旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ノック・エア

Nok Air

3.44

74 航空会社満足度ランキング(297件中)

  • 国・地域・航空会社コード:タイ|
  • 2レター:DD|
  • 3レター:NOK
  • マイレージプログラム:ノック ファンクラブ

ノック・エアのクチコミ(6ページ) 69件

LCCですが、通常のエアライン並み。

4.50 旅行時期:2014/12 (約10年前)
nao

naoさん

男性

バンコクとチェンマイの往復で初めて利用。

事前にネットで予約をとったら、タイ航空の値段の半分以下。

実際に飛行機の機材を見ても、新しそうで安心。また、LCCにありがちな座席の前後ピッチが狭いということもない。また、たった1時間ちょっとのフライトですが、簡単な軽食も出るのも好感が持てます。

また、ネットチェックインもシステム導入されているので、スマホにノックエアのアプリを入れておけば、前日にネットチェックインすると、ボーディングパスの画像データが送られてくる。当日は、チケットカウンターに並ぶ必要なしなんで便利。

タイ航空の資本が入っているので、信頼できそう。

唯一、ドンムアン空港発着が不便と感じる点。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

定刻に到着です。

3.50 旅行時期:2014/12 (約10年前)
青葉くん

青葉くんさん

男性

チェンマイからバンコクへの移動に利用しました。
かなり前にプロモーションの価格で購入していたので、金額については満足です。
LCCなので特に期待していませんでしたが、機内では軽食が配られました。さらにチェンマイの待合室では、ノックエアの旅客専用のWIFIの提供もあり、非常に便利。
最近では、ホームページに日本語も加えられ、さらに予約が簡単になったようです。
また利用したいと思います。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

タイ国内線の格安移動に

4.50 旅行時期:2014/10 (約10年前)
Hikaru Taira

Hikaru Tairaさん

男性

バンコクからスコータイまで行く際に利用しました。
ノックエアはピサヌローク空港からトランスファーサービスを提供しているので便利です。

ノックエアはLCCですが、受託手荷物は15キロまで無料、座席指定無料、軽食と水つきとLCCでは考えられないサービスがありました。それでももちろん運賃は低かったです。
1時間程度の短いフライトでしたが快適に過ごせました。CAさんの接客も良かったです。
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

思ったより良かった!

4.00 旅行時期:2014/09 (約10年前)
赤巴士

赤巴士さん

男性

サムイへ行くときにスラタニまで利用しました。
機内は空いており、日本人は見かけませんでした。

搭乗の時にCAさんが私の持っていたパスポートを見るなり
「こんにちは!どうぞ、御寛ぎ下さいませ!」
と日本語で言われた時には感激しました。
たまたま日本語がペラペラのCAさんだったと思いますが。

タイ航空のグループ会社ということで安心感もあります。
軽食も出るし、預け入れ荷物も15キロまでは無料、
座席も選択できる、エアアジアよりも安い時もある、
今後も利用すると思います。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

明るくてよい。

3.50 旅行時期:2014/08 (約10年前)
おかざきおうはん

おかざきおうはんさん

男性

バンコクのドムトリアン空港からメソーと空港まで乗りました。黄色をイメージカラーにしておりスタッフも若い人が多く全体的には明るい雰囲気です。LCCで短い飛行時間にもかかわらずハンバーガーが出たのにはちょっとびっくりしました。座席は狭いですが短い飛行時間では特に気にならずまた乗ってもよいと思いました。
同行者
社員・団体旅行
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

機内サービスもいいLCC

5.00 旅行時期:2014/08 (約10年前)
nisetaku

nisetakuさん

男性

タイのLCC航空会社です。
値段ももちろん安いです。
LCCですが、15キロまで荷物を無料であずけることができます。
また無料で事前座席も指定できます。
機内サービスですが、スナック、水が無料で配られます。
コーヒーは有料です。
LCCで航空代金の割にコストパフォーマンスが高いです。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

費用対効果は大変高いと思います

4.00 旅行時期:2014/07 (約10年前)
T04

T04さん

男性

タイ国際航空の100%子会社として、タイ国際航空の不採算路線を受け継ぐような形で発足したタイ初のLCCですね。創業時にはまだバンコクエアウェイズやエアアジアの路線も少なかったということもあり、タイ国際航空が撤退して空白化した路線に就航しているのは、このノックエアのみという時期もありました。そんなこともあって創業時からしばしば利用していますが、文字通りノック(タイ語で”鳥”)の塗装がなされた機体はセンセーショナルでしたし、黄色い制服に身を包んだCAが、皆さんが若くて綺麗な方ばかりだったことにもインパクトがありました。今回のバンコク発チェンマイ線の料金は総額1132.80THBで、その料金は同日のタイ国際航空の2分の1強、バンコクエアウェイズより3割ほど安く、さらにエアアジアよりも少し安いというものでした。これで事前座席指定が可能ですし、エアアジアほど料金変動もありませんから予約時のストレスもありません。都心から近いドンムアン空港を利用できるというのも、時間的・料金的に大きなメリットですから、これからも利用します。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満

タイ国内便LCC航空会社

3.00 旅行時期:2014/06 (約10年前)
peacemaker

peacemakerさん

男性

バンコク、ドンムアン空港からプレー空港まで約1時間30分、プロペラ機です。
室内は2名席と1名席が通路を挟み横の並びとなってます、20列位あります。
前方に小さいトイレが有ります、天井は低いですよ。
途中で袋に入ったスナック菓子と水をサービスで配ります、それ以外のドリンクなどは
有料です、シートを指定するとき前方か後方にすることをお勧めします、真中は翼が有り
プロペラの音がまともですよ。
週2日、1日1往復のみです、予約時はよく確認して下さい。
バンコク⇔プレーをバスで移動の場合7時間位掛かります、費用は掛かりますが飛行機を
お勧め致します。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

NokAir

4.50 旅行時期:2014/06 (約10年前)
Skywalker

Skywalkerさん

男性

バンコク・ドンムアン空港を拠点とするLCCです。タイ航空の資本が入っており機材も一部はタイ航空の払下げを使用しています。LCCとは言ってもちょっとしたスナックのサービスや手荷物の預け入れを無料で行っており、サービスはレガシーキャリア並です。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満

軽食付き

4.00 旅行時期:2014/04 (約10年前)
みまみま

みまみまさん

非公開

タイの国内移動でノックエアーを利用しました。
タイの国内移動だとエアアジアかこのノックエアーの利用が多いですが、エアアジアに比べて余計な追加料金があまり必要ないので値段が分かりやすいです。
同じ値段なら断然ノックエアーを選びます。
なぜならこの軽食も混みの料金だからです。
航空券の価格
20,000円未満

51件目~60件目を表示(全69件中)

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る