倉敷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めて愛媛県へのひとり旅を経験して早や7ヶ月。<br />2回目のひとり旅は、またまた四国。<br />今回は、前から乗ってみたかった寝台特急と、金刀比羅宮詣りを中心に考え、四国の地図とにらめっこ。<br />効率良く回れるように色々考えましたが『鉄旅』は初心者なので、これでいいのか迷いながらの旅になりました。<br /><br />● 日 程 2016.9.29~2016.10.2<br />● ホテル 1泊目...サンライズ瀬戸<br />      2泊目...ことひら温泉 琴参閣<br />      3泊目...ホテルコンフォート岡山<br />● 旅 程 ☆1日目...東京駅~香川県高松駅間 サンライズ瀬戸乗車<br />      ☆2日目...栗林公園・金刀比羅宮・香川県グルメ<br />      ☆3日目...琴平駅~大歩危駅間 土讃線秘境トロッコ乗車・岡山城<br />      ★4日目...岡山後楽園・倉敷 岡山駅~東京駅間 新幹線のぞみ乗車<br /><br />【4日目】<br />お宿=岡山後楽園=倉敷=阿智神社=岡山駅=(新幹線のぞみ乗車)=東京駅<br /><br /><br />

香川・徳島・岡山県へ欲張り旅 ☆ 4日目岡山後楽園・倉敷

67いいね!

2016/09/29 - 2016/10/02

120位(同エリア1396件中)

6

88

satobu

satobuさん

初めて愛媛県へのひとり旅を経験して早や7ヶ月。
2回目のひとり旅は、またまた四国。
今回は、前から乗ってみたかった寝台特急と、金刀比羅宮詣りを中心に考え、四国の地図とにらめっこ。
効率良く回れるように色々考えましたが『鉄旅』は初心者なので、これでいいのか迷いながらの旅になりました。

● 日 程 2016.9.29~2016.10.2
● ホテル 1泊目...サンライズ瀬戸
      2泊目...ことひら温泉 琴参閣
      3泊目...ホテルコンフォート岡山
● 旅 程 ☆1日目...東京駅~香川県高松駅間 サンライズ瀬戸乗車
      ☆2日目...栗林公園・金刀比羅宮・香川県グルメ
      ☆3日目...琴平駅~大歩危駅間 土讃線秘境トロッコ乗車・岡山城
      ★4日目...岡山後楽園・倉敷 岡山駅~東京駅間 新幹線のぞみ乗車

【4日目】
お宿=岡山後楽園=倉敷=阿智神社=岡山駅=(新幹線のぞみ乗車)=東京駅


旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
新幹線 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2016.10.2(日)<br /><br />おはようございます♪<br /><br />コンフォートホテル岡山の朝食です。<br />おにぎり(鮭・梅干し)パン6種類位・スープ・ゆで卵・ウインナー etc<br /><br />美味しかったです。 ご馳走様でした。<br /><br />【コンフォートホテル岡山 クチコミ】<br />http://4travel.jp/dm_hotel_tips_each-12434748.html<br /><br /><br />

    2016.10.2(日)

    おはようございます♪

    コンフォートホテル岡山の朝食です。
    おにぎり(鮭・梅干し)パン6種類位・スープ・ゆで卵・ウインナー etc

    美味しかったです。 ご馳走様でした。

    【コンフォートホテル岡山 クチコミ】
    http://4travel.jp/dm_hotel_tips_each-12434748.html


  • = 岡山後楽園 =<br /><br />後楽園は、岡山県岡山市にある日本庭園(大名庭園)で、日本三名園のひとつです。<br />約300年前(江戸時代初期)に、岡山藩2代藩主池田綱政が、藩主の安らぎの場として作らせた庭園です。<br /><br />= 後楽園 =<br />時 間:7:30~18:00(3/20~9/30)8:00~18:00(10/1~3/19)<br />休園日:無休<br />入園料:大人 400円 / 小中学生 140円 / 65歳以上 140円<br /><br />* 岡山城・後楽園の共通入場券(大人560円)がありますが、同日に限るのでわたしは利用できず・・<br />《おかやま旅ネット》 http://www.okayama-korakuen.jp<br />より、入園料2割引きのクーポンを持参しました。

    = 岡山後楽園 =

    後楽園は、岡山県岡山市にある日本庭園(大名庭園)で、日本三名園のひとつです。
    約300年前(江戸時代初期)に、岡山藩2代藩主池田綱政が、藩主の安らぎの場として作らせた庭園です。

    = 後楽園 =
    時 間:7:30~18:00(3/20~9/30)8:00~18:00(10/1~3/19)
    休園日:無休
    入園料:大人 400円 / 小中学生 140円 / 65歳以上 140円

    * 岡山城・後楽園の共通入場券(大人560円)がありますが、同日に限るのでわたしは利用できず・・
    《おかやま旅ネット》 http://www.okayama-korakuen.jp
    より、入園料2割引きのクーポンを持参しました。

  • 秋色には少し早いけど、朝の庭園はとっても気持ちが良い♪

    秋色には少し早いけど、朝の庭園はとっても気持ちが良い♪

  • = 岡山後楽園 延養亭(えんようてい)=<br /><br />藩主の居間で、園内で最も重要な建物でしたが、戦災で焼失し、昭和35年に当時第一級の木材と技術で築庭当時の間取りに復元されました。<br />春と秋に各1週間程度公開され、建物内から景色を楽しむことが出来るそうです。

    = 岡山後楽園 延養亭(えんようてい)=

    藩主の居間で、園内で最も重要な建物でしたが、戦災で焼失し、昭和35年に当時第一級の木材と技術で築庭当時の間取りに復元されました。
    春と秋に各1週間程度公開され、建物内から景色を楽しむことが出来るそうです。

  • = 岡山後楽園 能舞台・栄唱の間(のうぶたい・えいしょうのま)=<br /><br />能舞台の周囲の座敷は、能の見所や接待の場所として使われました。築庭した池田綱政は家臣や領民にも能を見せました。次の藩主、池田継政の時に改築され、戦災で焼失後、その間取りが復元されました。<br /><br /><br />〈早起きは三文の得〉と言います。<br /><br /> ラッキー♪<br /><br /> わたし、雨戸をあけている所を見たい!と、思っていたのです。<br />

    = 岡山後楽園 能舞台・栄唱の間(のうぶたい・えいしょうのま)=

    能舞台の周囲の座敷は、能の見所や接待の場所として使われました。築庭した池田綱政は家臣や領民にも能を見せました。次の藩主、池田継政の時に改築され、戦災で焼失後、その間取りが復元されました。


    〈早起きは三文の得〉と言います。

     ラッキー♪

     わたし、雨戸をあけている所を見たい!と、思っていたのです。

  • たった2名の作業の方が、スイスイとあっという間に作業していました。

    たった2名の作業の方が、スイスイとあっという間に作業していました。

  • 朝に夕に、お仕事ご苦労様です。

    朝に夕に、お仕事ご苦労様です。

  • = 岡山後楽園 花葉の池(かようのいけ)=<br /><br />この池には、大輪の白い花を咲かせる蓮の「一天四海(通称・大名蓮)」が夏に見頃になります。<br /><br /><br />10月になったばかりですが少しだけ紅くなった葉っぱが楽しませてくれました。

    = 岡山後楽園 花葉の池(かようのいけ)=

    この池には、大輪の白い花を咲かせる蓮の「一天四海(通称・大名蓮)」が夏に見頃になります。


    10月になったばかりですが少しだけ紅くなった葉っぱが楽しませてくれました。

  • = 岡山後楽園 大立石(大立石)=<br /><br />巨大な花崗岩(かこうがん)を九十数個に割り、元の形に組み上げたもので築庭にあたり池田綱政が運ばせた。<br />高さ7.5m、周囲23mもあるそうです。<br /><br />石の大きさが、お掃除の方から分かれば良いのですが・・

    = 岡山後楽園 大立石(大立石)=

    巨大な花崗岩(かこうがん)を九十数個に割り、元の形に組み上げたもので築庭にあたり池田綱政が運ばせた。
    高さ7.5m、周囲23mもあるそうです。

    石の大きさが、お掃除の方から分かれば良いのですが・・

  • = 岡山後楽園 御舟入跡(おふねいりあと)=<br /><br />藩主が城から舟で渡って来た時の舟着場の後で、舟溜まりと園内側の土手に御成御門まで続く雁木(階段)がありました。ここから出入りできたのは藩主と藩主から特別な許可を得たものだけです。<br />

    = 岡山後楽園 御舟入跡(おふねいりあと)=

    藩主が城から舟で渡って来た時の舟着場の後で、舟溜まりと園内側の土手に御成御門まで続く雁木(階段)がありました。ここから出入りできたのは藩主と藩主から特別な許可を得たものだけです。

  • = 岡山後楽園 慈眼堂(じげんどう)=<br /><br />池田綱政が元禄10年(1697)に池田家と領民の繁栄を願って建立し、観音像を祀りました。(現在は空洞となっています)

    = 岡山後楽園 慈眼堂(じげんどう)=

    池田綱政が元禄10年(1697)に池田家と領民の繁栄を願って建立し、観音像を祀りました。(現在は空洞となっています)

  • = 岡山後楽園 茶畑 =<br /><br />築庭当時からこの位置にあり背後の土手の曲線に沿って緩やかな曲線を描いています。ここで摘まれた葉が藩主のお茶として使われました。<br />毎年5月の第3日曜日には茶摘み祭りが行われています。<br />

    = 岡山後楽園 茶畑 =

    築庭当時からこの位置にあり背後の土手の曲線に沿って緩やかな曲線を描いています。ここで摘まれた葉が藩主のお茶として使われました。
    毎年5月の第3日曜日には茶摘み祭りが行われています。

  • = 岡山後楽園 井田(せいでん)=<br /><br />昔は園内に広く井田が作られていましたが、今は井田だけがその名残を伝えています。井田とは中国周時代の田租法で、幕末に田畑の一部を井田の形に作りました。<br />毎年初夏には、お田植え祭を行い、もち米を育てています。

    = 岡山後楽園 井田(せいでん)=

    昔は園内に広く井田が作られていましたが、今は井田だけがその名残を伝えています。井田とは中国周時代の田租法で、幕末に田畑の一部を井田の形に作りました。
    毎年初夏には、お田植え祭を行い、もち米を育てています。

  • = 岡山後楽園 =<br /><br />岡山後楽園から岡山城<br /><br />パンフレットにカメラポイントの案内が書いてあり、その位置から撮った1枚。

    = 岡山後楽園 =

    岡山後楽園から岡山城

    パンフレットにカメラポイントの案内が書いてあり、その位置から撮った1枚。

  • = 岡山後楽園 水源 =<br /><br />ここから園内に流れ出た一筋の水路は曲水となり、池や滝となって優れた景観を作り旭川に戻っていきます。<br />昔は旭川の約4km上流からひいた後楽園用水を利用していましたが、今は伏流水を汲み上げています。<br />               ~案内板より~

    = 岡山後楽園 水源 =

    ここから園内に流れ出た一筋の水路は曲水となり、池や滝となって優れた景観を作り旭川に戻っていきます。
    昔は旭川の約4km上流からひいた後楽園用水を利用していましたが、今は伏流水を汲み上げています。
                   ~案内板より~

  • = 岡山後楽園 鶴舎 =<br /><br />後楽園ではゲージの中でタンチョウを飼育しています。<br />現在はゲージの中で飼育されているタンチョウですが、戦後一時途絶えるまでは園内を自由に歩いていたそうです。

    = 岡山後楽園 鶴舎 =

    後楽園ではゲージの中でタンチョウを飼育しています。
    現在はゲージの中で飼育されているタンチョウですが、戦後一時途絶えるまでは園内を自由に歩いていたそうです。

  • = 岡山後楽園 鶴舎 =<br /><br />今は、タンチョウを園内に放す【タンチョウの園内散策】のイベントを行っています。<br /><br />そして、ナント、今日はその日だったのです。<br />そんな貴重な日に訪れることが出来たのに、事前下調べが足りず、11時にランチの予約をしてしまったので見ることが出来ませんでした。Σ(゚Д゚||)<br /><br />飼育係の方と少しお話が出来たのですが、放鳥されるタンチョウさん<br />「よし!やってやるぞ!」と気合が入っているのが分かる。と仰っていました。<br />そんなお話を聞いて余計見たくなりました・・

    = 岡山後楽園 鶴舎 =

    今は、タンチョウを園内に放す【タンチョウの園内散策】のイベントを行っています。

    そして、ナント、今日はその日だったのです。
    そんな貴重な日に訪れることが出来たのに、事前下調べが足りず、11時にランチの予約をしてしまったので見ることが出来ませんでした。Σ(゚Д゚||)

    飼育係の方と少しお話が出来たのですが、放鳥されるタンチョウさん
    「よし!やってやるぞ!」と気合が入っているのが分かる。と仰っていました。
    そんなお話を聞いて余計見たくなりました・・

  • = 岡山後楽園 =<br /><br />鳥は大好きだけど、名前は詳しくありません。<br /><br />沢の池の小島、中の島の小屋の上で休む鳥を見つけた。

    = 岡山後楽園 =

    鳥は大好きだけど、名前は詳しくありません。

    沢の池の小島、中の島の小屋の上で休む鳥を見つけた。

  • = 岡山後楽園 =<br /><br />わたしの住んでいる近くでは見られないので嬉しい。ヽ(^o^)丿

    = 岡山後楽園 =

    わたしの住んでいる近くでは見られないので嬉しい。ヽ(^o^)丿

  • = 岡山後楽園 流店 =<br /><br />中央に水路を通し、色彩に富んだ6個の石を配した全国的にも珍しい建物です。藩主の庭廻りや賓客の接待などで、休憩所として使われました。<br />戦災をまぬがれた建物のひとつで、簡素なたたずまいを今に伝えています。<br />               ~案内板より~

    = 岡山後楽園 流店 =

    中央に水路を通し、色彩に富んだ6個の石を配した全国的にも珍しい建物です。藩主の庭廻りや賓客の接待などで、休憩所として使われました。
    戦災をまぬがれた建物のひとつで、簡素なたたずまいを今に伝えています。
                   ~案内板より~

  • = 岡山後楽園 流店 =<br /><br />時間があれば、ここでのんびりするのも良さそう~。

    = 岡山後楽園 流店 =

    時間があれば、ここでのんびりするのも良さそう~。

  • = 岡山後楽園 唯心山からの眺め =<br /><br />= 唯心山 =<br /><br />池田綱政の子、継政が作った約6mの築山で、平面的だった庭園が立体的な景観へと変化しました。<br />山腹には唯心堂があり、斜面には石組に合わせて、ツツジやサツキが植えられ初夏には紅白の花で彩られます。<br />               ~案内板より~

    = 岡山後楽園 唯心山からの眺め =

    = 唯心山 =

    池田綱政の子、継政が作った約6mの築山で、平面的だった庭園が立体的な景観へと変化しました。
    山腹には唯心堂があり、斜面には石組に合わせて、ツツジやサツキが植えられ初夏には紅白の花で彩られます。
                   ~案内板より~

  • = 岡山後楽園 =<br /><br />水辺でエサを探すサギ。

    = 岡山後楽園 =

    水辺でエサを探すサギ。

  • = 岡山後楽園 =<br /><br />朝の気持ちのいい時間に散策出来て良かった。<br />まだまだ居たいけど1時間くらいで後楽園を後にしました。

    = 岡山後楽園 =

    朝の気持ちのいい時間に散策出来て良かった。
    まだまだ居たいけど1時間くらいで後楽園を後にしました。

  • 1度ホテルに戻り預けておいた荷物を受け取り、この旅3回目の路面電車に乗って岡山駅に戻ります。<br /><br />今回、ホテルを駅の近くと迷ったのですが、岡山城と後楽園を2日に分けて行くことになったので、こちらの【コンフォートホテル岡山】にして正解でした。

    1度ホテルに戻り預けておいた荷物を受け取り、この旅3回目の路面電車に乗って岡山駅に戻ります。

    今回、ホテルを駅の近くと迷ったのですが、岡山城と後楽園を2日に分けて行くことになったので、こちらの【コンフォートホテル岡山】にして正解でした。

  • 岡山駅で、ポストに乗ったももたろさん、見つけ~♪

    岡山駅で、ポストに乗ったももたろさん、見つけ~♪

  • この観光列車にも乗ってみたかったな。

    この観光列車にも乗ってみたかったな。

  • 岡山駅から倉敷駅へ山陽本線に乗車。<br /> <br />関東の電車の比べて平べったい気がするのは、写真の撮り方のせいかな?<br />少し気になる・・

    岡山駅から倉敷駅へ山陽本線に乗車。
     
    関東の電車の比べて平べったい気がするのは、写真の撮り方のせいかな?
    少し気になる・・

  • 初めまして♪  倉敷駅に到着。<br /><br />駅でコインロッカーに荷物を預け、観光地図をもらい身軽になってスタート!<br /><br />&quot;(-&quot;&quot;-)&quot;<br /><br />昨日は大丈夫だったのに、今日になって金刀比羅宮参拝の疲れが・・<br />ちょっと、筋肉痛・・<br />駅の階段が辛かった。エレベーターに乗りたかった~。

    初めまして♪  倉敷駅に到着。

    駅でコインロッカーに荷物を預け、観光地図をもらい身軽になってスタート!

    "(-""-)"

    昨日は大丈夫だったのに、今日になって金刀比羅宮参拝の疲れが・・
    ちょっと、筋肉痛・・
    駅の階段が辛かった。エレベーターに乗りたかった~。

  • 倉敷のマンホールの蓋

    倉敷のマンホールの蓋

  • 駅から歩くこと約15分。<br /><br />倉敷美観地区へやって来ました。<br />いつかは訪れてみたいと思っていた倉敷。<br /><br />江戸時代に幕府の天領として栄えた倉敷は、白壁の土蔵や石畳の路地が現在も残され川沿いの通りを中心にカフェや雑貨店が並んでいて観光しやすい街でした。<br /><br />倉敷川畔伝統的建造物群保存地区の名称で国の重要伝統的建造物群保存地区として選定されています。

    駅から歩くこと約15分。

    倉敷美観地区へやって来ました。
    いつかは訪れてみたいと思っていた倉敷。

    江戸時代に幕府の天領として栄えた倉敷は、白壁の土蔵や石畳の路地が現在も残され川沿いの通りを中心にカフェや雑貨店が並んでいて観光しやすい街でした。

    倉敷川畔伝統的建造物群保存地区の名称で国の重要伝統的建造物群保存地区として選定されています。

  • 色々な方の旅行記で見覚えのある<br />《喫茶 エル・グレコ》<br />50年以上の歴史があるそうです。<br />この喫茶店自体が美観地区の風景の代表になっている気がします。<br /><br />

    色々な方の旅行記で見覚えのある
    《喫茶 エル・グレコ》
    50年以上の歴史があるそうです。
    この喫茶店自体が美観地区の風景の代表になっている気がします。

  • 美観地区に入ってすぐ、倉敷川沿いの木が少しだけ色づいていました。<br />

    美観地区に入ってすぐ、倉敷川沿いの木が少しだけ色づいていました。

  • と・・<br />下を見ると白鳥が・・<br /><br />鳥って、やっぱり癒される~

    と・・
    下を見ると白鳥が・・

    鳥って、やっぱり癒される~

  • 倉敷らしい写真が撮りたいけど、どの辺りがいいのか分からずウロウロしました。

    倉敷らしい写真が撮りたいけど、どの辺りがいいのか分からずウロウロしました。

  • 道を1本中に入ったなまこ壁の道も風情があります。

    道を1本中に入ったなまこ壁の道も風情があります。

  • 美観地区内にあった御手洗い<br /><br />

    美観地区内にあった御手洗い

  • 美観地区 中橋

    美観地区 中橋

  • 《豆吉本舗》

    《豆吉本舗》

  • お店の入り口すぐのところに、倉敷店限定、岡山産マスカットを使用しているという〈マスカット豆〉だけ1袋購入。

    お店の入り口すぐのところに、倉敷店限定、岡山産マスカットを使用しているという〈マスカット豆〉だけ1袋購入。

  • 美観地区

    美観地区

  • 美味しそうなぶどうに目が留まり・・<br />ぶどうの食べ歩きをしているグループの方もいらっしゃいました。

    美味しそうなぶどうに目が留まり・・
    ぶどうの食べ歩きをしているグループの方もいらっしゃいました。

  • 倉敷館<br /><br />大正6年(1917)に倉敷町役場として建てられた洋風の建物。<br />現在は、観光案内所、休憩所として使われています。<br /><br />

    倉敷館

    大正6年(1917)に倉敷町役場として建てられた洋風の建物。
    現在は、観光案内所、休憩所として使われています。

  • くらしき川舟流し<br /><br />かつて物資を積んだ川舟の往来で賑わった倉敷川。<br />その風情を味わえる観光川舟が運行されています。<br /><br />今日は、日曜日で、まず、乗舟券を買いに行ったのですが、希望の時間のチケットは売り切れていました。<br /><br />乗舟希望の方は早めに購入することをお勧めします。<br /><br /><br />【くらしき川舟流し】<br />時 間:9:30~17:00(30分間隔) <br />定休日:3月~11月第2月曜日 / 12月~2月土・日・祝のみ運航<br />料 金:大人 500円 / 小人 250円<br /><br />*注*乗舟券は倉敷館観光案内所のみで発売。<br /><br />

    くらしき川舟流し

    かつて物資を積んだ川舟の往来で賑わった倉敷川。
    その風情を味わえる観光川舟が運行されています。

    今日は、日曜日で、まず、乗舟券を買いに行ったのですが、希望の時間のチケットは売り切れていました。

    乗舟希望の方は早めに購入することをお勧めします。


    【くらしき川舟流し】
    時 間:9:30~17:00(30分間隔)
    定休日:3月~11月第2月曜日 / 12月~2月土・日・祝のみ運航
    料 金:大人 500円 / 小人 250円

    *注*乗舟券は倉敷館観光案内所のみで発売。

  • くらしき川舟流しも倉敷らしい風景です。

    くらしき川舟流しも倉敷らしい風景です。

  • 11時に予約を入れておいた《旅館くらしき》さん。<br /><br />★店舗情報★<br /> 住所:岡山県倉敷市本町4-1 旅館くらしき<br /> 電話:086-422-0730<br /> 時間:11:00~14:30 / 14:00~17:00 / 18:00~21:00<br /> 定休:無休<br /> <br />東京新橋の、鳥取県・岡山県共同アンテナショップ【とっとり・おかやま 新橋館】で、ランチにお勧めのお店を聞いたところ、こちらを紹介してくれました。<br />HPで確認し予約を入れました。

    11時に予約を入れておいた《旅館くらしき》さん。

    ★店舗情報★
     住所:岡山県倉敷市本町4-1 旅館くらしき
     電話:086-422-0730
     時間:11:00~14:30 / 14:00~17:00 / 18:00~21:00
     定休:無休

    東京新橋の、鳥取県・岡山県共同アンテナショップ【とっとり・おかやま 新橋館】で、ランチにお勧めのお店を聞いたところ、こちらを紹介してくれました。
    HPで確認し予約を入れました。

  • 予約を入れた甲斐があり、ひとりでしたがとってもいい席を用意してくれました。<br />窓側の一等席だと思うんだ♪

    予約を入れた甲斐があり、ひとりでしたがとってもいい席を用意してくれました。
    窓側の一等席だと思うんだ♪

  • 《四季の散歩道御膳》 1850円

    《四季の散歩道御膳》 1850円

  • 旬の食材を使ったお造り・焼き物・揚げ物・酢の物・煮物など12品の小鉢料理が入った2段の箱御膳です。<br /><br />ひとりで贅沢だけど、少しずつ色々なものが頂けて、食べることが大好きなわたしにとって至福の時でした。

    旬の食材を使ったお造り・焼き物・揚げ物・酢の物・煮物など12品の小鉢料理が入った2段の箱御膳です。

    ひとりで贅沢だけど、少しずつ色々なものが頂けて、食べることが大好きなわたしにとって至福の時でした。

  • 御馳走様でした。<br /><br />

    御馳走様でした。

  • 食後は、阿智神社に参拝させて頂きます。<br /><br />

    食後は、阿智神社に参拝させて頂きます。

  • 10月15日 秋季例大祭のinformationのためでしょうか。<br />阿智神社へ向かう途中で、阿智神社の主祭神 宗像三女神に出合えました。<br /><br />主祭神 宗像三女神<br /> ・多紀理毘売命(たきりひめのみこと)<br /> ・多岐都比売命(たきつひめのみこと)<br /> ・市寸嶋比売命(いちきしまひめのみこと)<br /><br />社伝では、神功皇后がこの付近を航行の折、嵐に会い祈願されたところ、三振の剣が天空より明るく輝いてこの山に天下ったため、妙見宮として宗像三女神をお祀りしたとされている。<br /><br />「女性の願いを叶えてくれる」と言われているそうです。<br /><br />写真を撮らせて頂きました。<br />ありがとうございます。

    10月15日 秋季例大祭のinformationのためでしょうか。
    阿智神社へ向かう途中で、阿智神社の主祭神 宗像三女神に出合えました。

    主祭神 宗像三女神
     ・多紀理毘売命(たきりひめのみこと)
     ・多岐都比売命(たきつひめのみこと)
     ・市寸嶋比売命(いちきしまひめのみこと)

    社伝では、神功皇后がこの付近を航行の折、嵐に会い祈願されたところ、三振の剣が天空より明るく輝いてこの山に天下ったため、妙見宮として宗像三女神をお祀りしたとされている。

    「女性の願いを叶えてくれる」と言われているそうです。

    写真を撮らせて頂きました。
    ありがとうございます。

  • うっ (;゚Д゚)  階段!<br /><br />めっちゃ筋肉痛です~ ( ノД`)

    うっ (;゚Д゚)  階段!

    めっちゃ筋肉痛です~ ( ノД`)

  • お詣りさせて頂きます。

    お詣りさせて頂きます。

  • 阿智神社の狛犬さん、こんにちは。

    阿智神社の狛犬さん、こんにちは。

  • こちらの狛犬さんにも、こんにちは。

    こちらの狛犬さんにも、こんにちは。

  • 手水舎で身を清めて参拝させて頂きます。

    手水舎で身を清めて参拝させて頂きます。

  • 阿智神社 随神門<br /><br />参道を上って境内に入る随神門に、うさぎさんがいます♪

    阿智神社 随神門

    参道を上って境内に入る随神門に、うさぎさんがいます♪

  • うさぎさんがいらっしゃいます♪<br /><br />うさぎさんが何故、門にいるのかという説が幾つかあるそうです。<br />1 この随神門を寄進した植田武右衛門の生まれ年の干支が「卯」だった。<br />2 寄進した年が「卯」年だった。<br />3 説話の中で、十二支の動物が神様に捧げ物を行った際に、うさぎが自らの身を火に投じて、自らを捧げたことにより、神様が1番うさぎを「信心深い動物だ」とされたことから、うさぎを彫った。<br /><br />このどれかだと言われているそうです。

    うさぎさんがいらっしゃいます♪

    うさぎさんが何故、門にいるのかという説が幾つかあるそうです。
    1 この随神門を寄進した植田武右衛門の生まれ年の干支が「卯」だった。
    2 寄進した年が「卯」年だった。
    3 説話の中で、十二支の動物が神様に捧げ物を行った際に、うさぎが自らの身を火に投じて、自らを捧げたことにより、神様が1番うさぎを「信心深い動物だ」とされたことから、うさぎを彫った。

    このどれかだと言われているそうです。

  • うしろにもいました♪<br />

    うしろにもいました♪

  • 阿智神社 拝殿<br /><br />応神期に朝鮮半島より渡って来た漢の霊帝の曾孫、阿智使主(あちのおみ)一族が造った庭園として伝えられています。<br /><br /><br /><br />

    阿智神社 拝殿

    応神期に朝鮮半島より渡って来た漢の霊帝の曾孫、阿智使主(あちのおみ)一族が造った庭園として伝えられています。



  • このしめ縄は、かなり太く3本で作られています。<br />毎年12月に新しく取り換えられるそうです。

    このしめ縄は、かなり太く3本で作られています。
    毎年12月に新しく取り換えられるそうです。

  • 良いご縁がありますように♪

    良いご縁がありますように♪

  • 能舞台 神楽殿<br /><br />こちらでも、秋祭に氏子崇敬者の方々による芸能の奉納が行われるそうで、練習風景を見ることが出来ました。

    能舞台 神楽殿

    こちらでも、秋祭に氏子崇敬者の方々による芸能の奉納が行われるそうで、練習風景を見ることが出来ました。

  • 阿智神社 米寿坂からの眺め

    阿智神社 米寿坂からの眺め

  • 随神門のうさぎさんがモチーフになっている阿智神社の御朱印帳。<br /><br />

    随神門のうさぎさんがモチーフになっている阿智神社の御朱印帳。

  • 阿智神社の御朱印です。<br /><br />御祭神 宗像三女神<br /><br />御神徳 交通安全 海上安全 美容健康 芸能上達 商売繁盛

    阿智神社の御朱印です。

    御祭神 宗像三女神

    御神徳 交通安全 海上安全 美容健康 芸能上達 商売繁盛

  • 阿智神社を下りた所に、杉玉が3つもある《森田酒造》さん。

    阿智神社を下りた所に、杉玉が3つもある《森田酒造》さん。

  • 趣のあるお宅。<br />住んだり、維持するのは大変なのだと思います。

    趣のあるお宅。
    住んだり、維持するのは大変なのだと思います。

  • この階段、とっても気になったけど、上がってみる勇気・元気がなかった (^^;)

    この階段、とっても気になったけど、上がってみる勇気・元気がなかった (^^;)

  • 最終日・・<br />もう、ちょっと疲れてしまい・・<br /><br />お茶にしよーう。

    最終日・・
    もう、ちょっと疲れてしまい・・

    お茶にしよーう。

  • 古民家カフェ《くるま座 有隣庵》<br /><br />★店舗情報★<br /> 住所:岡山県倉敷市本町2-15<br /> 電話:086-697-6222<br /> 時間:11:00~18:00<br /> 定休:不定休<br />

    古民家カフェ《くるま座 有隣庵》

    ★店舗情報★
     住所:岡山県倉敷市本町2-15
     電話:086-697-6222
     時間:11:00~18:00
     定休:不定休

  • 今回の旅<br />〈1日1パフェ〉にしようかな♪ナンテ思ったりもしたのですが・・<br />今日は・・<br /> 幸せになれると言う〈しあわせプリン〉にしました。

    今回の旅
    〈1日1パフェ〉にしようかな♪ナンテ思ったりもしたのですが・・
    今日は・・
    幸せになれると言う〈しあわせプリン〉にしました。

  • 限定80個!とありました。<br /><br />プリンはドリンクセットにしないと頼めないというので、一番人気《桃ジュース》と一緒に・・<br /><br />

    限定80個!とありました。

    プリンはドリンクセットにしないと頼めないというので、一番人気《桃ジュース》と一緒に・・

  • 岡山県の女性ガラス作家さんが一つ一つ手作りしているという、<br />こだわりの「ももじりグラス」で頂きます。<br />グラスを上げると水滴も可愛らしい〈おしり〉○○<br />

    岡山県の女性ガラス作家さんが一つ一つ手作りしているという、
    こだわりの「ももじりグラス」で頂きます。
    グラスを上げると水滴も可愛らしい〈おしり〉○○

  • お待ちかねの《しあわせのプリン》!<br /><br />ごちそうさまでした。

    お待ちかねの《しあわせのプリン》!

    ごちそうさまでした。

  • = 倉敷アイビースクエア =<br /><br />もと江戸幕府代官所のあった場所で、クラボウ発祥の地でもあります。<br />ホテル、レストラン、倉紡記念館、児島虎次郎記念館、オルゴールミュゼ、工房体験施設、お土産屋さんなどありました。

    = 倉敷アイビースクエア =

    もと江戸幕府代官所のあった場所で、クラボウ発祥の地でもあります。
    ホテル、レストラン、倉紡記念館、児島虎次郎記念館、オルゴールミュゼ、工房体験施設、お土産屋さんなどありました。

  • 代官所内濠遺にサギ♪

    代官所内濠遺にサギ♪

  • 酒屋さん

    酒屋さん

  • 綺麗な瓶に目が行きました。

    綺麗な瓶に目が行きました。

  • = 大原美術館 =<br /><br />昭和5年、倉敷の実業家大原孫三郎が設立したもので、西洋美術、近代美術を中心に展示する日本で最初の私立西洋美術館だそうです。<br /><br />最後に、時間ギリギリまで大原美術館で過ごしました。<br /><br />

    = 大原美術館 =

    昭和5年、倉敷の実業家大原孫三郎が設立したもので、西洋美術、近代美術を中心に展示する日本で最初の私立西洋美術館だそうです。

    最後に、時間ギリギリまで大原美術館で過ごしました。

  • そろそろおうちに帰ります。<br />

    そろそろおうちに帰ります。

  • あーー<br />新幹線の写真を撮るのを失敗 (-_-)zzz<br />お顔が撮れませんでした。<br /><br />今回は、あまりお土産を買わないと決めていたので、岡山駅で少しだけ買い帰路に着きました。<br /><br />岡山 15:39発 → 東京 19:13着 のぞみ36号で帰ります。

    あーー
    新幹線の写真を撮るのを失敗 (-_-)zzz
    お顔が撮れませんでした。

    今回は、あまりお土産を買わないと決めていたので、岡山駅で少しだけ買い帰路に着きました。

    岡山 15:39発 → 東京 19:13着 のぞみ36号で帰ります。

  • 新幹線の中で《八天堂》岡山限定きびあんぱんをひとつ食べて帰ります。

    新幹線の中で《八天堂》岡山限定きびあんぱんをひとつ食べて帰ります。

  • 家族には8時前には帰るから、ご飯を待っていられるか確認し、<br />《吾妻寿司》さんで、岡山名物岡山ばらずしを大事に持って帰りました。<br />

    家族には8時前には帰るから、ご飯を待っていられるか確認し、
    《吾妻寿司》さんで、岡山名物岡山ばらずしを大事に持って帰りました。

  • ひとりにひとつ。<br />とっても美味しくて、みんな完食です♪<br /><br /><br />

    ひとりにひとつ。
    とっても美味しくて、みんな完食です♪


  • デザートのぶどうのゼリーも大事に抱えて持ってきました。<br /><br />こちらも美味しくて、ばらずしとパフェを食べるだけでも岡山に行きたくなる、そんな美味しいお味でした。(´艸`*)

    デザートのぶどうのゼリーも大事に抱えて持ってきました。

    こちらも美味しくて、ばらずしとパフェを食べるだけでも岡山に行きたくなる、そんな美味しいお味でした。(´艸`*)

  • お土産は、これだけですが、とっても楽しい、思い出いっぱいの<br />香川・徳島・岡山の旅でした。<br /><br />**********<br /><br />番外・旅先での美味しいもの編に続きます。<br /><br /><br />

    お土産は、これだけですが、とっても楽しい、思い出いっぱいの
    香川・徳島・岡山の旅でした。

    **********

    番外・旅先での美味しいもの編に続きます。


この旅行記のタグ

関連タグ

67いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • ミンキーさん 2018/06/10 15:17:03
    盛りだくさん岡山
    あ~
    たくさん食べてますね。

    今度はぶどうと桃が美味しい時期を狙いたいです。

    旅館くらしきは今も人気で予約必須です。
    お待ちの方たくさんいました。

    私が諦めた幸せプリン食べてんですね。

    バラずしにままかりが入ってたんですか?
    売ってたのも気が付かなかった。( ;∀;)残念

    八天堂は東京でも手に入るのでたまに食べます。
    クリームが好き。


    やはりいろんなとこに行かれていて羨ましかったわ。


    satobu

    satobuさん からの返信 2018/06/10 15:50:28
    RE: 盛りだくさん岡山
    ミンキーさん、ありがとう。

    いっぱい食べたいけど、お腹には限度があるもんね。
    いっぱい食べたけど、もっと食べたくて我慢したものもあるのよ・笑

    バラ寿司は想像以上に美味しくて、また食べたいお弁当です。

    食べる話になると尽きなくて・・

    あの時は頑張って色々回ったけど、最近少しお疲れ気味です。

    パワー充電中という事で・・

    では、またね。

    satobu
  • あーななちゃんさん 2016/11/07 19:55:02
    おかえりなさい♪
    satobuさん 岡山も楽しそうで、私までニコニコしちゃいました。

    タンチョウは残念でしたね(>_<)またリベンジしなくては。
    葡萄の食べ歩きも「やってみたいー」と、写真に釘付けでした。
    ランチも美味しそうで、美味しいものを少しずつ、に1票!私も少しずつ色んなものを食べるのが好きです♪

    神社のうさちゃんも気になるー。私は卯年なので、うさちゃん大好きです。

    酒蔵もいいですね。ガラスも鮮やかでキレイ。最近わたしは、日本酒を覚えたので、興味津々です。

    桃ジュースもたまりませんな。しあわせプリンと相乗効果で、しあわせたっぷりですね(*´∀`)♪

    最後のドングリも可愛いな、と思いました。
    そして、私も八天堂が好きです!

    見ているだけで大満足な旅行記でした(*^^*)
    実は今度の2月に出張で岡山に行きます。初岡山で、なんだか心配だったのですが、satobuさんの旅行記を拝見して楽しみMAXになりました!!うーん、待ち遠しいな。と言ってもお仕事だけれど(;゜∇゜)
    satobuさんの旅行記を参考に、好きなことたくさんの旅(いやいや出張)にしたいな。

    今日も素敵な旅行記を、ありがとうございました。
    あーなな。

    satobu

    satobuさん からの返信 2016/11/08 21:56:35
    RE: おかえりなさい♪
    あーななちゃんへ

    書き込みありがとうございます。

    お仕事で岡山!なんて、カッコイイ〜
    お仕事の合間をみて、是非楽しんで来て下さいね (^^)/

    岡山の駅直結のお店でグルメもお土産も揃いそうでしたよ。

    「花いちご」というお店があり、そこの「ぶどうのゼリー」、美味しかったよ^^
    もちろん、八天堂も入っていました。

    お仕事とはいえ、羨ましい^^

    あーななちゃん、うさぎ年なんだね^^
    実は、わたしもなんです^^

    わたしには、息子×2 がいるのですが、あーななちゃんと同じくらいかな〜と思っていたんだ。
    でも、自分の息子は頼りなく見えるせいか、あーななちゃんの旦那さんの後ろ姿が時々ブログに出ていると、少し上なのかなぁ?
    なんて、ひとり想像してみていました。
    (あーななちゃんの旦那さんの後ろ姿、ステキで頼もしく見えるから☆)

    わたしには娘はいないので、あーななちゃん、可愛い♪って思い、旅行記、見ています。

    (あーななちゃん、年は教えなくていいからね^^。何歳くらいかな?なんて思っているのも楽しいから)

    では、癒し系のあーななちゃんに癒されているsatobuより
  • thierryさん 2016/11/06 19:50:47
    参考になります。
    satobuさん、こんばんは。

    ひとつ前の旅行記へのコメントの際にお名前の
    「b」が抜けてしまっていました・・・ごめんなさい(>_<)

    岡山後楽園はさすが日本三名園のひとつだけあり、
    手入れが行き届いていて綺麗ですね。
    satobuさんの丁寧な説明で一緒に廻らせてもらった感覚になりました!

    ランチは豪華な御膳はもちろん、最高の景色で贅沢な時間ですね♪

    旦那さまへの感謝の気持ちが、
    きっと旦那さまにも伝わっているから送り出してくれるんですね。
    素敵です(*^-^*)

    アンテナショップに観光案内を聞きに行かれたんですね!
    なるほど!今後の旅の参考にさせて頂きます。

    阿智神社はうさぎデザインの御朱印帳が可愛いですね(^^♪

    四国へ行く際は、satobuさんの旅行記を参考にさせて頂きます。
    楽しい旅行記をありがとうございました\(^o^)/

    thierry

    satobu

    satobuさん からの返信 2016/11/06 21:35:30
    RE: 参考になります。
    thierryさま

    こちらからも・・
    thierryさん、ありがとうございます。

    「b」 すぐ気づいてくれたんですね。
    わたし、気付かなかったかも・・  ありがとうございます。
    これ「ぶーちゃん」の「b」なんです。
    食べてばっかりいるからね^^

    今回の旅で、栗林公園と後楽園、両方とも、とっても良かったです。
    偶然、両方とも早い時間に行けたのですが、とっても気持ち良く過ごせました。

    アンテナショップ、観光パンフレットや、係の方がとっても親切に説明してくれるので、旅行前に立ち寄るのって、ほんと、いいと思いました。
    今回、岡山のアンテナショップのお姉さんがとっても親切で、熱くお話してくれ、困ったことがあったら、アンテナショップに電話して!とまで言ってくれたんです。

    わたしも、これからもどこかへ行く前にアンテナショップに立ち寄ろうと思いました。

    thierryさんのコメント、うれしくなりました。

    ありがとうございました。

    satobu

satobuさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP