旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ホテルサードニクス上野

スタンダードホテル

東京都台東区上野6-6-7 地図 / アクセス・施設情報

ホテルサードニクス上野 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ
みんなの満足度
3.37
クチコミ:30件
とても良い
5
良い
20
普通
3
悪い
1
とても悪い
1

6 ホテル満足度ランキング(上野・御徒町 122件中)

項目別評価

  • アクセス 4.07
  • コストパフォーマンス 3.73
  • 接客対応4.05
  • 客室3.70
  • 風呂3.29
  • 食事3.17
  • バリアフリー3.50

JR御徒町駅より徒歩3分の快適な空間。ビジネスだけではなく観光にも好立地です。

  • 満足度の高いクチコミ:4点~(20件)

    観光にも便利なホテル

    4.0

    旅行時期:2014/05(約9年前)

    JRと地下鉄の駅に近いので、東京観光の際にも便利でした。ただ、ホテルのHPでは、地下鉄3線の駅が徒歩1分で案内されているのですが、日比谷線は地下に降りてすぐにあるものの、ほかの2線はそこからかなり歩かなければいけないので注... 
    続きを読む
    意が必要です。 部屋は、一般的なビジネスホテルと同じで広くはないですが、シングル利用でしたのでさほど気になりませんでした。ベッドのマットレスはシモンズ製なので寝心地は良かったです。 朝食の無料券ももらえるので、1階のカフェで取ることができます。4種類のパンニューから選べるようになっていて、ベーグルサンドのみ数量限定でした。 ボトルシャンプーのレンタルもあり、備え付けの物は苦手だったので嬉しいサービスでした。 
    閉じる

    うるる

    うるるさん(女性)

    上野・御徒町のクチコミ:1件

  • 満足度の低いクチコミ:~2.5点(2件)

    アクセスは最高だが清掃は最低

    1.0

    旅行時期:2008/01(約15年前)

    色々なサイトを見て「清潔」という評価を受けていたので、正月に妻と連泊した。しかし、部屋の清掃が全くダメ!私自身出張族なので、ビジネスホテルの掃除のレベルを知っているが、ここは酷かった。壁に毛玉のような綿ホコリ(掃除をしない... 
    続きを読む
    で月日が経ったとしか思えない)が大量に付着しており、天井にある換気扇口が黒々としたホコリでふさがってしまっていて、机の上、ベットカバーの上にも白いホコリが・・・。壁の額縁の上の綿ホコリは絵まで垂れ下がってきている、ユニットバスには毛が落ちている・・・。挙げればキリがないほどで、部屋にいると気味が悪くなってしまうほどだった。そのため、汚れた部分をフロントの人に見てもらい部屋を変えてもらったが、変わった部屋も同じような衛生状態・・・。次の日朝早いため、その日は諦めて寝た。2日目外出から帰ってきて、部屋は綺麗になっているかと思ったが、全く変わらずホコリは付着のまま。苦情を言った手前、多少力を入れて掃除をしてくれているかと思ったが、配慮など全くなかった。チェックアウトの時にも指摘したが、その対応も不誠実であり、このホテルは清掃にを適当ということがハッキリした。二度と泊まらない。後日、旅行サイト(じゃ○ん)を調べたら、07年10月頃から「清掃が適当だ」と指摘されていた。もっとしっかり調べればよかった。  
    閉じる

    taka

    takaさん(男性)

    上野・御徒町のクチコミ:1件

  • 上野観光にも便利なビジネスホテル

    4.0旅行時期:2022/10 (約6ヶ月前)

    Ake Binga

    Ake Bingaさん(女性)

    上野・御徒町のクチコミ:160件

    御徒町駅から徒歩3分ほど、上野方面の観光にも便利なビジネスホテルです。
    室内はシンプルですが清潔感があり、シモンズベッドにミニテーブルと二人掛けのソファがありました。
    ビジネスで利用される方には、ソファーではなくデスク付きの部屋がおすすめです。
    1階の「イタリアントマトカフェJr」からテイクアウトした無料朝食のホットドックとコーヒーを部屋でいただきましたが、物足りないようでしたらサラダやヨーグルトなど前日に買っておくと良いでしょう。

  • スタッフの接客いいです

    4.5旅行時期:2022/07 (約9ヶ月前)

    takau99@ウクライナ連帯

    takau99@ウクライナ連帯さん(非公開)

    上野・御徒町のクチコミ:137件

    東京都民割「もっとTokyo」を使って「ホテルサードニクス上野」に3泊しました。1泊6000円が5000円引きで1000円。朝食付き3泊で3000円でした。スタッフの接客いいです。朝食は少し物足りない。

  • 安くてきれい

    4.0旅行時期:2022/02 (約1年前)

    べんべん

    べんべんさん(男性)

    上野・御徒町のクチコミ:53件

    JR上野駅と御徒町駅の間、御徒町寄りの場所に立地しています。
    近くにはアメ横もあるので食事には困ることはありません。
    朝食付きですが、パン+スープ+飲み物だけなのでサラダ等をコンビニで買って合わせて食べることをお勧めします。

ホテルサードニクス上野のクチコミ一覧(30)

施設詳細情報

住所 東京都台東区上野6-6-7
アクセス JR御徒町駅北口徒歩3分。地下鉄日比谷線仲御徒町駅A8出口徒歩1分 (昭和通り沿い)
温泉 大浴場 露天風呂 貸切風呂
源泉掛け流し 混浴あり サウナ インターネット可
ジム/フィットネス プール 駐車場 洗浄機能トイレ
エステ マッサージ ペット対応 送迎サービス
ランドリーサービス コンビニ近く 駅から5分以内 航空券・JR付き
パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

東京のホテル 最新情報

3.46

お得情報

コートヤード・ステイ(選べる和朝食または洋朝食付)

朝の大切なエネルギー源 和朝食、洋朝食またはランバージャックからお好きなメニューをお選びいただけます。ホテルにてゆっくり朝食をお召し上がりながら、素敵な朝のひと... もっと見る

3.3

お得情報【地元商店街コラボ企画】朝夕2食付♪商店街で使えるお食事券付

スタッフ一押しの地元商店街「医大通り商店会」でご利用いただけるお食事券付きプラン... もっと見る

4.32

お得情報謎解き宿泊プラン ある美術品と6人の招待客

これはあなたが、物語の主人公として実際にホテル館内を探索し、手がかりを集めて謎を... もっと見る

  • 冬ぼたん

    冬ぼたん

    3.32

    距離:0.8km

    上野のぼたん苑にいってきました。 入園料大人700円でした。 入口の券売機で購入します。 大輪もあればこれか... 
    続きを読む
    ら植えたりと綺麗に手入れされていました。 天気も良くてぼたんの花の色が鮮やかでした。 再入場不可でした。 
    閉じる

  • うけらの神事

    うけらの神事

    3.24

    距離:0.6km

    うけらの神事は上野の五條天神社で行われる節分の行事。境内は広くはないので、本殿の前は見物客でぎっしり。しかし、豆まきまでは... 
    続きを読む
    宮司が弓の矢を引き、神矢を叩く蟇目式とかいろんな手順があって、1時間近くかかったような。待つのはけっこう大変です。 登場するのは赤鬼、青鬼とこれを退治する方面氏。赤鬼、青鬼が鳥居から吠えながら入ってきて、その後、舞台の上では方面氏と鬼が大立ち回り。この辺りがハイライトですね。無事に鬼たちを追い払うと豆まきが始まります。 
    閉じる

  • 上野松坂屋の地下には、中華のお店が3軒並んでますが、一番左にあるのがこちらです。中華料理のお惣菜が量り売りされてますが、夕... 
    続きを読む
    方になるとパック詰めされて、1パック500円。さらに閉店間際は3パック千円で大変お得でした。種類も多くて、どれにしようか迷いました。どの料理も安定の美味しさでした。 
    閉じる

  • アーグラー

    アーグラー

    3.21

    距離:0.1km

    御徒町駅からほど近い本場インドカレーのお店です。 昔、たまたまこのお店で食べたことがあって、まあまあ美味しかったので、再... 
    続きを読む
    訪しました。 今回は緑色のカレーとタンドリーチキンを食べました。 相変わらず美味しかったので、また行こうと思います。 
    閉じる

  • 松坂屋 (上野店)

    松坂屋 (上野店)

    3.82

    距離:0.3km

    何度も返還を延期されてきた上野動物園のパンダ、シャンシャンがいよいよ今月21日に中国に行くことになり、いつもパンダイベント... 
    続きを読む
    に力を入れている松坂屋上野店では、「ダイスキ シャンシャン!」というイベントをやっていました。 既定の金額以上購入するとオリジナルのシャンシャングッズをプレゼントという販促には乗らず、写真展に行きました。今までもパンダの写真展はやっていましたが、今回は「毎日パンダさんの920日シャンシャン展」という気合の入った写真展で、見ごたえがありました。外には920日分の写真でできたシャンシャンのモザイクアート懸垂幕がありました。  
    閉じる

  • パルコヤ 上野

    パルコヤ 上野

    3.4

    距離:0.4km

    上野松坂屋から道を1本隔てた場所にあるPARCOです。やはり松坂屋とは客層が異なり、若いお客さんが多い印象です。各フロアと... 
    続きを読む
    もファッション関係のお店が中心で、上層階には飲食店街やTOHOシネマズもありますので、1日ゆっくり楽しむことも出来るかと思います。 
    閉じる

ホテルサードニクス上野の旅行記一覧(1)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について