常陸太田・東海村旅行記(ブログ) 一覧に戻る
男体山と言えば日光男体山を思い浮かべますが、茨城県奥久慈にも男体山があります。<br />「奥久慈の中心、大子町の東南に座を構える岩山である。西面と何面が断崖絶壁になっており、標高では推し量れない険しい山容を呈している。」茨城県の山ガイドより<br /><br /><br />観光協会の案内には「豊富なコース、変化に富んだ奥久慈の奇峰」と書いてあります。前回登った岩殿山も「スリル満天」で大変でしたので、また不安が・・・<br /><br />朝、窓を開けると真っ青な空。男体山に行ってみよう!<br /><br />コースは、一般コースと健脚コースがあり、健脚コースはくさり場の連続だとか。どちらを選ぶか迷っていましたが、登山を開始して登山道の分岐で降りてきた方に健脚コースの危険度を尋ねると、足場がきちんとしているから、登りは健脚コース、下りは一般コースがいいのではないかと教えてくれました。<br />先週の岩殿山のような垂直のくさり場ではないようなので、登りは健脚コースを選びました。

奥久慈男体山登山(健脚コース~一般コース)

44いいね!

2015/05/10 - 2015/05/10

20位(同エリア144件中)

2

56

ひゅうひゅう

ひゅうひゅうさん

男体山と言えば日光男体山を思い浮かべますが、茨城県奥久慈にも男体山があります。
「奥久慈の中心、大子町の東南に座を構える岩山である。西面と何面が断崖絶壁になっており、標高では推し量れない険しい山容を呈している。」茨城県の山ガイドより


観光協会の案内には「豊富なコース、変化に富んだ奥久慈の奇峰」と書いてあります。前回登った岩殿山も「スリル満天」で大変でしたので、また不安が・・・

朝、窓を開けると真っ青な空。男体山に行ってみよう!

コースは、一般コースと健脚コースがあり、健脚コースはくさり場の連続だとか。どちらを選ぶか迷っていましたが、登山を開始して登山道の分岐で降りてきた方に健脚コースの危険度を尋ねると、足場がきちんとしているから、登りは健脚コース、下りは一般コースがいいのではないかと教えてくれました。
先週の岩殿山のような垂直のくさり場ではないようなので、登りは健脚コースを選びました。

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 大円地(おおえんち)健脚コース ー> 男体山(654m)−> 一般コースー大円地のコースです。<br /><br />古文屋敷駐車場(数台停められる位)下に降りた所にもう少し広い駐車場があります。後で、下に駐車場があるのを知りました。<br /><br />車を停めた場所から見た、のどかな風景<br />鶯や他の鳥のさえずりが聞こえて、とても良い所です。<br /><br /><br /><br />

    大円地(おおえんち)健脚コース ー> 男体山(654m)−> 一般コースー大円地のコースです。

    古文屋敷駐車場(数台停められる位)下に降りた所にもう少し広い駐車場があります。後で、下に駐車場があるのを知りました。

    車を停めた場所から見た、のどかな風景
    鶯や他の鳥のさえずりが聞こえて、とても良い所です。



  • 駐車場所から険しそうな男体山の姿が見えました<br /><br /><br /><br />

    駐車場所から険しそうな男体山の姿が見えました



  • ハイキングコース案内板

    ハイキングコース案内板

  • 登山口の案内版<br /><br />でも、まだ下に駐車場があります

    登山口の案内版

    でも、まだ下に駐車場があります

  • 道路沿いの花

    道路沿いの花

  • これは紫陽花に似ていますが?

    これは紫陽花に似ていますが?

  • 道路を下ると分岐に出ます。<br /><br />男体山の→の方へ

    道路を下ると分岐に出ます。

    男体山の→の方へ

  • ここが本来の駐車場だったようです。<br /><br />上にもトイレはありましたが、ここにもあります。

    ここが本来の駐車場だったようです。

    上にもトイレはありましたが、ここにもあります。

  • はじめは舗装された道路を歩きます

    はじめは舗装された道路を歩きます

  • ちょっと気になる「大園地 山荘」おそば家<br />宿泊も出来るそうです。<br />帰りに寄りたいなあ・・・

    ちょっと気になる「大園地 山荘」おそば家
    宿泊も出来るそうです。
    帰りに寄りたいなあ・・・

  • お茶畑の葉が綺麗な緑

    お茶畑の葉が綺麗な緑

  • 男体山の岩肌が見えます

    男体山の岩肌が見えます

  • 左が健脚コース<br />右が一般コース<br /><br />さて、どちらを選ぼうか???<br />

    左が健脚コース
    右が一般コース

    さて、どちらを選ぼうか???

  • ちょうどそこに下山してきた人が歩いてきました。<br />その方に健脚コースはどの位大変か聞いてみました。<br />「鎖場がかなりありますよ」<br />でも、足場はしっかりしていて、それ程の角度ではないと。<br /><br />その方は行きを一般コースで登ったので帰りを迷っていたら、今日は滑らないから下山は健脚コースでも大丈夫と聞いて、健脚コースで降りてきたようです。<br /><br />「登りは健脚コース、下山が一般コースが疲れないと思いますよ」<br />という事で、健脚コースを選びました。<br /><br />道沿いにアザミやタンポポなど自然の花が見られます<br /><br />

    ちょうどそこに下山してきた人が歩いてきました。
    その方に健脚コースはどの位大変か聞いてみました。
    「鎖場がかなりありますよ」
    でも、足場はしっかりしていて、それ程の角度ではないと。

    その方は行きを一般コースで登ったので帰りを迷っていたら、今日は滑らないから下山は健脚コースでも大丈夫と聞いて、健脚コースで降りてきたようです。

    「登りは健脚コース、下山が一般コースが疲れないと思いますよ」
    という事で、健脚コースを選びました。

    道沿いにアザミやタンポポなど自然の花が見られます

  • うっそうとした木々の中を歩きます

    うっそうとした木々の中を歩きます

  • 最初に現われた鎖場<br /><br />これなら、鎖に頼らなくても木の枝や根っこにつかまって登れそう

    最初に現われた鎖場

    これなら、鎖に頼らなくても木の枝や根っこにつかまって登れそう

  • 男体山山頂の案内板<br /><br />

    男体山山頂の案内板

  • また鎖場<br /><br />これも、足場がゴツゴツした岩なので大丈夫

    また鎖場

    これも、足場がゴツゴツした岩なので大丈夫

  • まだ、カメラを持っていける位です

    まだ、カメラを持っていける位です

  • よじ登っていく鎖場

    よじ登っていく鎖場

  • 開けた場所にでました<br /><br />鎖場はもう終わりかな?なんて考えていましたが、とんでもありませんでした。<br />

    開けた場所にでました

    鎖場はもう終わりかな?なんて考えていましたが、とんでもありませんでした。

  • 男体山へは何度も登っているというご夫婦に会いました。<br />この男性は「いつもはここで休憩しないが、今日は眺めがいいからね」と言って<br />景色を眺めていました。

    男体山へは何度も登っているというご夫婦に会いました。
    この男性は「いつもはここで休憩しないが、今日は眺めがいいからね」と言って
    景色を眺めていました。

  • 正面に見える山(何山か聞いたのに忘れてしまった)も、いいですよ!と、ご夫婦の奥様が話していました。

    正面に見える山(何山か聞いたのに忘れてしまった)も、いいですよ!と、ご夫婦の奥様が話していました。

  • 冬のように空気が澄んでないので霞んでいますが、とても良い眺めです

    冬のように空気が澄んでないので霞んでいますが、とても良い眺めです

  • 小さな小屋 何人か休憩してました。<br /><br />もう山頂は近いのかと聞くと、「ここから長い鎖場が始まるのよ」<br /><br />気合を入れないと!<br /><br />その為の休憩場所なんですね

    小さな小屋 何人か休憩してました。

    もう山頂は近いのかと聞くと、「ここから長い鎖場が始まるのよ」

    気合を入れないと!

    その為の休憩場所なんですね

  • リュックにカメラとストックをいれたので、写真はありません。<br />急な鎖場の上りが続いていました。<br />一つの鎖の距離は短いので休憩しながら、平坦の場所に来たので終わりかと思うとまた、鎖場という具合です。<br /><br />疲れた〜と言っていたら、やっと山頂に着きました。<br />

    リュックにカメラとストックをいれたので、写真はありません。
    急な鎖場の上りが続いていました。
    一つの鎖の距離は短いので休憩しながら、平坦の場所に来たので終わりかと思うとまた、鎖場という具合です。

    疲れた〜と言っていたら、やっと山頂に着きました。

  • これが三角点です

    これが三角点です

  • 奥久慈男体山山頂、鎖場をよじ登りと大変でしたが、654mなんです<br /><br />登るのが遅いので、2時間位かかりました。<br /><br />

    奥久慈男体山山頂、鎖場をよじ登りと大変でしたが、654mなんです

    登るのが遅いので、2時間位かかりました。

  • お決まりのコーヒータイム

    お決まりのコーヒータイム

  • 山で飲むコーヒーは最高!<br /><br />おにぎりを一つ、ポットに入れてきた味噌汁もまだ温かくて美味しかった〜

    山で飲むコーヒーは最高!

    おにぎりを一つ、ポットに入れてきた味噌汁もまだ温かくて美味しかった〜

  • 頂上付近の感じ

    頂上付近の感じ

  • 下山は一般コースで。

    下山は一般コースで。

  • 新緑が綺麗です

    新緑が綺麗です

  • 私たちが車を停めたのは、あの辺りかしら?

    私たちが車を停めたのは、あの辺りかしら?

  • 何の花かしら?

    何の花かしら?

  • ツツジ

    ツツジ

  • 少し降りた所にこんな看板<br /><br />ここが、634mだそうです

    少し降りた所にこんな看板

    ここが、634mだそうです

  • 634mからの眺め

    634mからの眺め

  • 下山の一般コース<br /><br />ロープが貼ってある場所が何箇所かありました

    下山の一般コース

    ロープが貼ってある場所が何箇所かありました

  • 右側は崖ですから、気をつけないと。

    右側は崖ですから、気をつけないと。

  • 健脚コースと違って、長い距離を歩きます

    健脚コースと違って、長い距離を歩きます

  • 何の花でしょう

    何の花でしょう

  • 峠の大園地越

    峠の大園地越

  • 大園地越にはベンチもありました

    大園地越にはベンチもありました

  • 大園地越に咲いていたツツジ

    大園地越に咲いていたツツジ

  • 気温は21度<br /><br />

    気温は21度

  • 大きな岩が見える

    大きな岩が見える

  • 杉林の林道

    杉林の林道

  • 茶畑まで戻ってきました

    茶畑まで戻ってきました

  • そして、行きに気になっていた、素朴なお蕎麦やに入りました<br /><br />築100年の民家です

    そして、行きに気になっていた、素朴なお蕎麦やに入りました

    築100年の民家です

  • 入り口も民家の玄関です

    入り口も民家の玄関です

  • 入ってすぐのテーブルスペース<br /><br />私たちはたたみの部屋でいただきました<br /><br />

    入ってすぐのテーブルスペース

    私たちはたたみの部屋でいただきました

  • 懐かしい時計が!

    懐かしい時計が!

  • すべて自家製で販売もしていました

    すべて自家製で販売もしていました

  • 聞くとご主人の実家だそうで、こんなパンフレットが置いてありました。

    聞くとご主人の実家だそうで、こんなパンフレットが置いてありました。

  • 手打ち蕎麦に、銀杏、竹の子、山ならではの山菜の天ぷら<br />美味しくいただきました。<br /><br />

    手打ち蕎麦に、銀杏、竹の子、山ならではの山菜の天ぷら
    美味しくいただきました。

この旅行記のタグ

44いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 夏への扉さん 2015/05/21 22:57:31
    すごい岩山ですね!
    ひゅうひゅうさん、こんばんは。

    昨夜、旅行記見に来たけれど眠くてコメント書けませんでした。
    凄い岩山!
    最初の鎖場からして楽しそうですが、その先は・・
    残念! 写真撮ってないんですね。
    岩殿山の鎖場の女性のように、カメラ落とすと大変ですからしょうがない。
    でも、楽しめる程度で良かったですね〜

    美容師さんに、鎖場が面白い山がないか聞いたところ、秩父の双子山を教えてくれましたが、自分は怖くて行けないと・・・
    ネットで検索すると怖すぎでした。

    再来週は山でなく、沖縄行ってきます。
    たった2泊ですが、梅雨入りしていますが、ちょっと楽しんできます〜。

    なつ

    ひゅうひゅう

    ひゅうひゅうさん からの返信 2015/05/24 23:05:41
    RE: すごい岩山ですね!
    なつさん、こちらにもありがとうございます。

    > 凄い岩山!
    > 最初の鎖場からして楽しそうですが、その先は・・
    > 残念! 写真撮ってないんですね。
    > 岩殿山の鎖場の女性のように、カメラ落とすと大変ですからしょうがない。
    > でも、楽しめる程度で良かったですね〜

    最後は鎖の連続なので、もうカメラは諦めました。
    岩がごつごつして、そこに足をかけたり植物の根や太い枝に捕まったり、しがみついて登りました。
    鎖の他にも捕まるところがあって、それ程でもって考えていたら徐々に傾斜が急になり、連続して長いので、だんだん腕や足も疲れてきて、最後は辛くなってきました。
    でも、一般コースで登るのも思った以上に足場が悪いし、距離があるので、健脚コースの方が疲れないみたいですよ。
    >
    > 美容師さんに、鎖場が面白い山がないか聞いたところ、秩父の双子山を教えてくれましたが、自分は怖くて行けないと・・・
    > ネットで検索すると怖すぎでした。

    うわー!秩父の双子山
    私も検索してみました。これは、辞めたほうがいいでしょ。
    こういう、登山もあるんですね(苦笑)

        ひゅうひゅう
       

ひゅうひゅうさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP