旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

東横イン盛岡駅南口駅前

スタンダードホテル

岩手県盛岡市盛岡駅前通3-60 地図 / アクセス・施設情報

東横イン盛岡駅南口駅前のクチコミ

21件
絞り込む:同行者 
  • 開運橋近くの東横INN コスパ良

    4.5旅行時期:2025/02 (約3ヶ月前)

    ライナス

    ライナスさん(男性)

    盛岡のクチコミ:13件

    盛岡駅前には東横INNが2つあるがこちらは開運橋沿い、駅前から5分前後で行くことが出来るのだが、駅前付近に横断用信号が無いため、地下道を通る必要があり、荷物が重いときは少々難点。
    比較的昔からある東横INNのようだが、共用個所も含め清潔、古いイメージは無い。しかし、エレベーターが1台しかなく、朝食時やチェックアウト時間(10:00)は非常に混雑。朝は時間限定で非常階段を解放しているが、冬季は雪が積もっていることもあるので、県外者は手すりを持つなどした方が良いかも。
    部屋は他の東横INNと変わらず。バスルームも狭いが機能的である。ベッドの寝心地は悪くなく、大きなスーツケースをベッドの下における配慮もある。
    朝食はメニューが豊富。カレーもある。わかめごはん、すき昆布がご当地メニューなのだろうか。
    なお、盛岡市が米紙の行くべき街で2位になった関係もあり、外国人宿泊客が増えた印象があるが、価格は盛岡市内のホテル、東横INNの中でも比較的安価であり、コスパを考えると非常にお得感がありおすすめである。

  • 盛岡駅側の東横イン

    4.0旅行時期:2025/01 (約4ヶ月前)

    taktak99

    taktak99さん(男性)

    盛岡のクチコミ:33件

     盛岡市にある東横イン。
     JR盛岡駅の側には、東横インが2棟ある(盛岡駅南口駅前と盛岡駅北口駅前)。いずれも駅の東側にあり、距離も近いので、どちらのホテルに予約を入れたのか、そして向かう際にはどちらに向かっているのか確認しておかないと、間違った方に入館してしまう可能性がある。
     ルームキーは、フロント横のチェックインマシンから発行されるカードキー。会員カードをカードキーにすればいいのに、と思うが、そうすると鍵を客室内に残したまま廊下に出てしまい、扉が閉じてしまった、という場合、直ぐ対応出来ないので、専用のカードキーにしているらしい(専用のカードキーなら客室に残してしまったものをフロントで無効にする処理をし、チェックインマシンで新たなカードキーを発行するだけで済むので、従業員が行き来する必要が無い)。
     宿泊客に追加料金抜きで提供される朝食は健在。郷土料理も日によっては提供される。
     朝食会場は広くない上、エレベーターが1基しかないので朝食時間は余裕を観ておく必要がある(朝食時間帯は非常階段の扉が開放されるので、低層階に宿泊しているなら階段で上がり下りした方が早い)。
     朝食の内容は、前日に客室のテレビを点けると表示される。事前に確認出来るようになっているのは有り難い。

     朝食は、同ホテルが提供するサービス。
     宿泊客に追加料金抜きで提供される。
     内容は日替わりで、この日提供されたのはカレー、野菜の素揚げ、コロッケ、スクランブルエッグ、サラダ豆、サラダ、パン、ドリンク等が提供された。
     カレーは、野菜カレーに仕立てる事も可能になっていた。毎日提供されるのかと思ったが、5泊してカレーが提供されたのはこの1日だけ。
     ドリンクにカルピスが提供されていたのも印象的。これも日によっては提供されない事も。

  • コスパ最高の駅近宿

    4.0旅行時期:2024/03 (約1年前)

    いちご大福

    いちご大福さん(女性)

    盛岡のクチコミ:1件

    室内は全国の東横イン共通であろう定番間取りです。でもダブルルーム2名利用、土曜日宿泊、朝食付きで8820円はコスパ最高だと思います。
    朝食にはご当地グルメのじゃじゃ麺がありました。
    アメニティーとルームウェアはロビーから貰って行きます。
    室内には加湿器もありました。
    コンビニや飲食店も近くにあり、観光重視で寝るだけなので充分なホテルでした。

  • ご当地グルメが出る東横イン

    3.5旅行時期:2024/02 (約1年前)

    ういろう

    ういろうさん(男性)

    盛岡のクチコミ:1件

    安定の東横インクオリティです。駅からすぐですが、一度地下通路を通る必要があり、少しめんどくさいと感じる人もいるかもしれません。朝食にはご当地グルメであるじゃじゃ麺や、チータンタン(卵スープ)があり、手軽に盛岡グルメを楽しめます。

  • 駅から近く駐車場もあり

    5.0旅行時期:2023/10 (約2年前)

    ろん

    ろんさん(女性)

    盛岡のクチコミ:11件

    駅から5分くらいの位置で、食べ歩きなどにも便利なロケーションです。冷麺を食べてきました。
    駐車場もあり、いつものタワーパーキングが有りました。朝食も美味しくて良かったです。また盛岡に行くときは利用したいです。

  • テレビ番組表のコピーにあった手書きの現地情報がよかったです

    4.0旅行時期:2019/04 (約6年前)

    天空の城

    天空の城さん(男性)

    盛岡のクチコミ:12件

    予約サイトの地図が少し間違っていて、少し遠回りしました。
    WIFIは快適でしたが、朝食が少し残念で、もう少し品数がほしいし、ロビーのテーブル席が狭く利用しずらかったです。
    すでに新聞配布は終わっていましたが、テレビ番組表のコピーにあった手書きの現地情報がよかったです。
    チェックアウトが10分くらい遅れそうで、電話したら快く受け入れてくれて助かりました。

  • まあまあ駅近くで便利です

    4.0旅行時期:2018/12 (約6年前)

    フォー虎鈴

    フォー虎鈴さん(女性)

    盛岡のクチコミ:1件

    出張で利用しました。東横インのホテルは別の地方にもあるので、盛岡で初めて利用したわけではなく、朝食は必ず付いているのを知っていたため安心して予約しました。朝食はシンプルなものです。ドライヤーが部屋のデスクの前の壁に作り付けてあり、鏡も大きくて便利です。風呂場は湿気がこもるので、合理的なのかと思います。

  • 宿泊♪

    3.5旅行時期:2017/12 (約7年前)

    にゃんこ

    にゃんこさん(非公開)

    盛岡のクチコミ:61件

    連泊にて利用致しました。途中エコプランにしましたが、タオルチェンジがあるので問題なしでした。駅からも分かりやすい場所にありますし、ビジネスホテルとしては問題なしです。一応、朝食も付いておりますし、徒歩圏内にコンビニもあります。

  • アクセス良好

    3.5旅行時期:2016/04 (約9年前)

    yukihiro

    yukihiroさん(男性)

    盛岡のクチコミ:1件

    盛岡駅南口より、地下道を通ってすぐ。
    駅出口から地下道への行き方は少しわかりづらかったですが、駅へのアクセスは良いです。
    ホテル周辺にはコンビニや飲食店も充実しています。
    朝食込みでこの価格であれば、コストパフォーマンスは良好だと思います。

  • 飲食店街から近い

    3.5旅行時期:2016/03 (約9年前)

    ゆりりん

    ゆりりんさん(非公開)

    盛岡のクチコミ:30件

    JR盛岡駅から近いホテルですが、ここより近いホテルはたくさんあります。ただ。飲食店街には近いので夕食時、お酒を飲みながらという人は良いでしょう。朝食は、東横インの特徴のである「朝食無料」ということですが、炭水化物ばかりな気がします。部屋は、少し古く狭いです。

1件目~10件目を表示(全21件中)

岩手のホテル 最新情報

3.59

お得情報

赤ちゃん・小さなお子様とのご宿泊も安心!ウェルカムベビー認定

赤ちゃん・小さなお子様とのご宿泊も安心!お子様とのお出かけは、必要なものが盛りだくさん!旅行の準備となったらもっと大変…ホテル志戸平では、赤ちゃん連れ・お子様連... もっと見る

3.3

お得情報盛岡駅 徒歩5分。マリオットグループ日本初上陸ブランド誕生。

フォーポイント フレックス by シェラトン 盛岡へようこそ盛岡市は、『ニューヨ... もっと見る


このホテルの宿泊予約はこちらから