旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

龍乃湯温泉のクチコミ

10件
絞り込む:同行者 
  • 大好きな温泉

    3.5旅行時期:2022/09 (約2年前)

    ゆりりん

    ゆりりんさん(非公開)

    旭川のクチコミ:205件

    旭川市のJR東旭川駅の裏にあります。とても良いお湯で、褐色色の鉄分を含んだ珍しいお湯です。とても熱いお湯です。サウナもありますが、サウナ利用料が別にかかりますが、70円と格安です。部屋は、和室で広いです。食事は、ごく普通の家庭料理ですが、ボリュームがありました。よくスポーツ少年団の合宿などで使われていましたが、コロナで合宿もなかったのですが、徐々に戻ってきました。良かった、良かった。

  • 肌によさそうな温泉

    4.0旅行時期:2021/11 (約3年前)

    凪

    さん(男性)

    旭川のクチコミ:146件

    旭川のJR東旭川の裏の方にある温泉旅館です。何度もお世話になっていますが、いつ行っても気持ちの良い宿です。まず、温泉が最高です。茶褐色の単純鉄冷鉱泉で肌によさそうなお湯です。お湯は、熱い浴槽と少しだけぬるい浴槽があります。露天風呂は、透明で温泉ではなさそうです。しかし、気持ちの良いお風呂です。部屋は、和室でしたが、広くて快適。食事は、ごく普通のものですが、家庭的な味でおいしくいただきました。そして、スタッフの方がとても親切です。おかみさんやおやじさんが、やさしく旅の疲れをいやしてくれます。子どもたちの合宿に使われることも多いようで、これもすべてスタッフの方の心遣いだと思いました。

  • とても熱い湯

    4.0旅行時期:2020/06 (約5年前)

    凪

    さん(男性)

    旭川のクチコミ:146件

    JR東旭川駅の裏にある温泉宿泊施設です。ここの温泉の湯は、茶褐色のお湯でとても熱いです。体が温まるので地元の人も、日帰り入浴に来ていますが、あまり多くはありません。部屋は清潔で、快適です。小中学生の合宿に使われることが多いのですが、みんなマナーを守って騒ぐことはありませんでした。食事は、郷土料理というわけにはいきませんがおいしかったです。

  • お気に入りの温泉

    3.5旅行時期:2020/04 (約5年前)

    ゆりりん

    ゆりりんさん(非公開)

    旭川のクチコミ:205件

    旭川市東旭川にある温泉宿です。温泉は、茶褐色のお湯でとても、温まります。温泉は、熱い浴槽と普通の温度の浴槽があります。どちらも気持ちの良いお湯です。部屋は、和室です。個人的には、落ち着きます。小中学生の合宿が多いということで、このような部屋が多いのだと思います。食事は、特徴がなく物足りないかもしれませんが、ボリュームがあって味も良いです。お気に入りの宿です。

  • 熱湯好きなひとにおすすめなガツン系

    4.5旅行時期:2020/03 (約5年前)

    shentai

    shentaiさん(男性)

    旭川のクチコミ:19件

    まず、お湯の温度がかなりあつい。
    高温、中温、低温とありますが、中温でもなかなか、高温はほとんど入っていられないです。
    茶色く濁った色の温泉は、温泉感がいっぱいで、ガツンと体に効いてくるそんな温泉です。旭川の駅ど真ん中にありますよ。

  • 茶色の温泉

    3.5旅行時期:2019/10 (約5年前)

    ゆりりん

    ゆりりんさん(非公開)

    旭川のクチコミ:205件

    旭山動物園に行く途中のJR東旭川駅の裏側にある温泉です。とても良い泉質でお気に入りです。単純鉄冷鉱泉で茶色のお湯です。タオルを付けると染まってしまうほどの色です。とてもあたたまる温泉です。子どもたちのスポーツ合宿に使われることが多く、賑わっています。食事は、ごく普通の家庭的なものですが、おいしくボリュームもあります。ただ、お盆やお正月は休むことがあるので、前もって予約することをおすすめします。

  • 鉄分たっぷり

    4.0旅行時期:2013/08 (約11年前)

    ゆうき

    ゆうきさん(女性)

    旭川のクチコミ:65件

    動物園へ行く方向で、旭川神社のある交差点(3丁目)を北へ、東旭川駅をさらに北へ進むと龍の湯温泉につきます。昔から上兵村の住人の間で評判がよく、この近辺の人は皆美人。その秘訣は龍の湯に通っているからだと言い伝えがあります。

  • スポーツ遠征で泊まりました。

    3.5旅行時期:2012/10 (約12年前)

    まゆ丸

    まゆ丸さん(女性)

    旭川のクチコミ:2件

    スポーツ少年団の遠征で小学生と大人、約30名で利用しました。

    団体での宿泊で、1Fの宿泊部屋を全部使わせていただいて、とても勝手のいいお宿でした。お部屋は掃除が行き届いていて気持ちよくつかえました。

    温泉施設はちょっとレトロな感じでしたが団体でも洗い場がたくさんあるので困ることなく入浴できましたし、バスタオルやハブラシ等のアメニティーは部屋に十分用意してありました。近所にコンビにはありませんが自販機がありますので不自由ありません。

    食事は朝晩ともに家庭的なメニューでボリューム満点!子供たちが好みそうなメニューにしてくれて大喜びでした。

    他にも7キロサイズの洗濯機3台と5キロサイズ洗濯機2台がありますので子供たちのユニフォームの洗濯も大丈夫です。

    おかみさんには、予約時からいろいろお世話になりました。
    ちょっとしたことなどのお願いも聞いていただき、快適にすごせました。




  • 旭山動物園近くの温泉

    3.5旅行時期:2012/09 (約12年前)

    さとっち

    さとっちさん(女性)

    旭川のクチコミ:2件

    茶色の鉄の温泉に入れます。
    中温と高温がありました。
    夜入ったときは中温でもすごく熱かったんですが
    朝入ったときは中温はかなりぬるかったです・・・。

    ご飯は素朴な家庭料理って感じです。
    ご飯・味噌汁などセルフなので好きなだけ食べられます。

    レンタカーで行ったので、
    旭山動物園まですぐだったのはとても良かったです!
    さらにチケットも宿で買えて、パンフレットももらえて
    いろいろな手間が省けました。

  • 赤茶色の個性的な温泉でした

    4.0旅行時期:2011/10 (約13年前)

    ケロケロマニア

    ケロケロマニアさん(男性)

    旭川のクチコミ:495件

    旭川の東方にある、地元では結構有名な温泉です。ここの湯の成分には鉄が含まれている関係で、お湯の色が赤茶色で、床が汚れやすいためか、あまりかけ湯をしないよう注意書きがあった程でした。入浴料金は500円と、この辺りではやや高めで、しかも石鹸しか付いていませんので、シャンプーは持参する必要があります。また休憩スペースが限られているため(大広間は有料)、あまり長居には適さない施設だと思います。あくまでもお風呂を楽しむ場だと理解して下さい。

1件目~10件目を表示(全10件中)

北海道のホテル 最新情報

3.66

お得情報

札幌市内から車で約1時間半の登別温泉旅館 乳白濁の温泉が特徴

札幌市内から高速道路を走ること一時間三十分。硫黄のかおり漂う人気名湯地登別温泉へようこそ。北海道一泉質が豊富な温泉「登別温泉」。大浴場・露天風呂の他に、プール・... もっと見る

3.9

お得情報公式HPが一番お得にご予約頂けます。札幌市中心から約30km

札幌の奥座敷といわれる定山渓温泉。心を暖め、体を癒す温泉が皆様のお越しをお待ちし... もっと見る

3.93

お得情報公式HPが一番お得!北海道随一の景観を誇る洞爺湖温泉

新千歳空港から1時間30分 札幌市内中心部から2時間近くにこんな場所があったんだ... もっと見る