東白川・石川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
☆福島県に台風8号、9号、10号と3週続けて来襲。<br />8号の際は前日に滝めぐり、9号では翌日に滝めぐり、10号はついに自分の休日とバッティング。<br />さすがに無鉄砲な私でも台風直撃当日は我が家で大人しくしていました(^_^;)。<br />当地は3週連続の来襲ながら不幸中にも大きな被害はありませんでしたが<br />岩手や北海道では甚大な被害が出てしまいお気の毒としか言いようがありません。<br />この場を借りて心からお見舞い申しあげたいと思います。<br /><br />てな訳で、まるまる1週間は遠出もできず完全にネタ切れ。<br />1週間後の休日、こんどは午後から雨の予報だし・・・(ーー;)。<br />なぜか一度雨のサイクルにはまると休日のたびに雨に見舞われます(-&quot;-)。<br />これじゃ遠出は無理だとあきらめ、<br />午前中にミッション可能な近場の山鶏滝渓谷&東野の清流に決定。<br />どちらも、もう数え切れないくらい訪れていて新鮮味は全くありませんが、<br />以前の写真と比べられるのでスキル向上にはもってこいです。<br />ま、向上はしないまでも実写が一番の勉強かもね。

◆ “run out of ideas ”困ったときの山鶏滝詣で

65いいね!

2016/09/06 - 2016/09/06

46位(同エリア169件中)

0

71

j-ryu

j-ryuさん

☆福島県に台風8号、9号、10号と3週続けて来襲。
8号の際は前日に滝めぐり、9号では翌日に滝めぐり、10号はついに自分の休日とバッティング。
さすがに無鉄砲な私でも台風直撃当日は我が家で大人しくしていました(^_^;)。
当地は3週連続の来襲ながら不幸中にも大きな被害はありませんでしたが
岩手や北海道では甚大な被害が出てしまいお気の毒としか言いようがありません。
この場を借りて心からお見舞い申しあげたいと思います。

てな訳で、まるまる1週間は遠出もできず完全にネタ切れ。
1週間後の休日、こんどは午後から雨の予報だし・・・(ーー;)。
なぜか一度雨のサイクルにはまると休日のたびに雨に見舞われます(-"-)。
これじゃ遠出は無理だとあきらめ、
午前中にミッション可能な近場の山鶏滝渓谷&東野の清流に決定。
どちらも、もう数え切れないくらい訪れていて新鮮味は全くありませんが、
以前の写真と比べられるのでスキル向上にはもってこいです。
ま、向上はしないまでも実写が一番の勉強かもね。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • ☆福島県平田村 山鶏滝周辺ルートマップ。<br /><br />※Google Map に加筆<br />https://www.google.com/maps/@37.2166961,140.5013177,8759m/data=!3m1!1e3<br /><br />山鶏滝渓谷へは“あぶくま高原道路”の母畑石川インターチェンジ<br />or平田西インターチェンジで降り約5,6分です。<br />または県道42号線(矢吹・小野線)の母畑湖畔から4分ほどです。<br /><br />“あぶくま高原道路”は東北道矢吹インターと磐越道小野インターを結ぶ高速道路ですが、玉川IC〜小野IC間は現在無料で利用できます。<br />というか、東北道と連絡する矢吹町以外の全区間無料です。<br /><br />“あぶくま高原道路”は首都移転構想があったころ阿武隈高地に首都を誘致しようとしたインフラ整備の一環でしたが、バブル崩壊ともに首都移転構想も頓挫し、<br />人口の少ない阿武隈高原でやや浮いた存在の道路になってしまいました。<br />我々は便利なので重宝していますが、正直もったいないくらい立派な道路です(^_^);。 <br />

    ☆福島県平田村 山鶏滝周辺ルートマップ。

    ※Google Map に加筆
    https://www.google.com/maps/@37.2166961,140.5013177,8759m/data=!3m1!1e3

    山鶏滝渓谷へは“あぶくま高原道路”の母畑石川インターチェンジ
    or平田西インターチェンジで降り約5,6分です。
    または県道42号線(矢吹・小野線)の母畑湖畔から4分ほどです。

    “あぶくま高原道路”は東北道矢吹インターと磐越道小野インターを結ぶ高速道路ですが、玉川IC〜小野IC間は現在無料で利用できます。
    というか、東北道と連絡する矢吹町以外の全区間無料です。

    “あぶくま高原道路”は首都移転構想があったころ阿武隈高地に首都を誘致しようとしたインフラ整備の一環でしたが、バブル崩壊ともに首都移転構想も頓挫し、
    人口の少ない阿武隈高原でやや浮いた存在の道路になってしまいました。
    我々は便利なので重宝していますが、正直もったいないくらい立派な道路です(^_^);。

    山鶏滝 自然・景勝地

  • ☆福島県平田村 山鶏滝 ルートマップ拡大版。<br /><br />※Google Map に加筆<br />https://www.google.com/maps/@37.2166961,140.5013177,8759m/data=!3m1!1e3<br /><br />あぶくま高原道路を利用した場合は、石川母畑インターで降り、<br />福島県道42号矢吹小野線に入ります。<br />インター出口に平田村&母畑方面への標識があるので指示通り直進します。<br />途中、母畑温泉方面への右折道路をやりすごすと母畑湖(千五沢ダム)が見えてきます。<br />さらに県道42号を1km直進すると平田村の表示板があり、そこが山鶏滝方面への右折道路です。<br />右折し道なりに進むと母畑湖に架かる1車線の橋があり、<br />渡ってさらに道なりに1kmほど行くと左手に山鶏滝への案内板があるので、左折します。<br />細いながらも舗装道路を500mほど進むと北須川に架かる橋にでます。<br />橋を渡った左手が山鶏滝遊歩道の駐車場で、10台くらい止められ、簡易トイレもあります。<br />橋の左手(上流)が北須川沿いの山鶏滝遊歩道で、入り口には絵地図があり、<br />コンクリートの遊歩道が山鶏滝まで250mほど続いています。<br />

    ☆福島県平田村 山鶏滝 ルートマップ拡大版。

    ※Google Map に加筆
    https://www.google.com/maps/@37.2166961,140.5013177,8759m/data=!3m1!1e3

    あぶくま高原道路を利用した場合は、石川母畑インターで降り、
    福島県道42号矢吹小野線に入ります。
    インター出口に平田村&母畑方面への標識があるので指示通り直進します。
    途中、母畑温泉方面への右折道路をやりすごすと母畑湖(千五沢ダム)が見えてきます。
    さらに県道42号を1km直進すると平田村の表示板があり、そこが山鶏滝方面への右折道路です。
    右折し道なりに進むと母畑湖に架かる1車線の橋があり、
    渡ってさらに道なりに1kmほど行くと左手に山鶏滝への案内板があるので、左折します。
    細いながらも舗装道路を500mほど進むと北須川に架かる橋にでます。
    橋を渡った左手が山鶏滝遊歩道の駐車場で、10台くらい止められ、簡易トイレもあります。
    橋の左手(上流)が北須川沿いの山鶏滝遊歩道で、入り口には絵地図があり、
    コンクリートの遊歩道が山鶏滝まで250mほど続いています。

  • ☆山鶏滝遊歩道現地案内板。<br /><br />上記のGoogle Mapとは南北逆の地図です。北須川の上が南で下が北。<br />北須川の左側が上流、右が下流&母畑湖です。<br />せっかく新設した案内板ですが<br />現地にいれば分かりやすいものの<br />地図だけ見ると南北が逆なので混乱しやすいかも(^_^;)。

    ☆山鶏滝遊歩道現地案内板。

    上記のGoogle Mapとは南北逆の地図です。北須川の上が南で下が北。
    北須川の左側が上流、右が下流&母畑湖です。
    せっかく新設した案内板ですが
    現地にいれば分かりやすいものの
    地図だけ見ると南北が逆なので混乱しやすいかも(^_^;)。

  • ☆山鶏滝渓谷 男滝&女滝<br /><br />山鶏滝渓谷では山鶏滝を観て引き返す観光客がほとんどですが<br />山鶏滝より上流にも女滝、男滝など取水堰まで渓谷に沿って<br />約300mの遊歩道があります。<br />遊歩道と言っても山鶏滝より先は獣道程度ですが・・・(^^);。<br />今回は女滝から下流へとご案内します。<br /><br />この写真の奥に小さく見えているのが男滝で、<br />手前が女滝の落ち口です。

    ☆山鶏滝渓谷 男滝&女滝

    山鶏滝渓谷では山鶏滝を観て引き返す観光客がほとんどですが
    山鶏滝より上流にも女滝、男滝など取水堰まで渓谷に沿って
    約300mの遊歩道があります。
    遊歩道と言っても山鶏滝より先は獣道程度ですが・・・(^^);。
    今回は女滝から下流へとご案内します。

    この写真の奥に小さく見えているのが男滝で、
    手前が女滝の落ち口です。

    山鶏滝 自然・景勝地

  • ☆2014年11/4撮影したの山鶏滝渓谷 男滝<br /><br />男滝は落差3mほど、女滝は落差8mほどあり名前とは裏腹に豪快な滝です。<br />落差があり豪快な滝が女滝で、落差にない小さな滝が男滝なのかは良くわかりませんが、女滝ありきで男滝は後付けの名前かも。<br /><br />もしくは下記の写真のように男滝の右岸山側に男性のシンボルのような立派な奇岩があるので、男滝になったのかも。

    ☆2014年11/4撮影したの山鶏滝渓谷 男滝

    男滝は落差3mほど、女滝は落差8mほどあり名前とは裏腹に豪快な滝です。
    落差があり豪快な滝が女滝で、落差にない小さな滝が男滝なのかは良くわかりませんが、女滝ありきで男滝は後付けの名前かも。

    もしくは下記の写真のように男滝の右岸山側に男性のシンボルのような立派な奇岩があるので、男滝になったのかも。

  • ☆男岩?  2016/01/12 撮影。<br /><br />なかなか素晴らしいイチモツですが、<br />男滝にも男岩(?)にも説明書きはないので真相は不明です。<br /><br />

    ☆男岩?  2016/01/12 撮影。

    なかなか素晴らしいイチモツですが、
    男滝にも男岩(?)にも説明書きはないので真相は不明です。

  • ☆山鶏滝渓谷 女滝の落ち口

    ☆山鶏滝渓谷 女滝の落ち口

  • ☆山鶏滝渓谷 女滝の落ち口<br /><br />名前こそ女滝ですがけっこう豪快な滝です。

    ☆山鶏滝渓谷 女滝の落ち口

    名前こそ女滝ですがけっこう豪快な滝です。

  • ☆山鶏滝渓谷 女滝の落ち口

    ☆山鶏滝渓谷 女滝の落ち口

  • ☆山鶏滝渓谷 女滝の落ち口<br /><br />

    ☆山鶏滝渓谷 女滝の落ち口

  • ☆山鶏滝渓谷 女滝<br /><br />女滝は細い部分の落差が4mほどで、その上の渓流瀑を合わせると<br />落差は8mほどあります。<br />川幅10mほどの北須川が一気に狭まり最も狭い場所ではわずか80cmの幅で落下します。<br /><br />私が勝手に想像するに女滝の細く落下する部分を産道に見立てのではと思います。山岳信仰では岩石の隙間や穴をくぐり抜けるのを女性の産道に見立て霊界と現世の境界とし、<br />それをくぐることにより穢れが浄化される信仰を『胎内くぐり』と言いますが、<br />この山鶏滝も古来より修験場だったことからそれらに習ったのかも知れません。

    ☆山鶏滝渓谷 女滝

    女滝は細い部分の落差が4mほどで、その上の渓流瀑を合わせると
    落差は8mほどあります。
    川幅10mほどの北須川が一気に狭まり最も狭い場所ではわずか80cmの幅で落下します。

    私が勝手に想像するに女滝の細く落下する部分を産道に見立てのではと思います。山岳信仰では岩石の隙間や穴をくぐり抜けるのを女性の産道に見立て霊界と現世の境界とし、
    それをくぐることにより穢れが浄化される信仰を『胎内くぐり』と言いますが、
    この山鶏滝も古来より修験場だったことからそれらに習ったのかも知れません。

  • ☆山鶏滝渓谷 弘法の護摩炉<br /><br />女滝の傍らに昔、修験者たちが護摩焚きした岩の窪み(護摩焚き岩)が残っていて<br />弘法の護摩炉と呼ばれています。<br />護摩とはサンスクリットのhomaが由来とされる密教の儀式。<br />もともとはインドの祭祀で精製されたバターを火に投じて神々を供養する儀式。<br />これが密教に採用されて中国,日本に伝わり<br />日本の密教では,不動明王や愛染明王などを本尊とし、<br />火炉のある護摩壇を設け護摩木を焚いて災難を除き幸福をもたらし<br />悪魔を屈服させるよう祈願する儀式だそです。<br /><br />この護摩炉が直接的に弘法大師(空海)と関係するとは思えませんが<br />弘法大師の偉大な功績にあやかった命名かと思います。

    ☆山鶏滝渓谷 弘法の護摩炉

    女滝の傍らに昔、修験者たちが護摩焚きした岩の窪み(護摩焚き岩)が残っていて
    弘法の護摩炉と呼ばれています。
    護摩とはサンスクリットのhomaが由来とされる密教の儀式。
    もともとはインドの祭祀で精製されたバターを火に投じて神々を供養する儀式。
    これが密教に採用されて中国,日本に伝わり
    日本の密教では,不動明王や愛染明王などを本尊とし、
    火炉のある護摩壇を設け護摩木を焚いて災難を除き幸福をもたらし
    悪魔を屈服させるよう祈願する儀式だそです。

    この護摩炉が直接的に弘法大師(空海)と関係するとは思えませんが
    弘法大師の偉大な功績にあやかった命名かと思います。

  • ☆山鶏滝渓谷 女滝の光芒<br /><br />女滝を下流から見上げた構図です。<br />女滝は水流が激しいので水煙が立ちやすく<br />天気のいい朝は光芒が見られます。

    ☆山鶏滝渓谷 女滝の光芒

    女滝を下流から見上げた構図です。
    女滝は水流が激しいので水煙が立ちやすく
    天気のいい朝は光芒が見られます。

    山鶏滝 自然・景勝地

  • ☆山鶏滝渓谷 女滝の光芒

    ☆山鶏滝渓谷 女滝の光芒

  • ☆山鶏滝渓谷 女滝の光芒<br /><br />山鶏滝渓谷や山鶏滝は阿武隈山地を源流とし、平田村を流れる北須川の標高400mほどの場所にあります。<br />渓谷というといかにも山奥のイメージですが、平田村役場のある村の中心地や村の主要道路の国道49号線は山鶏滝渓谷の上流にあり標高は470mと渓谷より高い場所にあります。<br />渓谷全体は素晴らしい景観ですが、渓谷が生活圏の下流にあるため所々に生活ゴミが少し見られ清流とは言い難い川かも(^_^;)。<br /><br />北須川は石川町で今出川や社川と合流してから阿武隈川に流れ、宮城県で太平洋に注ぎます

    ☆山鶏滝渓谷 女滝の光芒

    山鶏滝渓谷や山鶏滝は阿武隈山地を源流とし、平田村を流れる北須川の標高400mほどの場所にあります。
    渓谷というといかにも山奥のイメージですが、平田村役場のある村の中心地や村の主要道路の国道49号線は山鶏滝渓谷の上流にあり標高は470mと渓谷より高い場所にあります。
    渓谷全体は素晴らしい景観ですが、渓谷が生活圏の下流にあるため所々に生活ゴミが少し見られ清流とは言い難い川かも(^_^;)。

    北須川は石川町で今出川や社川と合流してから阿武隈川に流れ、宮城県で太平洋に注ぎます

  • ☆山鶏滝渓谷 女滝の光芒

    ☆山鶏滝渓谷 女滝の光芒

  • ☆山鶏滝<br /><br />山鶏滝渓谷のメインは何と言っても渓谷名にもなっている山鶏滝です。<br />山鶏滝は滝幅、落差ともに約8mと大きな滝ではありませんが、<br />複雑な流れを四方から眺められ四季折々豊かな表情を見せる優美な滝です。<br />名前の由来は諸説ありますが、ガテンがゆくような説は見当たりません(ーー);。<br />

    ☆山鶏滝

    山鶏滝渓谷のメインは何と言っても渓谷名にもなっている山鶏滝です。
    山鶏滝は滝幅、落差ともに約8mと大きな滝ではありませんが、
    複雑な流れを四方から眺められ四季折々豊かな表情を見せる優美な滝です。
    名前の由来は諸説ありますが、ガテンがゆくような説は見当たりません(ーー);。

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝<br /><br />滝の真ん前には右岸の遊歩道から左岸の山鶏不動堂へ行く橋が架かっています。

    ☆山鶏滝

    滝の真ん前には右岸の遊歩道から左岸の山鶏不動堂へ行く橋が架かっています。

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝<br /><br />私的には滝右岸の相似形の流れがお気に入りです。

    ☆山鶏滝

    私的には滝右岸の相似形の流れがお気に入りです。

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

    山鶏滝 自然・景勝地

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝<br /><br />山鶏滝の周囲には安全柵がめぐらせてあります。<br />大きな声では言えませんが(^_^;)。<br />柵を乗り越えて写真中央下の岩に立ち、<br />滝を間近に見上げるように撮ることもできます。

    ☆山鶏滝

    山鶏滝の周囲には安全柵がめぐらせてあります。
    大きな声では言えませんが(^_^;)。
    柵を乗り越えて写真中央下の岩に立ち、
    滝を間近に見上げるように撮ることもできます。

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝<br /><br />滝の落ち口にも大岩が張り出しているので<br />大岩の上から滝を見下ろすようにも撮影できます。

    ☆山鶏滝

    滝の落ち口にも大岩が張り出しているので
    大岩の上から滝を見下ろすようにも撮影できます。

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝<br /><br />柵を乗り越え滝の真下の岩場から見上げた構図です。<br />だだ、他に観光客がいる場合は撮影の目障りにならいないよう<br />ご注意ください。

    ☆山鶏滝

    柵を乗り越え滝の真下の岩場から見上げた構図です。
    だだ、他に観光客がいる場合は撮影の目障りにならいないよう
    ご注意ください。

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝<br /><br />向こうに見えているのが“山鶏の滝橋”

    ☆山鶏滝

    向こうに見えているのが“山鶏の滝橋”

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝

    ☆山鶏滝

  • ☆山鶏滝渓谷<br /><br />福島県の高山でもまだ紅葉していないと言うのに<br />山鶏渓谷のこのモミジはなぜか毎年他に先んじて色付き始めます。

    ☆山鶏滝渓谷

    福島県の高山でもまだ紅葉していないと言うのに
    山鶏渓谷のこのモミジはなぜか毎年他に先んじて色付き始めます。

  • ☆山鶏滝渓谷<br /><br />撮影時はまだ残暑が厳しかったのですが<br />ススキにヒヨドリバナ、色付き始めたモミジと<br />見た目はすっかり初秋の装いです。

    ☆山鶏滝渓谷

    撮影時はまだ残暑が厳しかったのですが
    ススキにヒヨドリバナ、色付き始めたモミジと
    見た目はすっかり初秋の装いです。

  • ☆山鶏滝渓谷<br /><br />一般的に山鶏滝に行くには駐車場そばの橋左手のコンクリート遊歩道を行くのですが、左岸(橋からみて右側)からも行くことができます。<br /><br />左岸には舗装された遊歩道はありませんが、大雑把に下刈りされてるので山鶏滝や山鶏滝不動堂、さらに上流の女滝&男滝まで行くことができます。

    ☆山鶏滝渓谷

    一般的に山鶏滝に行くには駐車場そばの橋左手のコンクリート遊歩道を行くのですが、左岸(橋からみて右側)からも行くことができます。

    左岸には舗装された遊歩道はありませんが、大雑把に下刈りされてるので山鶏滝や山鶏滝不動堂、さらに上流の女滝&男滝まで行くことができます。

  • ☆山鶏滝渓谷<br /><br />この小滝は本流から分岐している滝で右岸の遊歩道からは見えません。

    ☆山鶏滝渓谷

    この小滝は本流から分岐している滝で右岸の遊歩道からは見えません。

  • ☆山鶏滝渓谷

    ☆山鶏滝渓谷

  • ☆山鶏滝渓谷とノハラアザミ(野原薊/キク科アザミ属)。<br /><br /><br /><br />アザミにはたくさんの種類がありますが<br />一般的に野原でよく見られるのはノアザミやノハラアザミ(野原薊)です。<br />ぱっと見はそっくりなので区別が付きにくいですが<br />ノアザミは(5〜8月)、ノハラアザミは(8〜10月)<br />8月は開花が重なるのでよけいに区別が付きにくいかも(^_^;)。<br />ノアザミの総苞の棘はあまり外向きにならず粘りがありますが<br />ノハラアザミの総苞の棘はやや外向きに開き、粘りはありません。<br /><br />

    ☆山鶏滝渓谷とノハラアザミ(野原薊/キク科アザミ属)。



    アザミにはたくさんの種類がありますが
    一般的に野原でよく見られるのはノアザミやノハラアザミ(野原薊)です。
    ぱっと見はそっくりなので区別が付きにくいですが
    ノアザミは(5〜8月)、ノハラアザミは(8〜10月)
    8月は開花が重なるのでよけいに区別が付きにくいかも(^_^;)。
    ノアザミの総苞の棘はあまり外向きにならず粘りがありますが
    ノハラアザミの総苞の棘はやや外向きに開き、粘りはありません。

  • ☆山鶏滝渓谷<br /><br /><br /><br />毎度のことながら似たような写真のオンパレードで恐縮です(^_^;)。<br />これでもかと似たような写真を乱写した後は<br />山鶏滝から車で15分、隣り村(玉川村)にある“東野の清流”へ向かいました。<br />“東野の清流”もまたネタ切れで困ったときに詣でるお手軽渓流。<br />山鶏滝渓谷も東野の清流も圧倒的感動とは無縁ですが<br />平日ならいつも貸切状態。<br />誰に気兼ねすることなくのんびりするには最高です。<br /><br /><br /><br />いつも最後までご覧くださりありがとうございます。<br /><br /><br />

    ☆山鶏滝渓谷



    毎度のことながら似たような写真のオンパレードで恐縮です(^_^;)。
    これでもかと似たような写真を乱写した後は
    山鶏滝から車で15分、隣り村(玉川村)にある“東野の清流”へ向かいました。
    “東野の清流”もまたネタ切れで困ったときに詣でるお手軽渓流。
    山鶏滝渓谷も東野の清流も圧倒的感動とは無縁ですが
    平日ならいつも貸切状態。
    誰に気兼ねすることなくのんびりするには最高です。



    いつも最後までご覧くださりありがとうございます。


この旅行記のタグ

65いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP