横浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今朝、新聞を見ていたら、横浜の原鉄道模型博物館に「臺灣の軽便車両が横浜で初展示」という記事が出ていたので早速行って来た。<br /><br />臺灣の鉄道展も良かったし、ジオラマの鉄道模型の運転も面白かった。<br /><br />場所:原鉄道模型博物館(はらてつどうもけいはくぶつかん)<br />住所:横浜市西区高島町1丁目 横浜三井ビル2階<br />期間:軽便車両の展示は1月18日~3月13日

2017年1月 臺灣の糖業鉄道車両がやって来た!の巻

87いいね!

2017/01/21 - 2017/01/21

520位(同エリア9499件中)

14

27

yakyukozou

yakyukozouさん

今朝、新聞を見ていたら、横浜の原鉄道模型博物館に「臺灣の軽便車両が横浜で初展示」という記事が出ていたので早速行って来た。

臺灣の鉄道展も良かったし、ジオラマの鉄道模型の運転も面白かった。

場所:原鉄道模型博物館(はらてつどうもけいはくぶつかん)
住所:横浜市西区高島町1丁目 横浜三井ビル2階
期間:軽便車両の展示は1月18日~3月13日

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通
4.5
同行者
一人旅
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 横浜駅東口から徒歩5分。<br />地下街からG階段を上がった左手が横浜三井ビル。<br />日産の本社ビルの隣です。

    横浜駅東口から徒歩5分。
    地下街からG階段を上がった左手が横浜三井ビル。
    日産の本社ビルの隣です。

  • 原鉄道模型博物館。<br /><br />今まで聞いたことがなくてショボいのかと思ったら、横浜三井ビルの上にあるなんて。<br /><br />結構ちゃんとした博物館だ。

    原鉄道模型博物館。

    今まで聞いたことがなくてショボいのかと思ったら、横浜三井ビルの上にあるなんて。

    結構ちゃんとした博物館だ。

  • へぇ~、臺灣はこんなに近い国なのに日本で初めて展示されるんだ・・<br /><br />糖業鉄道としては、動くもので一番古いものという説明。<br />1921年製造。

    へぇ~、臺灣はこんなに近い国なのに日本で初めて展示されるんだ・・

    糖業鉄道としては、動くもので一番古いものという説明。
    1921年製造。

  • エントランスの1階にいきなり展示されていたのがこれ。<br />高雄のハマセン臺灣鉄道館からお借りした糖業用の軽便車両。<br /><br />軽便鉄道は臺灣の製糖、林業、塩田が使う産業用の鉄道として日本統治時代を中心に敷かれました。<br /><br />そのほとんどが、ナロゲージと呼ばれる狭い軌道の列車。

    エントランスの1階にいきなり展示されていたのがこれ。
    高雄のハマセン臺灣鉄道館からお借りした糖業用の軽便車両。

    軽便鉄道は臺灣の製糖、林業、塩田が使う産業用の鉄道として日本統治時代を中心に敷かれました。

    そのほとんどが、ナロゲージと呼ばれる狭い軌道の列車。

  • ホントに小さい車両。<br /><br />お化粧もバッチリで綺麗になっているけど、臺灣で動いているままの黄色っぽい汚れた状態の方が実は好き。<br /><br />小さい子供の鉄道ファンも来てたけど、臺灣の鉄道はこんなに綺麗なのか、と勘違いしちゃうんじゃないかな?

    ホントに小さい車両。

    お化粧もバッチリで綺麗になっているけど、臺灣で動いているままの黄色っぽい汚れた状態の方が実は好き。

    小さい子供の鉄道ファンも来てたけど、臺灣の鉄道はこんなに綺麗なのか、と勘違いしちゃうんじゃないかな?

  • もう一枚!

    もう一枚!

  • 軽便鉄道のレール幅は762mmしかない。

    軽便鉄道のレール幅は762mmしかない。

  • 車内はこんな感じで高さは150センチ位。<br />成人は屈んでいないと天井に頭をぶつけてしまいような低さ。

    車内はこんな感じで高さは150センチ位。
    成人は屈んでいないと天井に頭をぶつけてしまいような低さ。

  • これが運転席?

    これが運転席?

  • 2階の博物館のエントランス。<br />入場料は1000円。<br />高いな~と思いながらも受付のお姉さんたちはみんな笑顔で親切。<br /><br />やや納得。

    2階の博物館のエントランス。
    入場料は1000円。
    高いな~と思いながらも受付のお姉さんたちはみんな笑顔で親切。

    やや納得。

  • 館内の様子。<br />おぉ~、フローリングで綺麗。<br />博物館の感じがしない位の明るさや清潔さに感動。<br /><br />ここは館長である原信太郎さんについての説明。<br /><br />原鉄道模型博物館は、原信太郎(はらのぶたろう)さんの膨大なコレクションや記録を公開するために2012年に開館したもの。<br />

    館内の様子。
    おぉ~、フローリングで綺麗。
    博物館の感じがしない位の明るさや清潔さに感動。

    ここは館長である原信太郎さんについての説明。

    原鉄道模型博物館は、原信太郎(はらのぶたろう)さんの膨大なコレクションや記録を公開するために2012年に開館したもの。

  • 鉄道模型は原さんのコレクション。<br />1500両以上あるらしい。<br />これは箱根登山鉄道。

    鉄道模型は原さんのコレクション。
    1500両以上あるらしい。
    これは箱根登山鉄道。

  • こっちは阪神電車。<br />精巧なものが多くどうやって集めたのかが不思議。<br />でも鉄道好きでなくても一見の価値があると思った。<br /><br />数が多くてあとはパス。

    こっちは阪神電車。
    精巧なものが多くどうやって集めたのかが不思議。
    でも鉄道好きでなくても一見の価値があると思った。

    数が多くてあとはパス。

  • 鉄道のプレート。

    鉄道のプレート。

  • 原館長は新駅の1番の切符を買うことにこだわりをもった人。<br />新幹線開業時の新大阪駅発のチケット。<br />「0001」って書いてある。

    原館長は新駅の1番の切符を買うことにこだわりをもった人。
    新幹線開業時の新大阪駅発のチケット。
    「0001」って書いてある。

  • そしてお楽しみの臺灣の特別展。<br />軽便鉄道に関するスペースは2箇所に分かれていて、ここは臺灣の糖業鉄道に関する歴史や資料が展示されていたスペース。<br /><br />真ん中にあるのは、臺灣全土の糖業鉄道敷設の路線図。

    そしてお楽しみの臺灣の特別展。
    軽便鉄道に関するスペースは2箇所に分かれていて、ここは臺灣の糖業鉄道に関する歴史や資料が展示されていたスペース。

    真ん中にあるのは、臺灣全土の糖業鉄道敷設の路線図。

  • 地図が大きすぎて収まりきらないので部分的に撮ってみました。<br /><br />これは台南から台中までの軽便鉄道の路線の状況。<br />臺灣の西部から南部ではこんな感じでたくさんの路線が存在していた。<br /><br />バスの路線図と見間違える位。<br /><br />臺灣の糖業の不振や、トラックなどへ輸送手段が変化する中、軽便鉄道は産業用から市民の足として活躍したのだという。

    地図が大きすぎて収まりきらないので部分的に撮ってみました。

    これは台南から台中までの軽便鉄道の路線の状況。
    臺灣の西部から南部ではこんな感じでたくさんの路線が存在していた。

    バスの路線図と見間違える位。

    臺灣の糖業の不振や、トラックなどへ輸送手段が変化する中、軽便鉄道は産業用から市民の足として活躍したのだという。

  • こっちは高雄を中心にした路線図。<br /><br />昔は高雄港から旗山、美濃まで走っていた糖業鉄道。<br />奥地からの積み出しのため旗尾線は糖業鉄道の主力線だったとの説明書があった。<br /><br />旗尾線は1978年に廃線になりましたけど、唯一残った旗山駅舎は歴史的建造物に指定され糖業鉄道の歴史を伝えています。

    こっちは高雄を中心にした路線図。

    昔は高雄港から旗山、美濃まで走っていた糖業鉄道。
    奥地からの積み出しのため旗尾線は糖業鉄道の主力線だったとの説明書があった。

    旗尾線は1978年に廃線になりましたけど、唯一残った旗山駅舎は歴史的建造物に指定され糖業鉄道の歴史を伝えています。

  • 記録写真もたくさん。<br />う~ん、ここの場所がわからない。

    記録写真もたくさん。
    う~ん、ここの場所がわからない。

  • 記録写真にはもう少し詳しい説明書が欲しかったかな。

    記録写真にはもう少し詳しい説明書が欲しかったかな。

  • 台東線も昔は軽便鉄道だったのですけど寝台車も連結したのです。<br />でも揺れて眠れなかったんじゃないかな?

    台東線も昔は軽便鉄道だったのですけど寝台車も連結したのです。
    でも揺れて眠れなかったんじゃないかな?

  • 記録映画も放映されていました。<br />これは労働者の送迎で利用されていた軽便鉄道の様子。

    記録映画も放映されていました。
    これは労働者の送迎で利用されていた軽便鉄道の様子。

  • これは良く見る場面。<br />烏来の軽便鉄道だったかな?<br />ナゼ人が押しているのかが不明。<br />

    これは良く見る場面。
    烏来の軽便鉄道だったかな?
    ナゼ人が押しているのかが不明。

  • ジオラマで走る列車の運転席で運転のシュミレーションも体験しました。<br /><br />左がスピード、左がブレーキ。<br />ブレーキの操作が慣れるまで意外と難しい。<br /><br />運転はアシスタントの人がとても丁寧に教えてくれて、広いジオラマを10分で3周します。

    ジオラマで走る列車の運転席で運転のシュミレーションも体験しました。

    左がスピード、左がブレーキ。
    ブレーキの操作が慣れるまで意外と難しい。

    運転はアシスタントの人がとても丁寧に教えてくれて、広いジオラマを10分で3周します。

  • これがそのジオラマ。<br />とても精巧にできている。<br />ずっと見ていても飽きない。

    これがそのジオラマ。
    とても精巧にできている。
    ずっと見ていても飽きない。

  • こっちも。<br />どこの機関区か知ら無いけど彰化ではないことは確か。

    こっちも。
    どこの機関区か知ら無いけど彰化ではないことは確か。

  • これはジオラマの駅。<br /><br />予定があったので1時間位で終わりましたけど、大人でも1時間以上は十分楽しめます。<br />再入場も出来ます。<br />お金が戻るコインロッカーもあります。<br />臺灣マニアも十分楽しめます。<br />宜しかったら是非どうぞ。<br /><br />(おしまい)

    これはジオラマの駅。

    予定があったので1時間位で終わりましたけど、大人でも1時間以上は十分楽しめます。
    再入場も出来ます。
    お金が戻るコインロッカーもあります。
    臺灣マニアも十分楽しめます。
    宜しかったら是非どうぞ。

    (おしまい)

この旅行記のタグ

87いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (14)

開く

閉じる

  • ishigantouさん 2017/04/17 00:13:24
    あの企画展の造作を作りましたよ!
    台湾の鉄道がお好きなんですね。
    僕の仕事はあのような展示の造作の製作やさんです。写真に出てた大きい地図以外に駅長室なんかもありましたでしょ。この原鉄道模型博物館は今回の企画展以外にも定期的に入っているんです。
    また、お邪魔して拝見させて頂きます。また僕のページにもいらして下さい。

    yakyukozou

    yakyukozouさん からの返信 2017/04/18 22:16:50
    RE: あの企画展の造作を作りましたよ!

    ishigantouさん、こんばんは。

    あの造作されたんですか!
    スゴイですね!
    色々昔に鉄道資料なんかもありましたけど、そんなのも集められるんですか?
    もしかしたらあのHOゲージなんかの造作なんかもされるのですか!
    楽しそうですね・・・
    自分は鉄道オタクではありませんが、昔の日本を感じる台湾鉄道と北海道の寂れた列車が好きです。
    これからも宜しくお願いします。

    yakyukozouより
  • 犬のしぇりーさん 2017/04/12 21:17:12
    お礼
    yakyukozouさん

    投票ありがとうございます。
    鉄道お好きなのですね。
    昨年、高雄で休日しか営業していない五分車に乗り、古い物を残す台湾人の優しさに触れてきました。
    他の旅行記も拝見させて頂きます。

    yakyukozou

    yakyukozouさん からの返信 2017/04/13 11:22:41
    RE: お礼

    犬のしぇりーさん、こんにちは!

    こちらこそ、遊びに来て頂き有難うございます。
    高雄は好きな街ですが、五分車はまだ乗ったことないんですよ。
    でもいずれは乗車してみたいと思っています。
    犬のしぇりーさんの旅行記、また楽しみにしています。
    これからもどうぞ宜しくお願いします!

    yakyukozou
  • tanichanさん 2017/02/02 16:17:47
    こんにちは 
    yakyukozouさん 「こんにちは」

    いや横浜にこのような博物館が有ったのは知りませんでした、嬉しい情報有難うございます、3月18日までとの事早速見に行きます、私も神奈川の西端に住んでいるので電車に乗れば40分ほどで横浜に着きますので。

    其れから阿里山の話が出ていましたので私自身暇なので過去の阿里山鐵道の乗車について載せますので宜しかったらご覧ください。

    1回目の阿里山は2009年に嘉義から阿里山まで約4時間かけて乗りました、その当時は全線開通していたのですが一部がけ崩れの箇所は下車し山道を歩いて迂回(20分ほど歩き)し別の列車に乗り換えて阿里山に到着。

    嘉義駅 → 阿里山臨時駅   (大人 399元 要4時間)

    「崖崩れ箇所は徒歩で迂回」
    https://youtu.be/1ITUMWmoX84
    https://youtu.be/lpgk-TmL5mE
    「スイッチバツク」
    https://youtu.be/WdbC8NV-3hQ


    2回目は2014年に乗車

    嘉義(9:00) → 奮起湖(11:20) (大人 240元 要2時間)

    「嘉義駅にて」
    https://youtu.be/KK4jVquqwHM
    「車窓風景」
    https://youtu.be/-q5EjV_Wqik

    yakyukozou

    yakyukozouさん からの返信 2017/02/03 09:14:08
    RE: こんにちは 

    tanichanさん、おはようございます。

    あったんですよね〜、こんな博物館。
    プライベートの鉄道博物館としてはかなり水準高いと思いますよ。
    入場料も高いですけどね。

    展示している臺灣の車両ですけど、外装の塗装の光沢が気になります。そして色も。
    昔の臺灣の車両って青色だったんですね?

    私が臺灣の製糖工場で見たのは肌色と橙色のくすんだやつでした。
    展示はせめて塗装はつや消しにして欲しかったです。(笑)
    確か午前中なら車両の中にも入れます。

    阿里山の動画見ました。
    どれもいいですね!

    あれってスマホで撮影ですか?
    前回、阿里山に行った時は、列車に乗れただけで舞い上がってしまい動画撮れませんでしたから次回は、撮影して残しておきたいです。

    yakyukozouより
  • クラウディアさん 2017/01/22 16:22:43
    素晴らしい展示
    こんにちは。いつも楽しく拝見しています。
    横浜にこのような博物館があるなんて知りませんでした。
    私は新幹線が好きなのですが、先週ソウルヒルトンで大掛かりなものを拝見し、やはり自分の家にも新幹線が走っていて欲しいです(笑)
    ところでこちらの運転台、左がスピード、右がブレーキなんですね。
    新幹線と逆。
    来週から予定が詰まっているのですが、是非、時間を調整して観に行きたいな~と思います。
    素敵な情報ありがとうございました(^o^)

    yakyukozou

    yakyukozouさん からの返信 2017/01/24 08:45:04
    RE: 素晴らしい展示

    クラウディアさんおはようございます!

    いつもコメントありがとうございます。
    自分にとってもまったく灯台下暗しでした。

    しかもプライベートの鉄道博物館では結構大きいです。
    たぶん横浜三井ビルの2階1フロアー全部使ってましたから。
    機会があればぜひぜひ横浜にお越し下さいね!

    yakyukozouより
  • へけけさん 2017/01/21 21:19:55
    ジオラマ凄い!
     yakyukozouさん こんばんは。 

     土曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか? もちろん自分は完全に酔ってます。昨日は雪が降るのを楽しみにしてましたが雨でした。ガッカリです。

     横浜にこのような鉄道博物館があったんですね、しかも駅の近くに。昔は762ミリの軽便鉄道がたくさん走ってたんですね。素晴らしいです。

     ジオラマですが、相当本格的ですね、HOゲージなので何千万円もするでしょう。シュミレーションやら車載カメラやらで金持ちの道楽じゃないとできませんよ。ちなみに自分ちのジオラマはNゲージでダイソー製品を多用したので総額3万円くらいです(笑)

     花蓮から台東までナローの寝台車が走ってたなんて信じられませんよね。当時約5時間もかかってたらしいです。乗りたかったです。

     へけけ

    yakyukozou

    yakyukozouさん からの返信 2017/01/21 22:46:57
    RE: ジオラマ凄い!
    へけけさんこんばんは。

    昨日は日帰りで九州行ったんですけど、雪は無かったのですが朝も夜も強風で飛行機が遅れました。
    特に行きは福岡空港で着陸許可が出なくて低空でしばらく旋回するもんですからキツカッタです。

    あのジオラマは世界一広くて大きいといわれているらしいですね。
    なかなかいい出来栄えでした。
    へけけさんのNゲージも3万円には見えないです。
    素晴らしい出来栄えです。

    阿里山鉄道のナロゲージに乗った時、動き出した瞬間はあの「揺れ」に2時間以上耐えられるかどうか一瞬ですけど不安でした。
    だから当時の台東線寝台車では、多分寝られなかったでしょうね。

    yakyukozouより
  • binchanさん 2017/01/21 20:52:13
    素敵な展示ですね!
    こんばんは。

     フォーカス台湾の記事でこの展示のことを知ったのが昨日。さっそくyakyukozouさんの旅行記で拝見できて感動ものです。いいな〜近くにこんな博物館があって。(まあ愛知県からも2時間もあれば行けるんですけどね〜)

     実は本日3月8〜13日で航空券を購入!阿里山森林鉄道デビューします。ナローゲージは見た目はかわいいけど乗り心地悪いんだろな。yakyukozouさんが乗られた時の旅行記を復習して研究中です。

     

    yakyukozou

    yakyukozouさん からの返信 2017/01/21 22:33:05
    RE: 素敵な展示ですね!
    binchanさん、こんばんは!

    横浜にあんな鉄道博物館があるなんて、灯台下暗しとはこのですかね。
    でも内容やスタッフの教育が行き届いていて、いわゆるどこぞの博物館らしくなくて好感が持てました。
    これもプライベートだから成せることでしょう。
    列車の運転は初めてでしたけど、意外と難しいのですね、特にブレーキが。
    でもやる人が少なくて2回もやりました。
    面白かったです。
    3月までなので機会があれば是非お越し下さい。

    次回は3月8日から13日ですか?いつもより長い滞在ですね。
    拙い阿里山旅行記がお役に立てていればうれしいです。
    阿里山はまだ少し寒そうですけど是非楽しんで下さい。

    こちらは3月9日から12日まで台北です。
    今年は臺灣旅行のスタイルを変えて少しホテル滞在を充実させてみます。

    yakyukozouより

    binchanさん からの返信 2017/01/22 11:48:18
    RE: RE: 素敵な展示ですね!
     なるほど〜、個人博物館のこだわりゆえの展示なんですね。

     私の台湾旅程は航空券は8〜13日ですが、いずれも未明着の未明出発なので実際の滞在は9〜12日です。ほぼ同じ日程なんて奇遇ですねえ。阿里山林鉄は毎年台風や大雨で運行停止になりますから寒いうちに行こうと思って3月にしました。冷房対策以外で長袖を持って行くのは久しぶりです。でも嘉義の街中ではもう暑いんでしょうね〜。

    yakyukozou

    yakyukozouさん からの返信 2017/01/22 15:30:42
    RE: RE: RE: 素敵な展示ですね!

    あら、本当に奇遇ですね、今回は9日松山空港にお昼前ついて、12日は午前中に松山空港発です。

    今回は台北からあまり動かない予定です。
    binchanさんが購入した翻訳機を買いに行く予定で研究中です。

    yakyukozouより

yakyukozouさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP