旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

神楽坂・飯田橋 ホテル一覧

19

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

クチコミ

便利な立地

4.0 旅行時期:2024/01 (約1年前)

いっちゃんさん(女性)

ホテルメトロポリタン エドモントのクチコミ

水道橋駅から徒歩5分程で、駅前にはご飯屋もありますし、ドラッグストアやスタバ、コンビニ等の入った施設もホテル横にありました。
旧館のダブルルームに宿泊。
窓側全体がテーブルになっていたので荷物を置くことができ、荷物の少なかった私には充分な広さでした。機内持ち込みサイズのキャリーケースは大丈夫だと思いますが、大き目のキャリーケースは広げる場所には困るかもしれません。
ペットボトル、冷蔵庫、ケトル、ティーパックあり。
薄手のパジャマもありました。
浴室、洗面所も広さがあったので、ゆったりと使うことができ、アメニティも必要最低限の物はありました。

予約時、旧館しか空いていなくて、写真を見ると古くて汚い感じなのかと不安に思っていましたが、とても清潔感があり不安に思うことはありませんでした。

西日本旅客鉄道系列の宿

4.0 旅行時期:2024/03 (約1年前)

釈安住さん(男性)

ヴィアイン飯田橋後楽園のクチコミ

西日本旅客鉄道が全国展開している宿です。飯田橋駅から、歩いて五分ちょっとです。ここ一,二年は宿泊費が急騰していますが、この日も二万円以上かかった計算です。隣にお店があって、食糧品などの買い物は便利です。


ビジネス利用でも

4.5 旅行時期:2024/02 (約1年前)

inylさん(女性)

ホップイン 東京 飯田橋のクチコミ

部屋は広くないが、無駄なく必要なものがコンパクトに備えられている。海外では普通だが日本では普通ではないミネラルウォーターボトルのサービスがあるのがよかった。廊下では隣室からの声が聞こえていたが、部屋の中でははほとんど聞こえなかった。首都高速とメディカルセンターが近いので、車の音と救急車の音は避けられないが、それが気にならなければマイナス点はないと思う。用務先近辺のホテルは1泊1万円以上だったが、わずかな移動で2千円程度安くなる。清潔で落ち着いた部屋で、この場所でこの価格ならありだと思う。また利用したい。

駅近!

4.0 旅行時期:2024/01 (約1年前)

トモさん(男性)

ホテルメトロポリタン エドモントのクチコミ

朝食が美味しいと口コミで評判なのを見かけて、以前から気になっていたので宿泊してみました。
駅から徒歩5分もかからないのと、東京ドームまですぐというところも良かった。
旧館の方でしたが、清潔感がありテーブルが広々としていたので、一泊だけ、観光とライブでほぼ寝るだけなので充分でした。
楽しみにしていた朝食は洋食と和食どちらもあり、フルーツやヨーグルトもありました。特にマウンテン型のパンが美味しかったです。

東京ドームすぐの便利なホテル

3.0 旅行時期:2023/03 (約2年前)

hamcoさん(女性)

ホテルメトロポリタン エドモントのクチコミ

東京ドームでのイベント参加時に利用しました。夜遅めの終了後ゆっくり歩いても徒歩10分ほどでホテルに到着できるのはとても良いです。駅の入場制限を横目に帰宅できます。お部屋も広くお風呂も洗い場付きでゆっくり湯船につかれます。朝食も種類が多くピーク時は混みますが満足できます。唯一チェックインだけはどうにかならないものか…
さすがにイベント開催だといっても、チェックイン開始時間に行ったのに2時間弱待ちというのは…他のホテルでも自動チェックイン機やメールでの対応など改善策は様々あると思うので、どうにか改善されることを強く望みます。

Q&A 掲示板

東京理科大学付近のホテル

投稿日:2017/04/27|回答2件 締切済

質問者:Rina さん(女性)

徒歩10分以内程度の東京理科大学付近のホテルを教えてください。

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名