PR
変なホテル仙台 国分町のクチコミ
10件-
商店街の中にあります。あちこちでみかけますが、利用したのは初めてで、手頃な価格でした。
部屋はひとりで利用するには充分で、綺麗でした。部屋に脱臭ボックスがあって、衣類を入れておくと、匂いが取れていました。
ただここの目玉の朝ご飯付きプランにしなかったのが、くやまれます(笑)
従業員のかたにまったくあいませんでした。
-
入館すると入口からプロジェクションマッピングがあります。
新しいホテルなので館内はいたってきれいです。
フロントは無人フロント。近くにある国分町の美味しい飲食店を聞きたい、フォートラベルのネタになりそうな場所を聞きたい、と言った時には不便さを感じます。 -
ホテルのフロントには、人間はいません。代わりに、伊達政宗と恐竜が受付をしてくれます。立地が良く、町の中心部にあるので、夜の町の散歩も楽しめます。値段も安く、ビジネスホテルですが、トイレと浴室が分かれていたので、このホテルを選びました。
-
仙台旅行では最近、変なホテルがお気に入りです。トイレ・バスルームが個別で、バスルームは自宅感覚の洗い場とバスタブが一緒というのがおすすめポイントです。それに、今回初めて知ったのですが、コンセプトルームがあり、ちょっと面白そうです。コカコーラルーム(1室)、恐竜ルーム(2室)、マリンルーム(1室)と楽しい寝室になります。
-
非接触型ホテルの為チェックインに若干の不安がありましたが全く問題なくチェックインできました。部屋はいたって普通ですが個人的意見でダメな所
①暖房が強すぎ。作動させると暑く、止めると寒い。②仕事をするには必要ですが自分はこんな大きな机は必要無かったです③アメニティが良くない。ハブラシは安っぽいので持っていったほうがいい
また駐車場は少し離れていますがNCP仙台一番町パーキングで700円がおすすめです。
国分町で呑むなら酔って徒歩で帰れるのでいいと思います -
フロントは伊達政宗公と恐竜の画像が案内してくれタッチパネル操作してチェックインです。部屋は広い目だと感じました。クローゼットがLGスタイラーで、早速試してみちゃいました。朝食は1FのMAGO HACHI KITCHENで懐かしい洋食仕様のナポリタンをいただきました。
-
≪変なホテル仙台 国分町≫2021年9月に出来たばかりのホテルで、地下鉄南北線広瀬通駅西出口5から徒歩3分程度。
商店街のぶらんど~む一番町やサンモール一番町、ケヤキ並木がきれいな定禅寺通り巡りに便利な立地で、仙台三越や国分町界隈も間近のとっても便利な立地。
前回泊まってみてその立地の良さに感激し、その後も超お得なプランが継続されていたので、今回は定禅寺通りの≪SENDAI 光のページェント≫を堪能するために予約。
一人で泊まったんですが、ここはシングルは無いので前回同様ダブルにしてみました。
ここはホテル入口からロビーまでの通路に仙台の見どころなどの映像が映し出されたり、非対面チェックインがユニーク。
前回は伊達政宗公と恐竜さんにお出迎えされましたが、今回は忍びの者が私の担当でした。(笑)
提示・署名しなければならない書類がある時や、画面操作に躓いたりした時には裏からスタッフが出て来てくれるので安心。
新しいホテルだけあってお部屋はシンプル・モダンなデザイン。
フロントのような意表を突くような仕掛けは無いので安心して泊まれますよ。
メモ用紙、ボールペン、お茶パックなどのこまごました備品はありません。必要な方は持参しましょう。
パジャマや浴室アメニティはフロント脇に置いてあります。
お部屋に備え付けのLGスタイラーは便利。これは自宅にも欲しいかな。
今回は朝食は付けませんでしたが、周辺には飲食店も多くて問題ありません。 -
このホテルのレストランに行きました
変なホテルの入り口は流れるプロジェクションマッピング きれいなんですが、流れてるんで酔いました 乗り物酔いする方は気持ち悪くなる可能性があります ここを通たないとレストランにも部屋にも行けないので、このホテルに泊まる選択肢は消えました -
≪変なホテル仙台 国分町≫があるのは、一番町のアーケード街。
地下鉄南北線の広瀬通駅から徒歩3分程度で、仙台三越や国分町界隈も間近のとっても便利な立地。
お買い物にも食事にも困りません。
2021年9月に出来たばかりのホテルで、通りかかるたびに『??変なホテルってどんなホテル?』と思っていましたが、超お得なプランがあると知り、ものは試しと泊まってみました。
シングルは無いので、私はダブルで予約。
入口からロビーまでの通路には宮城モチーフのカラフルな画像が映し出されたり、無人のチェックイン・カウンターでは伊達政宗公や恐竜さんがチェックインのご挨拶やヘルプ担当なのが変なホテルの謂れ?
パネル操作で戸惑ったりする人も見られましたが、その時にはスタッフ呼び出しが出来るので安心ですよ。
上で言ったようにまだ出来たばかりのホテルで、内部のデザインも設備も新しく清潔。
お部屋にも、ロビーと同じように意表を突いた仕掛けがあるのかも?と思いましたが、それは無くて落ち着いてゆっくり休めました。(笑)
お部屋やL字型デスクの大きさにゆとりがあって、物の置き場所に困らなかったのがよし。
備え付けのLGスタイラークローゼットのお試しもしてみました。これは今後出来るホテルの標準装備になるのかも?
でも、デスクの目と鼻の先の壁に取り付けたテレビの位置が近すぎるし、ベッドから見るにしても角度がちょっと…。
浴室は標準的サイズ。
シャワーの水圧がもう少し高いと言う事無し。
朝食は、ナポリタンとハンバーグのお店ハチの支店がある一階で。
ナポリタン、オムライス、カレーの中から選択するようになっていて、朝食は和食がいいという方向けではありません。
私はサラダと飲み物、セルフサービスのスープ付きオムライスにしてみました。
オムライスの卵はふわとろでも固焼きでもないほどよい焼き加減でヘルシーな味付け。
ご飯の量が、私にとっては多かったので残してしまってごめんなさい。<(_ _)> -
フロントにバーチャルな伊達政宗と恐竜がいて、チェックインの手続きをしてくれます。一度も人間のスタッフを見かけませんでした。不思議ー。仙台で有名な洋食レストランHACHIの系列店MagoHACHIが隣接しており、ホテルの朝食プランをつけると、そこが朝食会場になります。このホテルがいいなーと思ったのは、トイレと風呂が別々なんです。
1件目~10件目を表示(全10件中)
宮城のホテル 最新情報
3.21
【Aカ-ド会員限定】ポイント10%を貯めてキャッシュバック!
Aカードポイントを貯めてお得に賢くご宿泊♪本プランはご宿泊料金に対しAカードポイントを10%プレゼント!リピート宿泊をご予定のお客様、連泊のお客様にはお得なプラ... もっと見る
0.0
お得情報Relo Hotels&Resorts会員制度・特典について
ベストレート&会員特典会員登録をしていただき、公式サイトからご宿泊予約をいただく... もっと見る