兵庫旅行記(ブログ) 一覧に戻る
NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」が放送されていた頃です。<br />まだまだ暑い夏の終わりの1日に、姫路の書写山を訪れました。<br /><br />喧騒を離れた静かな山に癒された半日となりました。<br />また、当時、毎週見ていた「軍師官兵衛」のロケ地というコトでした。<br />この場所で、撮影されたことも、気持ちの上がるポイントでした。<br /><br />・書写山ロープウェイ<br />・書寫山圓教寺 摩尼殿<br />・書寫山圓教寺 大講堂、食堂、常行堂<br />・書寫山圓教寺 開山堂(奥の院)<br />などを訪れています。<br /><br />時間にすると、3時間ほどの短い旅行記ですが、よければお読みください♪

姫路・書写山を歩く!~「軍師官兵衛」を思い出しながら~

12いいね!

2014/08/31 - 2014/08/31

9201位(同エリア21370件中)

0

32

Riosa

Riosaさん

NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」が放送されていた頃です。
まだまだ暑い夏の終わりの1日に、姫路の書写山を訪れました。

喧騒を離れた静かな山に癒された半日となりました。
また、当時、毎週見ていた「軍師官兵衛」のロケ地というコトでした。
この場所で、撮影されたことも、気持ちの上がるポイントでした。

・書写山ロープウェイ
・書寫山圓教寺 摩尼殿
・書寫山圓教寺 大講堂、食堂、常行堂
・書寫山圓教寺 開山堂(奥の院)
などを訪れています。

時間にすると、3時間ほどの短い旅行記ですが、よければお読みください♪

旅行の満足度
4.5
同行者
友人
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 書写山のふもとに到着!<br />人が多いかなーと思っていましたが、心配の必要はありませんでした(笑)<br />書写山は「官兵衛」以外にも、色々なロケが行われています。

    書写山のふもとに到着!
    人が多いかなーと思っていましたが、心配の必要はありませんでした(笑)
    書写山は「官兵衛」以外にも、色々なロケが行われています。

    書写山ロープウェイ 乗り物

  • 官兵衛くんが描かれたロープウェイに乗り込みます!<br />料金は往復900円。<br />5分足らずの空の旅です♪

    官兵衛くんが描かれたロープウェイに乗り込みます!
    料金は往復900円。
    5分足らずの空の旅です♪

  • あっという間に書写山に到着しました!<br />山の上も、「官兵衛」一色です。<br />

    あっという間に書写山に到着しました!
    山の上も、「官兵衛」一色です。

  • 書寫山圓教寺に向かって歩き始めます。<br />入山料は500円でした。<br />道ではほとんで人には会わず、下とはまるで別世界でした。

    書寫山圓教寺に向かって歩き始めます。
    入山料は500円でした。
    道ではほとんで人には会わず、下とはまるで別世界でした。

  • 書寫山圓教寺の入口、仁王門までたどり着きました。

    書寫山圓教寺の入口、仁王門までたどり着きました。

  • 壽量院です。

    壽量院です。

  • ロープウェイを下りてから15分ほど歩いて、摩尼殿(如意輪堂)です。<br />階段を上ります。

    ロープウェイを下りてから15分ほど歩いて、摩尼殿(如意輪堂)です。
    階段を上ります。

    書写山圓教寺 寺・神社・教会

  • 磨尼殿です。<br />970年に創建された、寝台造りの本堂です。

    磨尼殿です。
    970年に創建された、寝台造りの本堂です。

  • 廻縁からの眺めも美しいです。<br />しばしの休憩タイムです。

    廻縁からの眺めも美しいです。
    しばしの休憩タイムです。

  • 摩尼殿をあとに、さらに山道を進みます。<br />

    摩尼殿をあとに、さらに山道を進みます。

  • よく見るともみじです。<br />紅葉の時期に来れば、絶景だと思います。

    よく見るともみじです。
    紅葉の時期に来れば、絶景だと思います。

  • 圓教寺の「三つの堂」に到着しました。<br />「源氏物語千年の謎」「天地明察」「軍師官兵衛」などが撮影された場所です。

    圓教寺の「三つの堂」に到着しました。
    「源氏物語千年の謎」「天地明察」「軍師官兵衛」などが撮影された場所です。

  • まず、大講堂です。<br />986年、花山法王の勅願によって創建されました。<br />僧侶の修行の場であった場所で、寺の本堂でもあります。

    まず、大講堂です。
    986年、花山法王の勅願によって創建されました。
    僧侶の修行の場であった場所で、寺の本堂でもあります。

    書写山圓教寺 寺・神社・教会

  • 次に、中央にある食堂です。<br />1174年、後白河法皇の勅願によって創建されました、<br />修行僧たちば勉強や寝食をする寮でした。

    次に、中央にある食堂です。
    1174年、後白河法皇の勅願によって創建されました、
    修行僧たちば勉強や寝食をする寮でした。

    書写山圓教寺 寺・神社・教会

  • 最後に、常行堂です。<br />修行「常行三昧」をするための道場です。<br />舞台では、能や雅楽も行われたそうです。

    最後に、常行堂です。
    修行「常行三昧」をするための道場です。
    舞台では、能や雅楽も行われたそうです。

    書写山圓教寺 寺・神社・教会

  • 中央の食堂に入ることができます。<br />「姫路フィルムコミッション ひめじロケ特別展」が行われていました。<br />この時は、「軍師官兵衛」のロケの様子などが展示されていました。

    中央の食堂に入ることができます。
    「姫路フィルムコミッション ひめじロケ特別展」が行われていました。
    この時は、「軍師官兵衛」のロケの様子などが展示されていました。

  • 2階の廊下に出れば、廊下の長さ、40mを実感します。<br />ちなみに、この場所…<br />「軍師官兵衛」では、官兵衛(岡田さん)と半兵衛(谷原さん)がお話なさっていました!

    2階の廊下に出れば、廊下の長さ、40mを実感します。
    ちなみに、この場所…
    「軍師官兵衛」では、官兵衛(岡田さん)と半兵衛(谷原さん)がお話なさっていました!

  • 見下ろす景色は、こんな感じです。<br />この広場…<br />「軍師官兵衛」では、官兵衛と光成(田中さん)がお話をされていました。

    見下ろす景色は、こんな感じです。
    この広場…
    「軍師官兵衛」では、官兵衛と光成(田中さん)がお話をされていました。

  • もう一度、下から食堂をみ見上げます!<br /><br />圓教寺は、秀吉の危機を救った隠れ寺と言われています。<br />三木城の別所と毛利の挟みうちを恐れた官兵衛の進言で、この地に本陣を移したそうです。<br /><br />食堂内部には、秀吉軍が壊したものなどもありました。<br />ドラマの通りではないでしょうが、秀吉にとって重要な場所であったことは確かなのでしょう。

    もう一度、下から食堂をみ見上げます!

    圓教寺は、秀吉の危機を救った隠れ寺と言われています。
    三木城の別所と毛利の挟みうちを恐れた官兵衛の進言で、この地に本陣を移したそうです。

    食堂内部には、秀吉軍が壊したものなどもありました。
    ドラマの通りではないでしょうが、秀吉にとって重要な場所であったことは確かなのでしょう。

  • さらに、上がって、本陣があったと思われる場所に向かいます。

    さらに、上がって、本陣があったと思われる場所に向かいます。

  • 本陣を置いた十地坊に到着しました!<br />そこから見える景色です。

    本陣を置いた十地坊に到着しました!
    そこから見える景色です。

  • この時は、説明の看板もありました。

    この時は、説明の看板もありました。

  • かんべえくんのパネルも(笑)

    かんべえくんのパネルも(笑)

  • 休憩スペースも!<br />この地に、官兵衛や秀吉がいたのだと思うと、不思議な気分です。

    休憩スペースも!
    この地に、官兵衛や秀吉がいたのだと思うと、不思議な気分です。

  • 三堂からさらに奥に進むと、開山堂(奥の院)に着きます.<br />寺の開祖・性空上人を祀る堂です。

    三堂からさらに奥に進むと、開山堂(奥の院)に着きます.
    寺の開祖・性空上人を祀る堂です。

    書写山圓教寺 寺・神社・教会

  • 薬師堂です。

    薬師堂です。

  • 展望公園もあります。<br />木と木の間から遠くまで見渡せます。

    展望公園もあります。
    木と木の間から遠くまで見渡せます。

  • 奥までやってきたので、来た道を帰っていきます。<br />帰りは、奥の院道を通ったので、若干景色が変わります。

    奥までやってきたので、来た道を帰っていきます。
    帰りは、奥の院道を通ったので、若干景色が変わります。

  • 最初に上った摩尼殿です。<br />下から見上げても壮観です。

    最初に上った摩尼殿です。
    下から見上げても壮観です。

  • カラフルなヤモリ??的な生き物がいたり。

    カラフルなヤモリ??的な生き物がいたり。

  • キノコが生えていたり。<br />自然がいっぱいです。

    キノコが生えていたり。
    自然がいっぱいです。

  • 仁王門を出たあたりかな?と。<br />だいたい30分ほどで戻ってきましたーー。<br />姫路市内を一望できます。気持ちいい!!<br /><br />写真を撮りながら散策して約3時間のコースでした★<br />「軍師官兵衛」の世界にひたりながら、ゆっくり静かに楽しみました。<br />お寺、景色、自然、全ておすすめの場所です♪<br /><br />最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

    仁王門を出たあたりかな?と。
    だいたい30分ほどで戻ってきましたーー。
    姫路市内を一望できます。気持ちいい!!

    写真を撮りながら散策して約3時間のコースでした★
    「軍師官兵衛」の世界にひたりながら、ゆっくり静かに楽しみました。
    お寺、景色、自然、全ておすすめの場所です♪

    最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

この旅行記のタグ

関連タグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP