PR
エースイン松本のクチコミ
64件-
松本駅のお城口を出て右にホテルが見え、駅からすぐで便利。向かいにはバスターミナルがあります。
チェックイン前とチェックアウト後にも荷物を預かっていただき、身軽に観光することができました。
1階にはコーヒーやお茶を紙コップに入れて部屋に持ち帰れるようになっており、利用させていただきました。
浴槽は狭めでしたが、お部屋はキレイに清掃されており、とにかく立地面で再度利用したいホテルです。 -
駅から信号を渡ることも無く、歩いて2分くらいでしょうか。
駅のロータリー沿いにあるので、路線バスに乗るのにも便利です。
部屋はちょっと古めのビジホといった感じですが、綺麗ですし何の不便もありません。
私が一番よかったのはレンタサイクルのサービスがあることです。希望すればヘルメットも貸してくださいます。
普通と電動があり、電動をレンタルしました。市内にシェアサイクルもありますが、希望の場所付近にポートが無いので助かりました。
ちなみに私は自転車で、みんな大好きツルヤ(スーパーマーケット)・なぎさ店へ行きました。10分くらいでした。
-
JR松本駅のロータリー横にあります。駅前なのでコンビニや飲食店がわんさかとありました。土地の食を楽しむことも簡単なので、宿泊は素泊まりでも何の不便もありませんでした。結構格安の料金なので、お土産や飲食に予算を回すことができ、大変助かりました。
-
松本駅からすぐのところにあるビジネスホテルです。チェックイン・チェックアウトの手続きはすべて機械で行いました。部屋はいたって普通。水回りに古さを感じたのと冷蔵庫が小さかったのが少し使いにくかったかな。でも簡単ものですが朝食も無料でコスパがよかったので満足です。
-
アルピコ交通経営のビジネスホテル。松本駅に近いのが魅力です。時期を外せは、格安で泊まれて、朝食は無料だし、系列の温泉施設へ無料で入浴できて良いです。お部屋は普通のビジネスホテルですが、ちょっと1泊する分には問題なかったです。
-
列車一人旅で利用しました。松本駅前にあり、どこへ向かうにもべんりです。周辺にはコンビニ・土産物店・飲食店・居酒屋さんなどなど、なんでもあった感じです。また。道向かいむは長距離バスのターミナルもありました。
-
松本駅のメイン側出口を出て右手に行くと、すぐにあるホテルで立地面では文句無しのホテルです。それ以外には大きな特徴はありませんが、仕事後の金曜に特急で松本まで来て前泊し、翌日朝早くから上高地等の山に行く。なんて使い方にはこれ以上ないくらいぴったりなホテルでしょう。
-
ここに泊まると美ヶ原温泉の5つ星ホテル翔峰の露天風呂に送迎付きで無料で入れるので決めました。コロナ対策としてバス1便5名×2回、自家用車10名と制限があります。先着順なのでチェックイン時間前に荷物を預けた時に予約しました。また入浴が休止日もありますのでお調べください。食事の時間帯に入浴したのでガラガラで3種類お風呂がありとてもいい雰囲気です。高級ホテルには縁がないので雰囲気だけでも味わえてよかったです。
さて、エースインですが朝食の種類が少ないけど、ホテルブエナビスタで作ったパンがとても美味しかったです。部屋はきれいです。枕の貸し出しもあります。
窓からはバスターミナルとつなぐ横丁(24時閉店)が見えました。全館空調なので暑くて窓を開けて寝たのですが、酔っ払いが騒がしかったのと早朝5:20バスターミナルのアナウンスで起こされました。窓を閉めたら騒音は聞こえないので、気になる方はリクエストをお勧めします。
-
松本駅・バスセンター至近です。コンビニやちょっとしたレストラン・スーパーも徒歩数分です。スタッフもにこやかできびきびした対応でいい感じです。アメニティはロビーに各種置いてあるので必要なものをピック出来るようになっています。部屋はきちんと清掃されており問題ありません。少しですけど不満な点はバスタブが狭いことと朝食の種類が少ないことくらいです。
-
松本市のバスターミナルから近いホテルです。少し古い感じはしましたが、清潔で快適でした。バスルームは狭いですが、系列の温泉に入ることができます。送迎バスもあるということでしたが、遠いので諦めました。朝食は、パンの種類は多いですが、菓子パン系が多く、おかずはスクランブルエッグとウインナーとサラダくらいでした。
1件目~10件目を表示(全64件中)
長野のホテル 最新情報
3.27
Relo Hotels&Resorts会員制度・特典について
ベストレート&会員特典会員登録をしていただき、公式サイトからご宿泊予約をいただくと、最安値でご利用いただけます。また、ご滞在中は様々な特典もご用意しております。... もっと見る