台湾旅行記(ブログ) 一覧に戻る
死ぬまでに一生は参加したい世界の14カーニバルの一つに上げられた、平渓天燈節を見るために、二泊三日で初めての台北へ!<br /><br />観光よりもひたすら食べる!美味しいものを食べまくりツアーでした(・∀・)<br /><br />ランタンは本当に幻想的で、感動でした。<br /><br /><br />この章は、ランタン祭りから帰った後の晩御飯について書いています。<br /><br /><br />・台湾旅行♪平渓天燈節と九份と美味しいものめぐり①<br />http://4travel.jp/travelogue/10989563<br /><br />・台湾旅行♪平渓天燈節と九份と美味しいものめぐり②<br />http://4travel.jp/travelogue/10990050<br /><br />・台湾旅行♪平渓天燈節と九份と美味しいものめぐり③<br />http://4travel.jp/travelogue/10990755<br /><br />・台湾旅行♪平渓天燈節と九份と美味しいものめぐり④<br />http://4travel.jp/travelogue/10990796<br /><br />・台湾旅行♪平渓天燈節と九份と美味しいものめぐり⑤<br />http://4travel.jp/travelogue/10991093<br /><br />・台湾旅行♪平渓天燈節と九份と美味しいものめぐり⑥<br />http://4travel.jp/travelogue/11000835

台湾旅行♪平渓天燈節と九份と美味しいものめぐり③

20いいね!

2015/03/05 - 2015/03/07

19804位(同エリア48028件中)

0

9

ゆつこ

ゆつこさん

死ぬまでに一生は参加したい世界の14カーニバルの一つに上げられた、平渓天燈節を見るために、二泊三日で初めての台北へ!

観光よりもひたすら食べる!美味しいものを食べまくりツアーでした(・∀・)

ランタンは本当に幻想的で、感動でした。


この章は、ランタン祭りから帰った後の晩御飯について書いています。


・台湾旅行♪平渓天燈節と九份と美味しいものめぐり①
http://4travel.jp/travelogue/10989563

・台湾旅行♪平渓天燈節と九份と美味しいものめぐり②
http://4travel.jp/travelogue/10990050

・台湾旅行♪平渓天燈節と九份と美味しいものめぐり③
http://4travel.jp/travelogue/10990755

・台湾旅行♪平渓天燈節と九份と美味しいものめぐり④
http://4travel.jp/travelogue/10990796

・台湾旅行♪平渓天燈節と九份と美味しいものめぐり⑤
http://4travel.jp/travelogue/10991093

・台湾旅行♪平渓天燈節と九份と美味しいものめぐり⑥
http://4travel.jp/travelogue/11000835

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
3.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩
航空会社
チャイナエアライン
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
旅工房

PR

  • 八時半くらいにMRT動物園駅に到着。<br /><br />おなかぺこぺこ!<br /><br />晩御飯は、麺にするかご飯にするか悩んで、<br />魯肉飯(ルーローファン)のお店に行くことに。<br /><br /><br />ガイドブックに乗っていた<br />魯肉飯のお店の金峰魯肉飯(・∀・)<br />MRT中正記念堂駅から歩いてすぐ。<br /><br />ローカル感のあるお店で、<br />中はお客さんがいっぱい!<br /><br />魯肉飯を小30ドルと中40ドルを頼みました!安い!<br />日本円にして280円!<br />おかずやスープもあったけど、メニューが読めないので断念。<br /><br />

    八時半くらいにMRT動物園駅に到着。

    おなかぺこぺこ!

    晩御飯は、麺にするかご飯にするか悩んで、
    魯肉飯(ルーローファン)のお店に行くことに。


    ガイドブックに乗っていた
    魯肉飯のお店の金峰魯肉飯(・∀・)
    MRT中正記念堂駅から歩いてすぐ。

    ローカル感のあるお店で、
    中はお客さんがいっぱい!

    魯肉飯を小30ドルと中40ドルを頼みました!安い!
    日本円にして280円!
    おかずやスープもあったけど、メニューが読めないので断念。

  • 小はお茶碗サイズ。<br />中はやや大きいお茶碗サイズ。<br /><br />甘辛いお肉が、ごはんにめちゃくちゃあって美味しーい♪(・∀・)<br />たくわんのようなものが添えられています。<br /><br />まわりのお客さんを見ていると、<br />これをご飯に、おかずやスープを食べていました。<br /><br />観光客よりも、現地の人が多そうな模様o(`ω´*)o<br /><br />おいしくって、あっとゆーまに食べれちゃいました。

    小はお茶碗サイズ。
    中はやや大きいお茶碗サイズ。

    甘辛いお肉が、ごはんにめちゃくちゃあって美味しーい♪(・∀・)
    たくわんのようなものが添えられています。

    まわりのお客さんを見ていると、
    これをご飯に、おかずやスープを食べていました。

    観光客よりも、現地の人が多そうな模様o(`ω´*)o

    おいしくって、あっとゆーまに食べれちゃいました。

  • 美味しい魯肉飯を食べたあと、今日行けなかった小籠包がどうしても食べたくなって、リベンジ。<br /><br />二回目の晩御飯、京鼎樓(ジンディンロウ)へ。<br /><br />MRT中山駅で降りました。<br />中山の大通りで、イルミネーションしていました。

    美味しい魯肉飯を食べたあと、今日行けなかった小籠包がどうしても食べたくなって、リベンジ。

    二回目の晩御飯、京鼎樓(ジンディンロウ)へ。

    MRT中山駅で降りました。
    中山の大通りで、イルミネーションしていました。

  • なぞのキャラクターも。

    なぞのキャラクターも。

  • お店に着いたら、10分弱待って、2階の店内へ。<br /><br />22時すぎているのに、ほぼ満席。<br />お客さん、ほとんど日本人でした。<br />

    お店に着いたら、10分弱待って、2階の店内へ。

    22時すぎているのに、ほぼ満席。
    お客さん、ほとんど日本人でした。

  • 頼んだのは、酸辣湯(サンラータン)と、<br />東坡肉(ドンポーロウ)という豚のチャーシューのようなもの。<br />あとは烏龍茶を2本。<br /><br />そしてもちろん、小籠包(・∀・)<br />

    頼んだのは、酸辣湯(サンラータン)と、
    東坡肉(ドンポーロウ)という豚のチャーシューのようなもの。
    あとは烏龍茶を2本。

    そしてもちろん、小籠包(・∀・)

  • さすが有名店♪<br />小籠包は、皮が薄くって<br />皮を破くと、スープたっぷりで、とっても絶品(・∀・)<br /><br />酸辣湯は美味しかったけど、<br />すっぱい酸辣湯が大好きな私には、酸っぱさが足りなかったので<br />小籠包用の酢を足して調整しちゃいました。<br /><br />豚のチャーシューは、八角の匂いが強く、油感が強かったため<br />あまり食べれず。。ごめんなさい。。<br />さすがに二回目の晩御飯で、お腹いっぱいになってしまいました。。<br /><br />値段は忘れてしまいましたが、確か550ドルくらいだったと思います。<br />日本円にして、約2200円。<br /><br /><br />

    さすが有名店♪
    小籠包は、皮が薄くって
    皮を破くと、スープたっぷりで、とっても絶品(・∀・)

    酸辣湯は美味しかったけど、
    すっぱい酸辣湯が大好きな私には、酸っぱさが足りなかったので
    小籠包用の酢を足して調整しちゃいました。

    豚のチャーシューは、八角の匂いが強く、油感が強かったため
    あまり食べれず。。ごめんなさい。。
    さすがに二回目の晩御飯で、お腹いっぱいになってしまいました。。

    値段は忘れてしまいましたが、確か550ドルくらいだったと思います。
    日本円にして、約2200円。


  • コンビニによって、飲み物を買って<br />ホテルに付いたら、もうくたくたです。<br /><br />たしかに起きたのは3時半。<br />そりゃくたくたになるよなΣ(゚Д゚)<br /><br />ホテルは、福泰桔子商旅 林森店というところ。<br />コンビニも近くて便利。<br />ホテルも清潔感があってきれい。<br />エレベーターもあるし。<br /><br />MRT中山駅から、徒歩10分程度。<br />京鼎楼からも、徒歩10分程度。<br />めっちゃ駅チカってわけでもないけど、便利なところにありました。<br />

    コンビニによって、飲み物を買って
    ホテルに付いたら、もうくたくたです。

    たしかに起きたのは3時半。
    そりゃくたくたになるよなΣ(゚Д゚)

    ホテルは、福泰桔子商旅 林森店というところ。
    コンビニも近くて便利。
    ホテルも清潔感があってきれい。
    エレベーターもあるし。

    MRT中山駅から、徒歩10分程度。
    京鼎楼からも、徒歩10分程度。
    めっちゃ駅チカってわけでもないけど、便利なところにありました。

  • ただ、なぜかお風呂とトイレのドアがガラス張り!<br /><br />なぜ?笑<br /><br />しかもカーテンとかもなく。。。<br /><br />夫婦だから、まだいいけれど<br />これ友達とかカップルだったら、少しきまずそうやな。<br /><br />お風呂に入って、<br />次の日に備えて、ぐっすり寝ました。<br />

    ただ、なぜかお風呂とトイレのドアがガラス張り!

    なぜ?笑

    しかもカーテンとかもなく。。。

    夫婦だから、まだいいけれど
    これ友達とかカップルだったら、少しきまずそうやな。

    お風呂に入って、
    次の日に備えて、ぐっすり寝ました。

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP