはわかりませんでした。
よく温まる温泉でした。朝食は、ボリュームがありますが、特徴のないメニュー、お弁当箱に並んでいました。

静かな温泉

4.0 旅行時期:2021/08 (約3年前)

ゆりりんさん(非公開)

湯の元温泉旅館のクチコミ

三笠市の山奥にある温泉宿です。ここがすごくお気に入りです。あまり人がいないのが良いです。(宿的には良くないかもしれませんが…)料理は、鴨の鍋がとてもおいしかったです。そして、スタッフの方がとても親切でした。おいしい料理に温泉、ゆったりと温泉につかりリフレッシュできました。

アネックスは設備がいいね!
最初部屋に入ったら目の前にベッドがあるので、簡易ホテルかとおもいました が、これがなかなか良かったです。


良かった点
1、クアハウス施設と中で接続しているのでアクセスが楽。
2、ビジネス机が広くて使いやすい。
3、トイレとバスルーム、洗面台がセパレート。で綺麗。
4、駐車場が広くストレスが無い。
5、Wifiが利用できる。
6、HDMIケーブルが利用できる。
7、トイレの便座が大きいので男性のモノが当たらず衛生面で良い!


残念だった点
1、ロールカーテン式で遮光シートもあるのだが、下のロールバーがエアコンの 風で壁にあたりカンカン鳴る。最初気づかず、早朝からどこかで工事でもしてる のか?と思った。
2、WIFIが接続できない。大容量利用者がいるのだろう!後で入る人は接続 できない場合があるエラーがでる。ただし、自分が泊まった部屋は三笠WIFI なるものが利用できたので、まぁなんとか!
3、ベッドヘッドにコンセントやUSBが無い。
4、壁掛けTVが角度が変えられないので、机からは見ずらい。
5、朝食がもう少し美味しいといいな。

源泉を使った温泉

3.0 旅行時期:2021/10 (約3年前)

Cantinflasさん(非公開)

なんぽろ温泉ハート&ハート (南幌温泉)のクチコミ

南幌町にある公共の温泉入浴施設です。付近の住民の皆さんの憩いの場みたいな温泉で宿泊もできるコテージみたいなホテル付き温泉。加温していますがちゃんとした温泉。ナトリウムの塩辛いお湯。新館と本館があり露天風呂まで歩きます。やや狭い感じで空いている平日がよいと思います

Q&A 掲示板

三笠・南幌 ホテルについて質問してみましょう。

Q&Aで質問する

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名