石山寺周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
西国三十三札所では今年から五年間、草創1300年を記念して、各札所ごとに普段非公開のお堂や仏さまのご開帳などのイベントが行われます。<br /><br />今年のスケジュールをみると、琵琶湖の南部周辺にある三つの札所、十二番岩間寺(正法寺)、十三番石山寺、十四番三井寺の特別公開がちょうど現在進行形です。<br /><br />特に石山寺では、三十三年に一度というご本尊の秘仏如意輪観世音菩薩がご開扉されています。<br /><br />早速、お参りに出かけなければ。<br /><br />まわる順番は、札所の番号順です。<br /><br />まずは岩間寺・石山寺編です。<br /><br />【写真は、石段の上にご本尊が特別開扉されている石山寺の本堂です。】

西国三十三所草創1300年特別拝観1:岩間寺、石山寺へ

61いいね!

2016/04/13 - 2016/04/13

40位(同エリア331件中)

2

56

のーとくん

のーとくんさん

西国三十三札所では今年から五年間、草創1300年を記念して、各札所ごとに普段非公開のお堂や仏さまのご開帳などのイベントが行われます。

今年のスケジュールをみると、琵琶湖の南部周辺にある三つの札所、十二番岩間寺(正法寺)、十三番石山寺、十四番三井寺の特別公開がちょうど現在進行形です。

特に石山寺では、三十三年に一度というご本尊の秘仏如意輪観世音菩薩がご開扉されています。

早速、お参りに出かけなければ。

まわる順番は、札所の番号順です。

まずは岩間寺・石山寺編です。

【写真は、石段の上にご本尊が特別開扉されている石山寺の本堂です。】

交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 岩間山正法寺(岩間寺)の梵鐘です。<br />駐車場に車を停めて、歩いてきました。<br />前回のお参りのときには、駐車場に周辺との紛争の看板が置いてあったりと、ちょっと荒れていたのですが、すっかりなくなっていました。

    岩間山正法寺(岩間寺)の梵鐘です。
    駐車場に車を停めて、歩いてきました。
    前回のお参りのときには、駐車場に周辺との紛争の看板が置いてあったりと、ちょっと荒れていたのですが、すっかりなくなっていました。

  • だからでしょうか、境内もすっきりとして、気持ちの良いお寺になっています。<br />良かったです。<br />観音さまも安心して花見ができたでしょうね。

    だからでしょうか、境内もすっきりとして、気持ちの良いお寺になっています。
    良かったです。
    観音さまも安心して花見ができたでしょうね。

  • 白い桜がきれいです。

    白い桜がきれいです。

  • 良い景色も眺めることができます。<br />天気予報では、曇りのち雨。<br />もってくれるといいのですが。

    良い景色も眺めることができます。
    天気予報では、曇りのち雨。
    もってくれるといいのですが。

  • 参道の両脇には仁王像が。

    参道の両脇には仁王像が。

  • 正法寺の本堂です。<br />正法寺の特別公開は、本堂内での礼拝です。

    正法寺の本堂です。
    正法寺の特別公開は、本堂内での礼拝です。

  • 正法寺護法善神の稲妻竜王が、住む銀杏の大樹です。

    正法寺護法善神の稲妻竜王が、住む銀杏の大樹です。

  • 本堂の前にある夫婦桂(ご本尊出現の霊木)です。<br />これから琵琶湖が遠望できる奥宮神社に歩いていきます。

    本堂の前にある夫婦桂(ご本尊出現の霊木)です。
    これから琵琶湖が遠望できる奥宮神社に歩いていきます。

  • 日本一の長寿桂です。<br />迫力が感じられます。

    日本一の長寿桂です。
    迫力が感じられます。

  • 奥宮神社へは、ちょっとした山道を歩きます。<br />左へ行くと上醍醐寺です。<br />かつての西国三十三所巡礼は、この道をやってきたんでしょうね。<br />大変ですね。

    奥宮神社へは、ちょっとした山道を歩きます。
    左へ行くと上醍醐寺です。
    かつての西国三十三所巡礼は、この道をやってきたんでしょうね。
    大変ですね。

  • 山つつじ、鮮やかですね。

    山つつじ、鮮やかですね。

  • 桜がまだ咲いています。

    桜がまだ咲いています。

  • 奥宮神社の展望台から、琵琶湖が眺められます。

    奥宮神社の展望台から、琵琶湖が眺められます。

  • そこから石段をあがって奥宮神社。

    そこから石段をあがって奥宮神社。

  • 軒下には青い眼の龍が。

    軒下には青い眼の龍が。

  • 神社の裏からも琵琶湖が見えます。

    神社の裏からも琵琶湖が見えます。

  • 先ほどの道を正法寺(岩間寺)に戻ります。

    先ほどの道を正法寺(岩間寺)に戻ります。

  • 桜の向こうに本堂が見えてきました。

    桜の向こうに本堂が見えてきました。

  • 塀の上に、ゆずりはが覗いています。

    塀の上に、ゆずりはが覗いています。

  • 本堂の前を通って。

    本堂の前を通って。

  • その隣は、芭蕉の池が。

    その隣は、芭蕉の池が。

  • 大師堂と桜です。<br />これから駐車場へ戻ります。<br />本当に岩間寺(正法寺)前回お参りした時と比べて、断然よくなっています。<br />おまいりして安心しました。<br />つぎは、石山寺です。

    大師堂と桜です。
    これから駐車場へ戻ります。
    本当に岩間寺(正法寺)前回お参りした時と比べて、断然よくなっています。
    おまいりして安心しました。
    つぎは、石山寺です。

  • 石山寺の東大門です。

    石山寺の東大門です。

  • 東大門をくぐると良い雰囲気の参道が続きます。

    東大門をくぐると良い雰囲気の参道が続きます。

  • 大津市のPR大使「おおつ光ルくん」が並んでいます。

    大津市のPR大使「おおつ光ルくん」が並んでいます。

  • 参道からちょっと拾翠園を覗いてみました。

    参道からちょっと拾翠園を覗いてみました。

  • 手水のそばの池の奥には、くぐり岩が。<br />くぐると願い事がかなうパワースポットです。

    手水のそばの池の奥には、くぐり岩が。
    くぐると願い事がかなうパワースポットです。

  • 手水は龍から出ています。<br />それをお不動さんが後ろから見つめています。

    手水は龍から出ています。
    それをお不動さんが後ろから見つめています。

  • 本堂を目指して石段を上っていきます。<br />左側に龍蔵権現社が。<br />緑がきれいです。

    本堂を目指して石段を上っていきます。
    左側に龍蔵権現社が。
    緑がきれいです。

  • 石段を上ると、岩の上に多宝塔が見えます。

    石段を上ると、岩の上に多宝塔が見えます。

  • 岩と緑の対比がきれいですね。

    岩と緑の対比がきれいですね。

  • 右上の方に鐘楼を発見。<br />今回のご本尊開扉に合わせて、特別に撞くことができます。<br />心願成就の鐘です。

    右上の方に鐘楼を発見。
    今回のご本尊開扉に合わせて、特別に撞くことができます。
    心願成就の鐘です。

  • 鐘楼の前に一輪咲くツツジ。

    鐘楼の前に一輪咲くツツジ。

  • 鐘のつき方がちょっと変わっていて、綱をこちらに曳くように撞きます。

    鐘のつき方がちょっと変わっていて、綱をこちらに曳くように撞きます。

  • 鐘楼から本堂の屋根(奥の建物)が見えます。<br />これから本堂に行きます。<br />

    鐘楼から本堂の屋根(奥の建物)が見えます。
    これから本堂に行きます。

  • 本堂をお参りします。<br />ご本尊の如意輪観世音菩薩、すごいです。<br />大きさは約5mの観音さま、自然石の上に座っておられます。<br />圧倒的なパワーが感じられます。<br />ご本尊は内々陣(宮殿:くうでん)の中におられています。<br />日本で唯一の勅封秘仏で、その宮殿の扉を開けるのは、天皇からの使者である勅使の手で行われるそうです。

    本堂をお参りします。
    ご本尊の如意輪観世音菩薩、すごいです。
    大きさは約5mの観音さま、自然石の上に座っておられます。
    圧倒的なパワーが感じられます。
    ご本尊は内々陣(宮殿:くうでん)の中におられています。
    日本で唯一の勅封秘仏で、その宮殿の扉を開けるのは、天皇からの使者である勅使の手で行われるそうです。

  • 本殿の横には、紫式部の像が。

    本殿の横には、紫式部の像が。

  • 本堂から三十八社へ。

    本堂から三十八社へ。

  • そして多宝塔の方へ。

    そして多宝塔の方へ。

  • 下の方には御影堂が見えます。

    下の方には御影堂が見えます。

  • 桜と月見亭です。

    桜と月見亭です。

  • 多宝塔の方に行ってみます。

    多宝塔の方に行ってみます。

  • 心経堂が正面に見えます。

    心経堂が正面に見えます。

  • 多宝塔からの眺めも良い眺め。

    多宝塔からの眺めも良い眺め。

  • めかくし石です。

    めかくし石です。

  • そこから、本堂の屋根が見えます。

    そこから、本堂の屋根が見えます。

  • 天気予報は曇りから雨。<br />観音さまのおかげでしょうか、青空が見えてきました。

    天気予報は曇りから雨。
    観音さまのおかげでしょうか、青空が見えてきました。

  • 豊浄殿では特別開扉期間中、特別展示として「石山寺と紫式部」展が行われています。

    豊浄殿では特別開扉期間中、特別展示として「石山寺と紫式部」展が行われています。

  • 豊浄殿の近くの枝垂桜は満開です。

    豊浄殿の近くの枝垂桜は満開です。

  • 豊浄殿で、石山寺には快慶作の大日如来座像がおられることを思い出しました。<br />豊浄殿のかたにお聞きすると、ちょっと調べてくれて多宝塔に安置されていることがわかりました。<br />多宝塔に行ってみます。

    豊浄殿で、石山寺には快慶作の大日如来座像がおられることを思い出しました。
    豊浄殿のかたにお聞きすると、ちょっと調べてくれて多宝塔に安置されていることがわかりました。
    多宝塔に行ってみます。

  • やはり快慶作大日如来坐像、すごく素晴らしい仏さまですね。<br />思い出してよかったです。<br />月見亭のほうからおりていきます。

    やはり快慶作大日如来坐像、すごく素晴らしい仏さまですね。
    思い出してよかったです。
    月見亭のほうからおりていきます。

  • 月見停が上に見えます。

    月見停が上に見えます。

  • おりてきたところに大黒堂があります。

    おりてきたところに大黒堂があります。

  • 下をみるとかわいい大黒さまが。

    下をみるとかわいい大黒さまが。

  • みどりがとてもきれい。

    みどりがとてもきれい。

  • 駐車場の近くで咲く桜です。<br />石山寺、ご本尊といい、快慶作大日如来さまといい、みどりといい、なんかすごい感動です。<br />石山寺の特別公開は12月4日まで、またお参りしたいです。<br />これから第十四番札所三井寺に向かいます。<br /><br />(おしまい)

    駐車場の近くで咲く桜です。
    石山寺、ご本尊といい、快慶作大日如来さまといい、みどりといい、なんかすごい感動です。
    石山寺の特別公開は12月4日まで、またお参りしたいです。
    これから第十四番札所三井寺に向かいます。

    (おしまい)

この旅行記のタグ

関連タグ

61いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ガブリエラさん 2016/04/14 10:26:17
    貴重な情報、ありがとうございますヽ(^o^)丿
    のーとくんさん☆

    おはようございます♪

    西国33箇所、特別公開の期間なのですね!
    全く知りませんでした(*^_^*)
    四国が終わったら、西国頑張ろうと思っていたのですが、最近は全く回れていません(^_^;)

    せっかく、特別公開があるなら、色々行ってみたいな〜と思います♪
    本当に、貴重な情報、ありがとうございます!!!
    いつも、素敵なお寺の写真、楽しみにしています♪

    ガブ(^_^)v

    のーとくん

    のーとくんさん からの返信 2016/04/14 20:50:45
    RE: 貴重な情報、ありがとうございますヽ(^o^)丿
    ガブリエラさん

    こんばんは〜
    いつもありがとうございます。

    そうなんです西国三十三所、これから5年間にわたって、特別公開が続くようです。
    内容については、
    http://www.saikoku33.gr.jp/1300/sp.php
    をごらんください。

    また、石山寺のご本尊、12月4日まで特別公開されていますので、この機会にぜひお参りしてみたくださいね。
    (その際、快慶の大日如来さまもお忘れなく。)

    この三十三札所をふくめ、またいろいろ行きたいと思っていますので、またよろしくおねがいしまーす。

    のーとくん

のーとくんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP