福知山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
雨もやんできたし 思い付きで尋ねてみようと思い立った<br /><br />酒呑童子で有名な京都府福知山市の大江山です

大江山(福知山市)を走る

18いいね!

2015/07/19 - 2015/07/19

111位(同エリア227件中)

0

104

壁ぎわ

壁ぎわさん

雨もやんできたし 思い付きで尋ねてみようと思い立った

酒呑童子で有名な京都府福知山市の大江山です

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
バイク

PR

  • 大江高校から道は山の中に、宮津を目指す道に入りました<br /><br />最初に目についたのが 元伊勢外宮豊受大神社です<br /><br />この階段の上か

    大江高校から道は山の中に、宮津を目指す道に入りました

    最初に目についたのが 元伊勢外宮豊受大神社です

    この階段の上か

  • この大きな建物は 社務所です

    この大きな建物は 社務所です

  • 階段を上がるとありました<br /><br />ポケットの中のカメラは レンズが曇っています

    階段を上がるとありました

    ポケットの中のカメラは レンズが曇っています

    元伊勢外宮豊受大神社 寺・神社・教会

    由緒ある山里の神社 by 壁ぎわさん
  • 神木の龍燈の杉

    神木の龍燈の杉

  • 少し北に行くと 道楽会館と書かれた建物に ラジオ博物館と書いてありました

    少し北に行くと 道楽会館と書かれた建物に ラジオ博物館と書いてありました

  • 土日のみ開館の無料の個人博物館です<br /><br />昭和初期から中期のラジオや無線機が所狭しとおかれていました

    土日のみ開館の無料の個人博物館です

    昭和初期から中期のラジオや無線機が所狭しとおかれていました

  • 和紙伝承館という標識がありました

    和紙伝承館という標識がありました

  • 丹後和紙<br />昔は100軒ほどの製紙所があったと 今は大江では一軒だけ<br />ここで購入できます

    丹後和紙
    昔は100軒ほどの製紙所があったと 今は大江では一軒だけ
    ここで購入できます

  • 大江町 和紙伝承館です<br /><br />開館日は 土日祝日だけです

    大江町 和紙伝承館です

    開館日は 土日祝日だけです

    和紙伝承館 美術館・博物館

    丹後和紙の伝承間 by 壁ぎわさん
  • 庭には こうぞの木が 和紙の原料となる木です

    庭には こうぞの木が 和紙の原料となる木です

  • ミツマタもありました<br />これも原料になる木ですね

    ミツマタもありました
    これも原料になる木ですね

  • では伝承館の中に

    では伝承館の中に

  • 作品展のお知らせ

    作品展のお知らせ

  • なんとここの小学校の卒業証書はここの和紙で作られているんですね

    なんとここの小学校の卒業証書はここの和紙で作られているんですね

  • 和紙で作られた人形もありました

    和紙で作られた人形もありました

  • 紙すきの道具たち

    紙すきの道具たち

  • 紙すきの様子がビデオで流れています

    紙すきの様子がビデオで流れています

  • 入館料が大人200円<br /><br />要予約ですが 紙すき体験もできます <br />10名以上で要予約 便箋で800円 賞状で1000円<br /><br />平日でも要相談です

    入館料が大人200円

    要予約ですが 紙すき体験もできます 
    10名以上で要予約 便箋で800円 賞状で1000円

    平日でも要相談です

  • 大江町の昔ながらの町並みにやってきました

    大江町の昔ながらの町並みにやってきました

  • 山間に

    山間に

  • ひらけたところがあり

    ひらけたところがあり

  • ここですね

    ここですね

  • 元伊勢内宮 皇大神社です 祭神は 天照大神です

    元伊勢内宮 皇大神社です 祭神は 天照大神です

  • この階段を上り

    この階段を上り

    元伊勢内宮皇大神社 寺・神社・教会

    伊勢神宮の天照大神が元居たところ by 壁ぎわさん
  • この向うでした。

    この向うでした。

  • 元伊勢三社の最後は 天岩戸神社です

    元伊勢三社の最後は 天岩戸神社です

  • この階段を下りて

    この階段を下りて

  • この鳥居の向こう<br /><br />川原までありていきます

    この鳥居の向こう

    川原までありていきます

  • 岩戸神社の記

    岩戸神社の記

  • 由緒

    由緒

  • これが社務所前の お祈りの窓

    これが社務所前の お祈りの窓

  • 現物はあの向う 川原の岩に引っ付いてました

    現物はあの向う 川原の岩に引っ付いてました

    天岩戸神社 寺・神社・教会

    元伊勢三社の一つ 天岩戸神社 by 壁ぎわさん
  • ここでもらったパンフ 木の葉がうっそうとしてない時には、こんな感じなのですね

    ここでもらったパンフ 木の葉がうっそうとしてない時には、こんな感じなのですね

  • 滝もありハイキングコースにもいいかも

    滝もありハイキングコースにもいいかも

  • 家のなのあるところに戻ってきました

    家のなのあるところに戻ってきました

  • お地蔵さんが

    お地蔵さんが

  • 国道まで出ると青鬼が

    国道まで出ると青鬼が

  • 元伊勢観光センター<br /><br />これじゃなく 右手の看板 そば処いわとにひかれて

    元伊勢観光センター

    これじゃなく 右手の看板 そば処いわとにひかれて

  • 硝子戸を越えたらクーラが効いていた<br />こんな店です

    硝子戸を越えたらクーラが効いていた
    こんな店です

  • 壁にメニューが

    壁にメニューが

  • 十割そばのざるそば大盛り 1000円

    十割そばのざるそば大盛り 1000円

  • ちょっと箸休めにと こんにゃくと プッチトマト それに自然薯をおろしたもの

    ちょっと箸休めにと こんにゃくと プッチトマト それに自然薯をおろしたもの

  • そばが旨いんだけれど 製麺所かな?<br /><br />端っこがペタンコじゃないので

    そばが旨いんだけれど 製麺所かな?

    端っこがペタンコじゃないので

  • よく見ると 太いのも細いのもあるや 手切りみたいだけど<br /><br />まぁいいや旨いから

    よく見ると 太いのも細いのもあるや 手切りみたいだけど

    まぁいいや旨いから

  • どぶろく造っているんですよと

    どぶろく造っているんですよと

  • 冷蔵庫には冷えているのが…<br /><br />さすがにバイクだから飲めないよ

    冷蔵庫には冷えているのが…

    さすがにバイクだから飲めないよ

  • 大江山口内宮駅<br />ここ前電車で来て ここから歩く人もいます

    大江山口内宮駅
    ここ前電車で来て ここから歩く人もいます

    大江山口内宮駅

  • そこから少し北に行くと 棚田の里と言うところがありました。<br /><br />毛原と言う村落です

    そこから少し北に行くと 棚田の里と言うところがありました。

    毛原と言う村落です

  • 風の谷のナウシカ それはジブリ<br /><br />風の谷の百姓たち<br /><br />まさかハングライダーで飛んだりはしませんよね…笑

    風の谷のナウシカ それはジブリ

    風の谷の百姓たち

    まさかハングライダーで飛んだりはしませんよね…笑

  • 棚田が続きます

    棚田が続きます

  • 山に続く道

    山に続く道

  • 途中水車小屋が有ったり

    途中水車小屋が有ったり

  • 棚田のオーナー募集中ですと

    棚田のオーナー募集中ですと

  • 奥にチャペルを持ったレストランがありました<br /><br />そば大盛り喰ったからなぁ…

    奥にチャペルを持ったレストランがありました

    そば大盛り喰ったからなぁ…

  • ほぼ予約制だと

    ほぼ予約制だと

  • チャペルが  田舎の結婚式場だったのですね

    チャペルが  田舎の結婚式場だったのですね

    ItalianRestaurant & Wedding OZ グルメ・レストラン

  • 棚田を見おろして

    棚田を見おろして

  • 休憩所もありました

    休憩所もありました

  • 説明書き

    説明書き

  • 棚田の里 ブルーベリーガーデン

    棚田の里 ブルーベリーガーデン

  • メニューです

    メニューです

  • 祠にはおじぞう様が

    祠にはおじぞう様が

  • 石燈籠も道端に<br /><br />台風が金曜日に通ったところだから静かです

    石燈籠も道端に

    台風が金曜日に通ったところだから静かです

  • 地図にはあまご村と書いてあったんだけれど

    地図にはあまご村と書いてあったんだけれど

  • 休憩所

    休憩所

  • 開館時間

    開館時間

  • べーべQのコンロも

    べーべQのコンロも

  • でも 鎖が閉まってました

    でも 鎖が閉まってました

  • レンタルのさお700円 つったらリリース禁止の220円です<br /><br />ちょっと休憩したかったけれど もう少し進みましょうか<br /><br />金曜日に日本を抜けた台風 恨めしいですね

    レンタルのさお700円 つったらリリース禁止の220円です

    ちょっと休憩したかったけれど もう少し進みましょうか

    金曜日に日本を抜けた台風 恨めしいですね

  • 再び青鬼が

    再び青鬼が

  • 堂の奥川

    堂の奥川

  • こちらは二瀬川渓流

    こちらは二瀬川渓流

  • きれいな水のところですね

    きれいな水のところですね

    ニ瀬川渓流 自然・景勝地

  • こんな木の橋も 渡っているときに向うから人が来たらどうしよう

    こんな木の橋も 渡っているときに向うから人が来たらどうしよう

  • さてまたもや 山に入ると

    さてまたもや 山に入ると

  • 源頼光たち 鬼に酒を飲ませて退治したと言うのだが<br /><br />鬼のほうが可愛く作ってあるのはなぜ??

    源頼光たち 鬼に酒を飲ませて退治したと言うのだが

    鬼のほうが可愛く作ってあるのはなぜ??

  • 看板が出てました

    看板が出てました

  • 日本の鬼の交流博物館 です

    日本の鬼の交流博物館 です

    日本の鬼の交流博物館 美術館・博物館

    鬼たち集まれ 鬼の交流博物館 by 壁ぎわさん
  • 大きなモニュメントの鬼瓦

    大きなモニュメントの鬼瓦

  • 展示物

    展示物

  • いろんな鬼がいるんですね

    いろんな鬼がいるんですね

  • もう少し上ると

    もう少し上ると

  • こんな看板が

    こんな看板が

  • 行ってみると こんな感じでした

    行ってみると こんな感じでした

    千丈ヶ滝 自然・景勝地

    鬼の山の滝 by 壁ぎわさん
  • 草が邪魔で全部入りません

    草が邪魔で全部入りません

  • それから上に上って思い出の地に

    それから上に上って思い出の地に

  • 鬼獄稲荷神社

    鬼獄稲荷神社

  • ここの休憩所の横から見る景色が

    ここの休憩所の横から見る景色が

  • 山しかないじゃないかって

    山しかないじゃないかって

  • それが 秋になると 由良川の水蒸気が雲になり こんな雲海の名所になるのです

    それが 秋になると 由良川の水蒸気が雲になり こんな雲海の名所になるのです

  • そして数年前にここで撮った写真

    そして数年前にここで撮った写真

  • 日の出を待ってたのです

    日の出を待ってたのです

  • 魚のつかみ取りをするために 川をこのように浅い脇の流れを作ってありました<br />グリーンロッジに泊まる子供たちの遊び場です

    魚のつかみ取りをするために 川をこのように浅い脇の流れを作ってありました
    グリーンロッジに泊まる子供たちの遊び場です

    京都府大江山青少年グリーンロッジ 宿・ホテル

  • かわいい石の鬼達も

    かわいい石の鬼達も

  • グリーンロッジの玄関です

    グリーンロッジの玄関です

  • 何とここまで 福知山の市バスが来ているんですね<br /><br />こうして 大江を走り抜けました<br /><br />次は日本海が見えてきます

    何とここまで 福知山の市バスが来ているんですね

    こうして 大江を走り抜けました

    次は日本海が見えてきます

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP