ドバイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9月の飛び石連休は取り敢えず、シンガポール航空でのドバイ往復を手配していました。ドバイは訪問済みなので、そこからアフリカとかペトラ遺跡とか色々調べましたが、いいフライトチケットが見当たらなかったり、ビザの問題があったりで、最終的にはこれまで行ったことのないアブダビに行くことにしました。<br /><br />【行程】<br />9/21 東京〜(夜行フライト)<br />9/22 シンガポール〜ドバイ<br />9/23 ドバイ〜アブダビ<br />9/24 アブダビ〜ドバイ〜(夜行フライト)<br />9/25 シンガポール〜東京(翌朝)<br /><br />【フライト】<br />21 SEP SQ Y HND SIN 2255 0500(+1)<br />22 SEP SQ Y SIN DXB 1510 1825<br />24 SEP SQ Y DXB SIN 2000 0730(+1)<br />25 SEP SQ Y SIN HND 2245 0645(+1)<br />(シンガポール航空のHPで購入したエコノミー航空券「ドバイ/シンガポール/大阪//東京(HND)/シンガポール(SIN)/ドバイ(DXB)」3,165AEDの残り)<br />(シンガポール航空のHPで購入したエコノミー航空券「ドバイ(DXB)/シンガポール(SIN)/東京(HND)//大阪/シンガポール/ドバイ」を使用開始)<br /><br />【宿泊】 <br />9/22 ドバイ アル・ブラク・ホテル シングル(Booking.comで予約 130DH)<br />9/23 アブダビ シェラトン・アブダビ・ホテル&リゾート シングル (Booking.comで予約 613DH)<br /><br />

飛び石連休でドバイ&アブダビ(1)シンガポール空港でラウンジ巡りをしてドバイへ

61いいね!

2016/09/21 - 2016/09/22

193位(同エリア3296件中)

11

41

kana

kanaさん

9月の飛び石連休は取り敢えず、シンガポール航空でのドバイ往復を手配していました。ドバイは訪問済みなので、そこからアフリカとかペトラ遺跡とか色々調べましたが、いいフライトチケットが見当たらなかったり、ビザの問題があったりで、最終的にはこれまで行ったことのないアブダビに行くことにしました。

【行程】
9/21 東京〜(夜行フライト)
9/22 シンガポール〜ドバイ
9/23 ドバイ〜アブダビ
9/24 アブダビ〜ドバイ〜(夜行フライト)
9/25 シンガポール〜東京(翌朝)

【フライト】
21 SEP SQ Y HND SIN 2255 0500(+1)
22 SEP SQ Y SIN DXB 1510 1825
24 SEP SQ Y DXB SIN 2000 0730(+1)
25 SEP SQ Y SIN HND 2245 0645(+1)
(シンガポール航空のHPで購入したエコノミー航空券「ドバイ/シンガポール/大阪//東京(HND)/シンガポール(SIN)/ドバイ(DXB)」3,165AEDの残り)
(シンガポール航空のHPで購入したエコノミー航空券「ドバイ(DXB)/シンガポール(SIN)/東京(HND)//大阪/シンガポール/ドバイ」を使用開始)

【宿泊】
9/22 ドバイ アル・ブラク・ホテル シングル(Booking.comで予約 130DH)
9/23 アブダビ シェラトン・アブダビ・ホテル&リゾート シングル (Booking.comで予約 613DH)

同行者
その他
交通手段
鉄道 高速・路線バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 仕事終了後、一旦家に帰ってから羽田空港国際線ターミナルへ<br />シンガポール航空のチェックインをします

    仕事終了後、一旦家に帰ってから羽田空港国際線ターミナルへ
    シンガポール航空のチェックインをします

    羽田空港 第3旅客ターミナル 空港

  • ANAのラウンジで軽くお食事<br />ネットで調べてみると、やはりアフリカ方面行き、いいフライトがありません。一方、どうやらアブダビは5つ星ホテルがお得に泊まれるようです。ということで、今回の目的地はアブダビに決定し、シェラトンのクラブアクセス付きを予約しました♪私には珍しくホテルでまったりの旅になりそうです(^ ^)

    ANAのラウンジで軽くお食事
    ネットで調べてみると、やはりアフリカ方面行き、いいフライトがありません。一方、どうやらアブダビは5つ星ホテルがお得に泊まれるようです。ということで、今回の目的地はアブダビに決定し、シェラトンのクラブアクセス付きを予約しました♪私には珍しくホテルでまったりの旅になりそうです(^ ^)

    羽田空港国際線 ANAラウンジ (110番ゲート付近) 空港ラウンジ

  • 時間となり搭乗したところ、なんと!ゲートでピンポン!<br />ビジネスクラスにアップグレードです!<br />シンガポール航空は他社のゴールドにも優しいですね♪

    時間となり搭乗したところ、なんと!ゲートでピンポン!
    ビジネスクラスにアップグレードです!
    シンガポール航空は他社のゴールドにも優しいですね♪

  • ビジネスクラスは2-2-2で19D通路側の席です

    ビジネスクラスは2-2-2で19D通路側の席です

  • ウエルカムシャンペン〜♪

    ウエルカムシャンペン〜♪

  • テイクオフ後は、白ワインのソービにオンプランとナッツ

    テイクオフ後は、白ワインのソービにオンプランとナッツ

  • 機内食は自由にオーダーできるようで、角煮ほうれん草うどんとフルーツのセットを頼みました。合わせてビールとコーヒーも<br />映画「利息でござる」は羽生くんがなかなかの演技

    機内食は自由にオーダーできるようで、角煮ほうれん草うどんとフルーツのセットを頼みました。合わせてビールとコーヒーも
    映画「利息でござる」は羽生くんがなかなかの演技

  • ちょっと寝たら<br />朝は和食、再びシャンペンをオーダー<br />

    ちょっと寝たら
    朝は和食、再びシャンペンをオーダー

  • 4時半頃チャンギ空港に到着<br />スカイトレインは2:30-5:00は運行していないので、シートでごろり<br />なかなか快適<br />空港のフリーwifiも通常3時間、アプリを入れると24時間使えます

    4時半頃チャンギ空港に到着
    スカイトレインは2:30-5:00は運行していないので、シートでごろり
    なかなか快適
    空港のフリーwifiも通常3時間、アプリを入れると24時間使えます

    シンガポール チャンギ国際空港 (SIN) 空港

  • 実は1時間違いのANAのフライトで友人がシンガポールに向かってるようなので、ゲートで待ち伏せして合流しました(^ ^)<br />一緒に一旦入国して、プライオリティーパスで使えるヘブンラウンジへ

    実は1時間違いのANAのフライトで友人がシンガポールに向かってるようなので、ゲートで待ち伏せして合流しました(^ ^)
    一緒に一旦入国して、プライオリティーパスで使えるヘブンラウンジへ

  • 朝ごはんは目玉焼きを選びましたが、これはまるでゆで卵?<br />友人のHさんとラウンジでうだうだしながら、ネットでドバイの宿を予約しました

    朝ごはんは目玉焼きを選びましたが、これはまるでゆで卵?
    友人のHさんとラウンジでうだうだしながら、ネットでドバイの宿を予約しました

  • チャンギ空港内をちょこっと散策してから、バンコクに向うHさんと別れて、再び出国して、

    チャンギ空港内をちょこっと散策してから、バンコクに向うHさんと別れて、再び出国して、

  • クリスフライヤービジネスラウンジに行ったら、これがしょぼくてシャワーもないです。<br />ラウンジに関しては、シンガポール航空のゴールドメンバーへの対応は渋いですね

    クリスフライヤービジネスラウンジに行ったら、これがしょぼくてシャワーもないです。
    ラウンジに関しては、シンガポール航空のゴールドメンバーへの対応は渋いですね

    クリスフライヤーゴールドラウンジ (チャンギ国際空港ターミナル3) 空港ラウンジ

  • ということで、早々に隣のSATSラウンジへ

    ということで、早々に隣のSATSラウンジへ

    SATSプレミアクラブラウンジ (チャンギ国際空港) 空港ラウンジ

  • ビールにお食事もいい感じ<br />しばしまったりしてからシャワーを浴びました<br />トイレ内に3つシャワーブースがあり、自分でタオルを取って入るパターン<br />温度低めで水勢弱し。そして荷物置く場所ありません(^_^;)

    ビールにお食事もいい感じ
    しばしまったりしてからシャワーを浴びました
    トイレ内に3つシャワーブースがあり、自分でタオルを取って入るパターン
    温度低めで水勢弱し。そして荷物置く場所ありません(^_^;)

  • チャンギ空港T2にあるGreenMarketラウンジは、TGMと名前変わってましたが、プライオリティーパス使えました。

    チャンギ空港T2にあるGreenMarketラウンジは、TGMと名前変わってましたが、プライオリティーパス使えました。

  • 刺身弁当を注文<br />刺身に唐揚げ揚げ餃子、フルーツなどなどと、あと不思議な味のドリンクを持ってきてくれました

    刺身弁当を注文
    刺身に唐揚げ揚げ餃子、フルーツなどなどと、あと不思議な味のドリンクを持ってきてくれました

  • 時間となりドバイ行きに搭乗♪<br />

    時間となりドバイ行きに搭乗♪

  • ビジネスクラスシートが横幅の広い1-2-1のタイプでビックリ<br />ファーストクラスと同じレイアウト?!

    ビジネスクラスシートが横幅の広い1-2-1のタイプでビックリ
    ファーストクラスと同じレイアウト?!

  • 今回はエコノミー3-3-3で47Dの通路側席、空いてて3席使用できました<br />というか前の左右の方々がシートをフルに倒されていたので、必然的にまん中のシートに移動しました(^◇^;)

    今回はエコノミー3-3-3で47Dの通路側席、空いてて3席使用できました
    というか前の左右の方々がシートをフルに倒されていたので、必然的にまん中のシートに移動しました(^◇^;)

  • 最初のドリンクは白ワインのシャルドネをいただき<br />ラムカレーに合わせて赤ワインをオーダー<br />お肉がちょっと固めはやむなしですかねぇ

    最初のドリンクは白ワインのシャルドネをいただき
    ラムカレーに合わせて赤ワインをオーダー
    お肉がちょっと固めはやむなしですかねぇ

  • アイスクリームはバータイプがサーブされましたが<br />これは初めてでビックリ!

    アイスクリームはバータイプがサーブされましたが
    これは初めてでビックリ!

  • 2回目の機内食は、クロワッサンサンドイッチ<br />18:30 ドバイ空港のT1 に到着

    2回目の機内食は、クロワッサンサンドイッチ
    18:30 ドバイ空港のT1 に到着

  • メトロのチケットを6DH (=約170円)で購入、クレジットカードが使えました<br />ユニオンで乗り換えてアルラス駅へ

    メトロのチケットを6DH (=約170円)で購入、クレジットカードが使えました
    ユニオンで乗り換えてアルラス駅へ

    ドバイ国際空港 (DXB) 空港

  • ゴールドスーク内を迷って歩き回ってやっと見つけたのが<br />

    ゴールドスーク内を迷って歩き回ってやっと見つけたのが

    ゴールド スーク 市場

  • 本日の宿「アルブラクホテル」

    本日の宿「アルブラクホテル」

  • シングルベッドに

    シングルベッドに

  • トイレ・シャワー付きで130DH(=約3,640円)

    トイレ・シャワー付きで130DH(=約3,640円)

  • 行こうと思っていたゴールドスークは先ほど十分見たのでw<br />本日は就寝zzz

    行こうと思っていたゴールドスークは先ほど十分見たのでw
    本日は就寝zzz

  • 翌朝<br />8時前にチェックアウトを済ませ、さっそくアブダビに向かいます

    翌朝
    8時前にチェックアウトを済ませ、さっそくアブダビに向かいます

  • メトロに乗ろうとしたら、<br />なんと金曜はメトロの始発が10時台?!!<br />

    メトロに乗ろうとしたら、
    なんと金曜はメトロの始発が10時台?!!

  • 待つわけにも行かないので、船で行こうとぶらぶら歩きます

    待つわけにも行かないので、船で行こうとぶらぶら歩きます

  • どこかにアブラ(水上バス)乗り場があるはず

    どこかにアブラ(水上バス)乗り場があるはず

  • ありました!

    ありました!

  • アブラはもう運行しているようです<br />20人集まると出発で、1人1DH

    アブラはもう運行しているようです
    20人集まると出発で、1人1DH

  • 向こう岸までのほんのわずかな水上観光ですが、なかなか趣があります

    向こう岸までのほんのわずかな水上観光ですが、なかなか趣があります

  • 船を降りてから歩いて、アルグバイババスターミナルに到着

    船を降りてから歩いて、アルグバイババスターミナルに到着

    アル グバイバ バス ステーション バス系

  • チケット売り場は男性女性と窓口が分かれていました

    チケット売り場は男性女性と窓口が分かれていました

  • ノルカード購入<br />カード代6DHにアブダビまでの料金が29DHで合計35DH(=約980円)<br />

    ノルカード購入
    カード代6DHにアブダビまでの料金が29DHで合計35DH(=約980円)

  • そしてバスに乗り込みます

    そしてバスに乗り込みます

  • バスの前方は女性専用席なので、後方に座ります<br />前にあるモニターが二つとも前方の景色を映してるのはなぜなんでしょう?<br />朝の9時ちょっと前、アブダビに向けて出発です<br /><br />(アブダビ編に続く→http://4travel.jp/travelogue/11173515)

    バスの前方は女性専用席なので、後方に座ります
    前にあるモニターが二つとも前方の景色を映してるのはなぜなんでしょう?
    朝の9時ちょっと前、アブダビに向けて出発です

    (アブダビ編に続く→http://4travel.jp/travelogue/11173515

この旅行記のタグ

61いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (11)

開く

閉じる

  • kuniさん 2016/10/05 22:27:45
    チャンギのスタアララウンジにシャワーが無い件
    kanaさん、こんばんは。

    あれ、シカゴ?と思っていたら中東だったんですね。

    一昨年までスタアラメインでしたので、SIAでチャンギ経由バンコクの帰りが夜行だったのでシャワーを浴びたかったのに、調べてみるとスタアラゴールド待遇でシャワーがあるラウンジが無かったんですよね。ある意味ビックリでした。

    その時も役に立ったのがkanaさんと同じプライオリティパスですね。

    チャンギは比較的空港内で過ごすことが多いので、いろんな設備が整っているのに、何故なんだろうという疑問はいつまで続くことやら。

    TGM(旧GreenMarket)はまだ利用したことが無いのですが、定食食べてみたいですね〜。でも体重増えてしまいそうですね〜。

    kuni

    kana

    kanaさん からの返信 2016/10/07 09:42:37
    RE: チャンギのスタアララウンジにシャワーが無い件
    kuniさん こんにちわ♪

    コメントありがとうございます

    チャンギのラウンジ、ほんと不思議ですよね
    まず、プライオリティパスの充実度は群を抜いてますよね
    アライバルで使えるのもポイント超高しです
    一方、スタアラは、メインのSQのシルバークリスが使えず、ほかのキャリアのラウンジってありましたっけ?

    まだ、バンコクの方がいいですよね
    そうそう、今週末バンコク乗継があるので、エバーのラウンジにチャレンジしてみたいなぁと思っています(^^)

    でわでわ
    kana

    kuni

    kuniさん からの返信 2016/10/07 12:58:31
    RE: RE: チャンギのスタアララウンジにシャワーが無い件
    kanaさん、こんにちは。

    今週末もお出掛けなんですね〜。
    エバーラウンジのレポートお願いします。

    チャンギにはTGのロイヤルシルクラウンジもあるんですが、シャワー無いんですよ。
    で、何気にスタアラサイトでラウンジ確認したらSATプレミアラウンジも利用可能になってるみたいですね。でもPPには負けますね。

    私はまもなく仕事を終えて、成田に向かいます。
    今回は高雄なので、ラウンジは期待せず、現地で楽しんできたいと思います。

    kuni
  • ローラン・ペリエさん 2016/10/04 21:15:19
    参考になりました
    昨年、カタール航空でヨーロッパに行きました。ドーハで市内観光をしましたがアラブの国の豪華さと中東エアの快適さに魅了しドバイ、アブダビに行きたいと思っていましたので参考になります。あと少しでSFCが取れそうなのですがSINのSQラウンジがショボいとはびっくりです。シャワーのあるANA利用で入れるラウンジもあるのでしょうか?
    アブダビのモスクに行きたいので続きも楽しみにしています。

    kana

    kanaさん からの返信 2016/10/07 09:34:12
    RE: 参考になりました
    ローラン・ペリエさん こんにちわ♪

    コメントありがとうございます(^^)

    ドーハに比べますと、ドバイやアブダビ、数倍楽しめると思います
    ぜひ一度♪特に、中東系のフライトのストップオーバー利用がお得ではないかと思います(^^)

    ANAもビジネスクラスだとシルバークリスラウンジが使えるので、シャワーがあるのですが、SFCだと今のところシャワーのあるラウンジは残念ながらないようです。
    シンガポールのラウンジは、ほんとプライオリティパス天国ですね(^_^;)

    でわでわ
    kana


  • 虎キチお岩さん 2016/10/04 00:02:33
    ドバイーアブダビ980円!!!
    kanaさま☆ごきげんよう。

    ゲートピンポン、いまだ経験ないんですが、最終搭乗のあのゲートまで望みはあるんですかね〜

    ドバイで安宿(失礼!)、ドバイーアブダビがバスで980円!!!

    やっぱすごいな〜

    バスで行けることはわかっていたんだけど、いろいろな手間、二人であること、でサミーにタクシーを猛プッシュされます。(笑)

    タクシーで数千円だっけか?←これだから・・・
    荷物もあるし、花束(謎)もあるし、やっぱり我々にバス移動は難しいかな〜〜〜

    確かにアブダビ、5つ星でもホテルが安い!
    ドバイに比べたら、雲泥の差!!!

    続きも楽しみにしています。

    とらきち☆





    kana

    kanaさん からの返信 2016/10/05 12:51:33
    RE: ドバイーアブダビ980円!!!
    とらきちさま こんちゃ♪

    > ゲートピンポン、いまだ経験ないんですが、最終搭乗のあのゲートまで望みはあるんですかね〜

    そうなんですよ〜
    ラウンジで呼び出される場合もありますが、ゲートは最後のチャンスで、いつもピッ♪という音には敏感になってしまいますw

    > バスで行けることはわかっていたんだけど、いろいろな手間、二人であること、でサミーにタクシーを猛プッシュされます。(笑)

    UAEはタクシーもそれほど高くないし、バスターミナルまでの移動とか考えたら、特に2人以上なら正解だと思いますよん(^^)
    まぁ、私は公共交通機関を使うのが好きというのもありますので(^^ゞ

    > 確かにアブダビ、5つ星でもホテルが安い!
    > ドバイに比べたら、雲泥の差!!!

    でも、クオリティも雲泥の差のような気がします
    私のチョイスが悪いだけかもですが〜(^_^;)
    詳しくはウェッブ(旅行記)でw

    でわでわ
    kana
  • ムロろ~んさん 2016/10/03 22:12:21
    SQのドバイ発券のチケット
    艦長どの!

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    ドバイに行かれた旅行記を拝見しました。
    ドバイにもシングル部屋の安い宿があったのには驚きました。
    何でも高いって思っていたのでちょっと機会あればチェックかなと思いましたよ(^_-)-☆。

    そうそう、SQのドバイ発券って魅力ですか?
    SQのサービスは良いのは聞いているので乗ってみたいって思っているので、興味津々です(^o^)丿。
    教えて下されば幸いです(-人-)。


    ムロろ〜ん(-人-)

    とわこ

    とわこさん からの返信 2016/10/04 14:59:21
    RE: SQのドバイ発券のチケット
    ムロどの(^^)

    こんにちは。とわちゃんです。
    ムロどのがkanaさんのドバイに行かれた旅行記のコメントを拝見いたしました。
    ドバイ発券ですが・・・・
    ドバイは安くないのでは?
    調べたら分かる事ですが気力がないので、「では?」と。
    気になったのでコメントいたしました。

    kanaさん

    そうだったのネ。納得〜
    kanaさんにしては不思議な旅程でした。笑
    アフリカ、いいのなかった?
    アフリカや南米は高いものね。
    日本から通しで買うのがいいかもネ・・・・
    中東系はヨーロッパは安く出てもドバイやアブダビ行は高いのよね。
    不思議な設定です。
    あ、あの美味しそうな定食はプライオリティパスで入れるお店で無料なの?
    凄いネ!
    ピンポン大歓迎ネ(^^)
    やはり日頃の・・・・でしょうか。

    とわこ

    kana

    kanaさん からの返信 2016/10/05 12:43:38
    ムロタン とわこさん コメントありがと〜♪
    ムロタン とわこさん こんにちわ〜♪

    >むろたん

    SQのドバイ発券はシンガポールでの乗り継ぎ時間が悪いのもあり、往復で6万円台で出てたりします。私は、UAのポイントもあるので、もうちょっとお高いのを購入してますが
    でも、ムロタン、ワンワールドでは??(^^)

    >とわこさん

    ドバイから西アフリカ方面には、実はLCCですが、フライドバイというのが飛んでるのです。でも、お値段お手頃な国は、ビザが必要だったり、ビザの不要な国はチケットがなかったり(^_^;)
    ドバイ帯在が実質丸2日間だったので、なかなかいいのがありませんでした(^^ゞ

    > 中東系はヨーロッパは安く出てもドバイやアブダビ行は高いのよね。
    > 不思議な設定です。

    そうなんですよね!なので、中東行くなら中東系でヨーロッパやアフリカに行って、ストップオーバーがいいのではと思いますね(ムロタン、ここポイントw)

    > あ、あの美味しそうな定食はプライオリティパスで入れるお店で無料なの?
    > 凄いネ!

    そうなんです♪ラウンジというよりはレストランですね
    でも、お酒がないので、お食事が終わったら別のラウンジに移動しないといけません(^^)

    > ピンポン大歓迎ネ(^^)
    > やはり日頃の・・・・でしょうか。

    いやー、アップは嬉しかったです(^^)
    が、他のフライトのビジネスクラスは1−2−1で、こちらでピンポンだったらなぁと贅沢な悩みを持ってしまいましたw

    でわでわ
    kana

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2016/10/05 21:55:39
    艦長どの とわこどの ご教授ありがと〜ございます\(^o^)/♪
    艦長どの!とわこどの!

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    ご教授下さりありがとうございます(^人^)。

    とわこどの!
    JALのマイルもたまっているので、ドバイからど〜しようって思いつつ、SQが魅力ならありかなって思っていたんです。

    艦長どの!
    おっしゃる通り、今のところワンワールド一筋?なんです(;^ω^)。
    でも来年はやっとスタアラゴールドの出番がやってくる予定ですよ(笑)。
    ちょっとの区間だけですが(^_^;)。

    > > 中東系はヨーロッパは安く出てもドバイやアブダビ行は高いのよね。
    > > 不思議な設定です。
    >
    > そうなんですよね!なので、中東行くなら中東系でヨーロッパやアフリカに行って、ストップオーバーがいいのではと思いますね(ムロタン、ここポイントw


    艦長どの、そうですよね!ポイントですよね。
    私も感じていましたよ(^_-)-☆。
    エミレーツのチケットを買おうと思っていた際にドバイまでのチケットの値段と、ヨーロッパ行くチケットの値段、不思議とヨーロッパ行きの方がすっごく魅力的な値段だったりして(´艸`*)。
    私は思い切ってローマ行きのチケットを買ってしまいました(^_^;)。

    ゲートピンポン、次のNY旅行の時にあればなぁ〜って思っていますが、現実は難しいですよね(^_^;)。
    SQでのアップグレードはとても快適に過ごせて何よりって思いましたよ。


    ムロろ〜ん(-人-)

kanaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アラブ首長国連邦で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アラブ首長国連邦最安 466円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アラブ首長国連邦の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP