旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

このホテルの宿泊予約はこちらから

みんなの満足度
3.05
クチコミ:3件
とても良い
2
良い
0
普通
0
悪い
1
とても悪い
0

87 ホテル満足度ランキング(東山・祇園・北白川 563件中)

項目別評価

  • アクセス 3.00
  • コストパフォーマンス 3.25
  • 接客対応3.50
  • 客室3.50
  • 風呂4.00
  • 食事4.00
  • バリアフリー評価なし

八坂神社から徒歩10分、円山公園の高台に立つ数寄屋造りのお宿、セルフサービスが基本の片泊まりです。

  • 満足度の高いクチコミ:4点~(2件)

    落ち着いた田舎の家のような感覚。でも、少し歩けば祇園です

    4.5

    旅行時期:2012/12(約11年前)

    相方がリピートしているおススメの宿だったこともあり、12月に1泊しました。 風情のある建物で、ど

    続きを読む

    kotobukibld

    kotobukibldさん(非公開)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:1件

  • 満足度の低いクチコミ:~2.5点(1件)

    片泊まりの宿

    2.0

    旅行時期:2013/05(約10年前)

    京都なのでたまには片泊まりの宿もいいかな~と思って、ネットで比較的評価の高かったこちらを予約しまし

    続きを読む

    yoshioka

    yoshiokaさん(非公開)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:3件

  • 心を洗う静寂の宿

    4.5旅行時期:2012/08 (約11年前)

    2bu8ki

    2bu8kiさん(女性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:1件

    テレビも電話もない静寂の中、 聞こえるのは蝉時雨とひぐらしの声。 飾り気のない鄙びた風情が、旅人の心を落ち着かせてくれます。 普段、おざなりにしてきた自分と向き合う時間を 豊かにつくってくれる、

    続きを読む

お宿吉水のクチコミ一覧(3)

施設詳細情報

住所 京都府京都市東山区円山公園弁天堂上
アクセス JR 京都駅よりお車にて約20分
温泉 大浴場 露天風呂 貸切風呂
源泉掛け流し 混浴あり サウナ インターネット可
ジム/フィットネス プール 駐車場 洗浄機能トイレ
エステ マッサージ ペット対応 送迎サービス
ランドリーサービス コンビニ近く 駅から5分以内 航空券・JR付き
パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

京都のホテル 最新情報

4.25

お得情報

ホテルオフィシャルサイト 宿泊予約特典

ホテルオフィシャルサイトからご予約された方に、素敵な特典を用意しております。◎室内プール・フィットネスジム 利用無料◎レイトチェックアウト 通常11:00のチェ... もっと見る

3.29

お得情報秋の味覚松茸土瓶蒸しと京風創作会席を味わうプラン

【10・11月期間限定】秋の味覚 松茸の土瓶蒸しをお愉しみいただける2食付プラン... もっと見る

3.42

お得情報朝から近江牛のしゃぶしゃぶも食べ放題!京会席ブッフェ

当ホテルの朝食ブッフェは、楽天トラベル朝ごはんフェスティバル2019年京都府第1... もっと見る

  • かるた始め式

    かるた始め式

    3.03

    距離:0.6km

    京都の八坂神社では,毎年1月3日に平安装束をまとって百人一首の手合わせをする「かるた始め」が行われます(日本かるた院本院主... 
    続きを読む
    催)。 同神社の祭神である素戔嗚尊(すさのおのみこと)が「八雲立つ 出雲八重垣 妻ごめに八重垣つくる その八重垣を」と詠んだ歌が短歌の起源とされることにちなんだ新春行事です。 場所は八坂神社の能舞台。 誰でも見学は可能ですが,前列に陣取るアマチュアカメラマンと,大勢の初詣客で近くからみることは難しいです。 近くでみたい場合は早くから場所取りをしたほうがいいでしょうね。  
    閉じる

  • 祇園祭

    祇園祭

    3.58

    距離:0.6km

    夏の京都の風物詩、祇園祭。何百年と続く、文化を間近に見られるのはありがたいことです。宵山、宵々山は歩行者天国になるので、す... 
    続きを読む
    ごい人でごった返しますが、宵々々山であれば、少しはマシかなと思います。四条烏丸を起点に北西に鉾が分布しているのでコンパクトに歩いてみてまわれます。夏場特有の夕立があるかもしれないので、折りたたみ傘があればベター。蒸れた服で見て回りたくないですからね。お手洗は百貨店やココンカラスマ、スイナムロマチなどが便利です。 
    閉じる

  • アジアティカ 祇園店

    アジアティカ 祇園店

    3.08

    距離:0.8km

    深夜遅くまで開いている祇園の隠れ家的アジア料理のお店です。 スタッフも全員東南アジアの方で、祇園界隈で働く同郷の方に人気... 
    続きを読む
    です。 もちろん本場の方が作っているので日本人向きにはアレンジされていませんが、絶賛していました。 お洒落なお店ではありませんが、リーズナブルで夜遅くは混雑していました。  
    閉じる

  • マミ

    マミ

    3.18

    距離:0.8km

    東山の清水寺の参道にある喫茶店です。 民家を改造したようなお店でした。 コーヒーぜんざいが有名らしいですが、マスターは... 
    続きを読む
    自分でいろいろ新しいレシピを作ってみるのが好きだそうです。 外国人観光客の家族が、このお店に入ろうかどうしようかずっと悩んでいましたが、情報がほとんどないのに勇気があるなと感心しました(笑) 
    閉じる

  • 古川町商店街

    古川町商店街

    3.41

    距離:0.7km

    京都にはたくさんの商店街がありますが、古川町商店街は静かな商店街で個人的にはお惣菜を買いに行く場所です。観光客でもそうでな... 
    続きを読む
    くても等しく親切なのがすごく嬉しいです。一本橋から歩いてすぐで、ここから岡崎にも歩ける距離なので歩いていく観光スタイルの方におすすめです。 
    閉じる

  • 祇園商店街

    祇園商店街

    3.46

    距離:0.8km

    祇園商店街は、京都市中心部を縦断する鴨川の四条大橋から東大路通の祇園交差点までのアーケード街でした。 平日の夕方までに祇... 
    続きを読む
    園商店街を歩きましたが、非常にたくさんの方々が歩いていました。 また、レトロな感じもした祇園商店街でしたが、小奇麗なカフェも多かったです。 
    閉じる


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について