旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

湯けむりとにごり湯の宿 霧島国際ホテル

スタンダードホテル

鹿児島県霧島市牧園町高千穂3930-12 地図 / アクセス・施設情報

BEST500

国内満足度
500位内

湯けむりとにごり湯の宿 霧島国際ホテルのクチコミ(10ページ)

115件
絞り込む:同行者 
  • 温泉充実の老舗感あるホテル

    4.0旅行時期:2012/09 (約12年前)

    ST

    STさん(男性)

    霧島温泉郷のクチコミ:1件

    鹿児島観光旅行(2泊3日)の2泊目に利用しました。1泊目が指宿で、二日目の朝からレンタカーで開聞岳→知覧→鹿児島市内→桜島→垂水と回って霧島温泉に向かいましたが、時間的にも十分な余裕があり、道もわかりやすかったです。ホテルは昔ながらの温泉ホテルというイメージで、外観から新しさは感じられませんでしたが、フロントやロビーは内装も綺麗でした。従業員の皆さんの接客は温かみもあり親切丁寧で心地よいものでした。大浴場は場所がちょっとわかりにくいのですが、それを差し引いても素晴らしい温泉でした。露天風呂も気持ちよく、さすがは老舗温泉だと感じました。浴場を出て目の前、売店の横に喫煙所(バルコニー風)があったのが喫煙者としてはありがたかったです。食事は特筆するほどではありませんでしたが、美味しくいただきました。ここでも親切な接客で、楽しく食事ができました。また訪れたいホテルです。

  • にごり湯

    4.0旅行時期:2012/09 (約12年前)

    かずぴょん

    かずぴょんさん(女性)

    霧島温泉郷のクチコミ:3件

    霧島は、2回目で久しぶりです。

    ホテルは、初めてで8階建ての8階でした。

    12畳の部屋に、広々としたベランダに、座り心地のよい3種類の椅子がありました。

    お風呂は、大衆浴場、別館の露天風呂があります。

    別館の露天のにごり湯が、とても気持ちが良かったです。

    料理は、黒豚のしゃぶしゃぶに、伊勢海老、鯛の炊き込みご飯、その他多数ありましたが、品数が多すぎて食べられませんでした。

    とても美味しかったのに、残念です。

    朝食は、バイキングで和洋ありました。

    みんなが、牛乳が美味しいと言っていました。

    眺望も良く、オススメ出来るホテルだと思いました。

  • まあ,霧島かな

    3.5旅行時期:2012/08 (約12年前)

    t84414

    t84414さん(非公開)

    霧島温泉郷のクチコミ:3件

     研修旅行で宿泊をしました。まあ,普通の大きなホテルです。サービスも客室も普通です。悪くはありませんが特段ここに着たくなるほどのものではありません。このホテルは,公務員関係の宿泊補助の対象なので,ある程度安定した集客が見込めるのと,そういうホテルな分無難なない威容であるべきなのだと思います。
     まあ,霧島かなという表題にしたのは,それでも温泉は大浴場にも離れの浴場にも露天があり,ホテル的な浴場も温泉宿的な浴場もある程度のレベルに達しているからです。もちろん私の主観ですが。
     自分の職場が補助対象になっている方,霧島の他の観光とも組み合わせてならコストパフォーマンスと旅行全体として宿泊面のカバーと割り切ればよいホテルです。逆に,霧島を堪能するための主たる目的の場として選ぶとあまり面白くはないと思います。

  • 落ち着きます

    4.0旅行時期:2012/07 (約12年前)

    blossoms

    blossomsさん(女性)

    霧島温泉郷のクチコミ:3件

    霧島のホテル自体、全般的に新しい建物はありませんが、むしろそれが風情を醸し出しています。

    その中でもこちらのホテルは温泉の種類?数が多く、男女が朝は入れ替わって、違う雰囲気も楽しめます。
    泉質は言うまでもなく、シンプルで、かつ、落ち着けます。滞在中、何度でも入りたくなります。露天風呂もあり、女性は泥パックなるものがあります。全身に泥を塗ってしばらく置いて、洗い流すのですが、何とも言えず気持ちよく、お肌がスベスベになります。

    一般の客室の場合、和室をチョイスされた方が眺望は望める部屋が多いかと思います。

  • 温泉最高

    4.0旅行時期:2012/05 (約12年前)

    あんあん

    あんあんさん(非公開)

    霧島温泉郷のクチコミ:1件

    ゴールデンウィークに宿泊しました。霧島温泉郷は意外にも霧島市内中心から遠かったです。着いて車から降りると温泉のにおいがとてもして、期待が高まりました。温泉は期待通り、とても湯質がよく、体までしみこむ感じがしました。特に最高だったのが、たぶん女性風呂だけだと思うのですが、天然の泥パックが設置してあって、セルフで体に塗ってしばらく時間をおき、洗い流すと肌がつるつるでした! 肌の弱い私でも大丈夫でした。大型旅館でGW,満室のはずでしたが、お風呂は人も少なく、ゆっくり過ごせました。ホテル全体は昭和のにおいがぷんぷんする感じですが、悪くないと思います。接客もとても丁寧でした。食事も食事処はおしゃれな雰囲気はないものの、内容は充実してたように思います。

  • すべすべになる温泉!

    4.5旅行時期:2012/05 (約12年前)

    ryok

    ryokさん(女性)

    霧島温泉郷のクチコミ:6件

    最初建物を見たときにはレトロな感じだったので大丈夫かな?
    と心配になりました。
    ただそうじも行き届いていてお部屋は綺麗でした。
    そして念願の霧島温泉のお湯につかるとびっくりする位に
    お肌がすべすべになります。
    ホテルの近くには村中に温泉が湧き出ているので白い煙がもくもくと
    上がっています。
    ホテルの温泉にも煙が立ち込めていました。露天風呂もあり
    GWでしたがゆっくりと寛ぐ事が出来ました。
    お料理も解析にしましたが分量が多く味付けも美味しかったです。

  • 乳白色の露天風呂があります

    3.5旅行時期:2012/04 (約12年前)

    タビガラス

    タビガラスさん(男性)

    霧島温泉郷のクチコミ:5件

    霧島温泉郷の丸尾温泉にある大きな温泉ホテル、丸尾温泉の高台にあるので部屋からの眺めが良いです、お風呂は広い大浴場と乳白色の大きな露天風呂があり、温泉が楽しめます、施設が大きいのでお土産コーナーも充実しています、朝食はバイキングで種類もそこそこありました。

  • いい温泉

    4.0旅行時期:2012/04 (約12年前)

    Banba

    Banbaさん(男性)

    霧島温泉郷のクチコミ:1件

    少し古いですが、温泉がすばらしかった。
    別館の露天風呂は広くてとてもいい。
    妻と母は泥パックが、タダでできたの大喜びでした。
    夕食は、きびなごの酢味噌や、さつまあげ、黒豚のしゃぶしゃぶなど
    鹿児島ならではの、料理で満足でした
    あと焼酎のメニューもたくさんありました。

  • 九州旅行

    3.0旅行時期:2012/01 (約12年前)

    bane

    baneさん(男性)

    霧島温泉郷のクチコミ:1件

    友人と九州旅行した際に利用しました。

    車で行きましたが出迎えがあり荷物を運んでいただけました。
    部屋からは桜島がきれいに見えて感動しました。

    風呂は少し離れていますが泉質がよく、露天で広々していてかなり気持ちよかったです。

  • 霧島観光にピッタリのホテルです

    4.0旅行時期:2011/09 (約13年前)

    はななお

    はななおさん(男性)

    霧島温泉郷のクチコミ:1件

    霧島国際ホテルは、霧島温泉郷の中心部にある真っ白な外観が目印のホテルです。
    おススメは露天風呂でしょう。
    夜もいいのですが、できれば夕方に入ってほしい。
    なぜなら、霧島の景色を一望できる露天風呂はサイコーだからです。
    それから、お湯。
    乳白色の温泉は如何にも効き目がありそうで、うちの妻は、夕方、夜、朝の3度も温泉に入りに行きました。
    もちろん料理もよかったです。
    家族全員で満足できました。

91件目~100件目を表示(全115件中)

鹿児島のホテル 最新情報

3.65

お得情報

南九州最大の繁華街 天文館の中心に位置 ビジネス観光の拠点に

鹿児島のビジネス、レジャー情報の発信地「天文館」の中心に当ホテルはございます。ビジネスや観光など各種アクセスにも便利です。かごしまプラザホテル天文館 3つのこだ... もっと見る