国東(くにさき)・姫島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ゴールデンウィークを利用して大分に娘と二人で帰省しました。<br />三日目です。<br />初日と二日目で国東半島の海岸線を観光して回ったので本日は中心にある六郷満山・仏の郷中心の両子山「両子寺」を訪れました。<br />境内をゆっくり時間をかけて回ることが出来ました。<br />今回、両子寺の謂れも知りました<br />奥の院に祀られている両子大権現が双子の神様である事から謂われていると本尊で和尚様がお話されていました。<br />お参りを終えて山を越えてのドライブで杵築市山家町にある「山香温泉風の郷」を訪れました。<br />ここは天然温泉があり宿泊も出来ます。レストランやお土産品店がありお土産品の「とり天煎餅」と「柚子胡椒」を買い物しました。<br />杵築駅方面経由で再び安岐町に戻って来ました。<br />最終日は早朝起床で朝の便しか特急が取れなかったので別府駅より8:51発の特急ソニック14号で博多へ戻りました。<br />今年のゴールデンウィークも色んな場所を回り楽しく美味しく過ごしました。

ゴールデンウィーク、今年も大分に帰省しました。三日目は国東半島の真ん中へ!そして四日目は大分から福岡へ戻り!

18いいね!

2018/05/05 - 2018/05/06

160位(同エリア326件中)

0

77

nanako

nanakoさん

ゴールデンウィークを利用して大分に娘と二人で帰省しました。
三日目です。
初日と二日目で国東半島の海岸線を観光して回ったので本日は中心にある六郷満山・仏の郷中心の両子山「両子寺」を訪れました。
境内をゆっくり時間をかけて回ることが出来ました。
今回、両子寺の謂れも知りました
奥の院に祀られている両子大権現が双子の神様である事から謂われていると本尊で和尚様がお話されていました。
お参りを終えて山を越えてのドライブで杵築市山家町にある「山香温泉風の郷」を訪れました。
ここは天然温泉があり宿泊も出来ます。レストランやお土産品店がありお土産品の「とり天煎餅」と「柚子胡椒」を買い物しました。
杵築駅方面経由で再び安岐町に戻って来ました。
最終日は早朝起床で朝の便しか特急が取れなかったので別府駅より8:51発の特急ソニック14号で博多へ戻りました。
今年のゴールデンウィークも色んな場所を回り楽しく美味しく過ごしました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
家族旅行
交通手段
JR特急 自家用車

PR

  • 両子寺の入口石段あたりにある石塔

    両子寺の入口石段あたりにある石塔

  • 天台宗別格本山両子寺<br />「感謝し楽しく暮らせ今日の日を不平を言っても同じ一日」と書かれています

    天台宗別格本山両子寺
    「感謝し楽しく暮らせ今日の日を不平を言っても同じ一日」と書かれています

  • 正面から見た護摩堂<br />護摩堂には本尊不動尊をはじめ観音菩薩、阿弥陀如来、毘沙門天、歓喜天など諸仏を祀っています

    正面から見た護摩堂
    護摩堂には本尊不動尊をはじめ観音菩薩、阿弥陀如来、毘沙門天、歓喜天など諸仏を祀っています

  • 護摩堂と平和の鐘

    護摩堂と平和の鐘

  • 左手には書院・客殿があります

    左手には書院・客殿があります

  • 右手から見た護摩堂

    右手から見た護摩堂

  • 焼香の場所があります

    焼香の場所があります

  • 平和の鐘、100円のご寄付で2回鐘を鳴らせます

    平和の鐘、100円のご寄付で2回鐘を鳴らせます

  • 平和の鐘がある鐘楼

    平和の鐘がある鐘楼

  • 五重塔と諸仏が並んでいます

    五重塔と諸仏が並んでいます

  • 稲荷堂方面の参道です

    稲荷堂方面の参道です

  • 稲荷堂方面の沢

    稲荷堂方面の沢

  • 稲荷堂方面の沢に架かる端

    稲荷堂方面の沢に架かる端

  • 渓谷のようになっています

    渓谷のようになっています

  • 大講堂・奥の院への道

    大講堂・奥の院への道

  • 鬼橋を渡ると奥の院方面への石段があります

    鬼橋を渡ると奥の院方面への石段があります

  • 石段をあがっていくと大講堂方面へと繋がっています

    石段をあがっていくと大講堂方面へと繋がっています

  • そんなには急な石段ではありません

    そんなには急な石段ではありません

  • 鬼橋を渡ると石段入口の両脇には風神雷神の様な足の短い石像が対であります

    鬼橋を渡ると石段入口の両脇には風神雷神の様な足の短い石像が対であります

  • 石段の風景

    石段の風景

  • 右側の石像

    右側の石像

  • 鬼橋の手前には石碑や石塔があります

    鬼橋の手前には石碑や石塔があります

  • 石段を上がって右手に行くと大講堂です<br />大講堂の説明書き<br />平成三年九月に再建されたものと書いていました

    石段を上がって右手に行くと大講堂です
    大講堂の説明書き
    平成三年九月に再建されたものと書いていました

  • その時にご寄付された人々の名前が書かれていました<br />

    その時にご寄付された人々の名前が書かれていました

  • 大講堂に着きました

    大講堂に着きました

  • 大講堂の中に入りました<br />撮影することは出来ます

    大講堂の中に入りました
    撮影することは出来ます

  • 大講堂の内部の様子

    大講堂の内部の様子

  • 大講堂の内部を撮影

    大講堂の内部を撮影

  • 両子寺の敷地内はこの時期、新緑がとても綺麗です<br />秋になれば紅葉もきれいです

    両子寺の敷地内はこの時期、新緑がとても綺麗です
    秋になれば紅葉もきれいです

  • 新緑の葉の間から木漏れ日が射していました

    新緑の葉の間から木漏れ日が射していました

  • 参道を下りていきます

    参道を下りていきます

  • 苔むす石仏像です

    苔むす石仏像です

  • しぐれ紅葉の緑の葉っぱです

    しぐれ紅葉の緑の葉っぱです

  • 護摩堂に戻ってきました

    護摩堂に戻ってきました

  • 横から見た護摩堂

    横から見た護摩堂

  • 護摩堂に貼っていた平成三十年の厄年早見表

    護摩堂に貼っていた平成三十年の厄年早見表

  • 星祭祈願 <br />九星による本年の運勢

    星祭祈願 
    九星による本年の運勢

  • 干支別のお守り 一生持つことが出来るお守りの説明表です

    干支別のお守り 一生持つことが出来るお守りの説明表です

  • 護摩堂から見た書院・客殿

    護摩堂から見た書院・客殿

  • 正面から見た書院・客殿前です

    正面から見た書院・客殿前です

  • 境内に咲いていた綺麗な花

    境内に咲いていた綺麗な花

  • 国東半島の地図です<br />真ん中にあるのが両子寺だと判ります

    国東半島の地図です
    真ん中にあるのが両子寺だと判ります

  • 六郷満山開山1300年と書かれたのぼりがありました

    六郷満山開山1300年と書かれたのぼりがありました

  • 次に訪れたのは「山香温泉・風の郷」です<br />この看板は宿泊棟のです

    次に訪れたのは「山香温泉・風の郷」です
    この看板は宿泊棟のです

  • 山香温泉側にはこのような看板もありました

    山香温泉側にはこのような看板もありました

  • レストラン・ショップ・温泉入り口付近

    レストラン・ショップ・温泉入り口付近

  • 温泉の案内とレストランメニュー

    温泉の案内とレストランメニュー

  • 温泉側に入るとお土産品販売所があります<br />沢山の郷土のお菓子や加工品が並んでいます

    温泉側に入るとお土産品販売所があります
    沢山の郷土のお菓子や加工品が並んでいます

  • 沢山の手作りの工芸品も置いていました

    沢山の手作りの工芸品も置いていました

  • 店内に並ぶ販売品です

    店内に並ぶ販売品です

  • 入り口付近にレジがあります

    入り口付近にレジがあります

  • とり天煎餅と柚子胡椒を購入しました

    とり天煎餅と柚子胡椒を購入しました

  • 喫茶室もあります

    喫茶室もあります

  • ケーキも販売しています

    ケーキも販売しています

  • 杵築市内の循環バスが1日に三本あります

    杵築市内の循環バスが1日に三本あります

  • 入り口付近にこの様に壁に鏝絵(こてえ)が描かれている建物があります

    入り口付近にこの様に壁に鏝絵(こてえ)が描かれている建物があります

  • 蔵の様な建物です

    蔵の様な建物です

  • 山香温泉は地下1500mからの間欠泉の様に自噴するナトリウム(塩分)の強い温泉と書いています

    山香温泉は地下1500mからの間欠泉の様に自噴するナトリウム(塩分)の強い温泉と書いています

  • 周辺の案内地図と名所の写真

    周辺の案内地図と名所の写真

  • 駐車場から見る「風の郷」

    駐車場から見る「風の郷」

  • 早朝の別府駅前広場

    早朝の別府駅前広場

  • 温泉のモニュメント

    温泉のモニュメント

  • モニュメントの説明<br />別府が日本一の温泉をイメージして作成され<br />かけ流しのナトリウム泉が出ているとかかれています

    モニュメントの説明
    別府が日本一の温泉をイメージして作成され
    かけ流しのナトリウム泉が出ているとかかれています

  • センターにかけ流しの温泉が噴き出ています

    センターにかけ流しの温泉が噴き出ています

  • 広報から見た噴出す温泉

    広報から見た噴出す温泉

  • 湯の町・別府の地獄めぐりのバス

    湯の町・別府の地獄めぐりのバス

  • 別府駅内のショップ

    別府駅内のショップ

  • 別府の市街地と鶴見岳<br />ロープウェイで山頂まで上がれます

    別府の市街地と鶴見岳
    ロープウェイで山頂まで上がれます

  • 車窓からの景色<br />おサルで有名な高崎山<br />

    車窓からの景色
    おサルで有名な高崎山

  • 日豊線・特急ソニックの後方運転席

    日豊線・特急ソニックの後方運転席

  • 一号車から見ることの出来る運転席

    一号車から見ることの出来る運転席

  • 一号車グリーン席は空いていました

    一号車グリーン席は空いていました

  • グリーン席の様子

    グリーン席の様子

  • 車窓からの景色<br />来る時も撮影した杵築市出原の風景<br />進行方向に向かい杵築駅の直ぐ手前です

    車窓からの景色
    来る時も撮影した杵築市出原の風景
    進行方向に向かい杵築駅の直ぐ手前です

  • 曲がりくねった細い道<br />白壁の建物

    曲がりくねった細い道
    白壁の建物

  • ランチは別府駅で乗車前に購入した「サーモンづくし」

    ランチは別府駅で乗車前に購入した「サーモンづくし」

  • 車内での飲み物とプリン

    車内での飲み物とプリン

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP