谷根千旅行記(ブログ) 一覧に戻る
またまた猫さがしにやってきてしまいました。ついでに美味しいものも食べます。今回はとても素敵な事があり、良いお散歩になりました。<br /><br /><お散歩コース><br /><br />谷中銀座商店街<br /> ↓<br />和栗や<br /> ↓<br />小さなタルト屋Siomi<br /> ↓<br />ランチ(LUCE)<br /> ↓<br />谷中レッドハウス ボタンギャラリー<br /> ↓<br />天王寺<br /> 

東京ぶらり散歩 ~やっぱり猫が好き 谷根千で猫さがし ②~

75いいね!

2014/10/11 - 2014/10/11

43位(同エリア580件中)

15

64

まめ猫

まめ猫さん

またまた猫さがしにやってきてしまいました。ついでに美味しいものも食べます。今回はとても素敵な事があり、良いお散歩になりました。

<お散歩コース>

谷中銀座商店街
 ↓
和栗や
 ↓
小さなタルト屋Siomi
 ↓
ランチ(LUCE)
 ↓
谷中レッドハウス ボタンギャラリー
 ↓
天王寺
 

旅行の満足度
4.5

PR

  • 谷中銀座からスタート。

    谷中銀座からスタート。

  • 前回階段脇にいた猫ちゃん。今日は、ここで寝てるんだね。

    前回階段脇にいた猫ちゃん。今日は、ここで寝てるんだね。

  • 雑貨屋さんの前に熊猫(パンダ)。

    雑貨屋さんの前に熊猫(パンダ)。

  • 夕やけだんだんの近くにある本授寺の前にいつもいる黒猫ちゃん。

    夕やけだんだんの近くにある本授寺の前にいつもいる黒猫ちゃん。

  • 舌がでてますよ〜。

    舌がでてますよ〜。

  • 9月にオープンしたばかりのスムージー専門店「Imena(イメナ)」。冬は、スープやチャイがメニューに加わるようだ。

    9月にオープンしたばかりのスムージー専門店「Imena(イメナ)」。冬は、スープやチャイがメニューに加わるようだ。

  • 商店街には、7匹の木彫りの猫がいる。

    商店街には、7匹の木彫りの猫がいる。

  • 七福猫と呼ばれ

    七福猫と呼ばれ

  • 全部見つけると幸せになれるそう。

    全部見つけると幸せになれるそう。

  • 色々なお店があっていつも賑やかな商店街。スイートポテトをゴマで包んだちょんまげいもで有名な「たまる」。

    色々なお店があっていつも賑やかな商店街。スイートポテトをゴマで包んだちょんまげいもで有名な「たまる」。

  • 面白いデザインのハンコが作れる「邪悪なハンコ屋 しにものぐるい」。

    面白いデザインのハンコが作れる「邪悪なハンコ屋 しにものぐるい」。

  • 今度作ってもらおうかな。

    今度作ってもらおうかな。

  • 「戦うTシャツ屋 伊藤製作所」。

    「戦うTシャツ屋 伊藤製作所」。

  • 楽しいTシャツが、沢山。<br />

    楽しいTシャツが、沢山。

  • 「落語と和小物 多満留」。お店の前に黒猫ちゃん!

    「落語と和小物 多満留」。お店の前に黒猫ちゃん!

  • 寝ているので、そっと…。

    寝ているので、そっと…。

  • おかしな店があるかと思えば、裏道に入るとこんなお店も。

    おかしな店があるかと思えば、裏道に入るとこんなお店も。

  • なんと珍しい砂時計専門店。

    なんと珍しい砂時計専門店。

  • フロランタン専門店「アトリエ ド フロレンティーナ」がへび道から谷中銀座へ移転。

    フロランタン専門店「アトリエ ド フロレンティーナ」がへび道から谷中銀座へ移転。

  • 初めに商店街に来たのは、「和栗や」さんの秋限定モンブランが食べたかったから。

    初めに商店街に来たのは、「和栗や」さんの秋限定モンブランが食べたかったから。

  • 希少な「人丸」という品種を使用した1日限定20食のプレミアムモンブラン「HITOMARU」。

    希少な「人丸」という品種を使用した1日限定20食のプレミアムモンブラン「HITOMARU」。

  • 栗のデザインが可愛いカップに入った茎焙じ茶と一緒に。

    栗のデザインが可愛いカップに入った茎焙じ茶と一緒に。

  • 濱松屋 はきもの店。

    濱松屋 はきもの店。

  • へび道の裏道を歩いてみると

    へび道の裏道を歩いてみると

  • タルト屋さんを発見!「小さなタルト屋Siomi」は名前の通りホントに小さく可愛いお店。

    タルト屋さんを発見!「小さなタルト屋Siomi」は名前の通りホントに小さく可愛いお店。

  • マロンクリーム、梨、巨峰とイチジクの3種類のタルトを購入。

    マロンクリーム、梨、巨峰とイチジクの3種類のタルトを購入。

  • ザ・昭和な看板。

    ザ・昭和な看板。

  • このお店はおひとり様専用のカフェ「結構人ミルクホール」。気になるけど入りにくい…。今度、勇気を出して入ってみよう。

    このお店はおひとり様専用のカフェ「結構人ミルクホール」。気になるけど入りにくい…。今度、勇気を出して入ってみよう。

  • さて、そろそろランチにしましょう。

    さて、そろそろランチにしましょう。

  • 今日は、根津にあるイタリアン「Luce(ルーチェ)」で。

    今日は、根津にあるイタリアン「Luce(ルーチェ)」で。

  • パンとサラダ。

    パンとサラダ。

  • 小海老とズッキーニ、インゲン豆、水菜のトマトパスタ。

    小海老とズッキーニ、インゲン豆、水菜のトマトパスタ。

  • この注意書きの横にあるのは、三浦坂にある有名?な喫茶店「ねんねこ家」。

    この注意書きの横にあるのは、三浦坂にある有名?な喫茶店「ねんねこ家」。

  • お店の前でスヤスヤお休み中の猫は、チョビちゃんかしら?

    お店の前でスヤスヤお休み中の猫は、チョビちゃんかしら?

  • 防災広場 初音の森の近くにある「谷中レッドハウス ボタンギャラリー」。

    防災広場 初音の森の近くにある「谷中レッドハウス ボタンギャラリー」。

  • ヴィンテージジュエリーやアンティークボタンを使ったアクセサリーなどが展示されている素敵なギャラリー。

    ヴィンテージジュエリーやアンティークボタンを使ったアクセサリーなどが展示されている素敵なギャラリー。

  • 入口にある猫の像。写真を撮っていると…

    入口にある猫の像。写真を撮っていると…

  • 少し開いた扉からそっと猫ちゃんが出てきた。

    少し開いた扉からそっと猫ちゃんが出てきた。

  • ギャラリーで飼われているメス猫のルルちゃんは、とてもおとなしくてやさしい(*^_^*)

    イチオシ

    ギャラリーで飼われているメス猫のルルちゃんは、とてもおとなしくてやさしい(*^_^*)

  • ルルちゃんの足は、なんと6本指。文豪ヘミングウェイが飼っていた猫たちも6本の指を持っていたことから、キーウエストでは『幸運の猫』として大切にされているそうだ。そういえば動物写真家 岩合さんが6本指の猫を探しに行っていたな〜。ここで出会えるとは、なんともラッキー♪

    ルルちゃんの足は、なんと6本指。文豪ヘミングウェイが飼っていた猫たちも6本の指を持っていたことから、キーウエストでは『幸運の猫』として大切にされているそうだ。そういえば動物写真家 岩合さんが6本指の猫を探しに行っていたな〜。ここで出会えるとは、なんともラッキー♪

  • この像は、ルルちゃんをモデルにしたもの。

    この像は、ルルちゃんをモデルにしたもの。

  • 大正8年に建てられた古民家を利用したカフェ「じぼ・あん・じやん」。

    大正8年に建てられた古民家を利用したカフェ「じぼ・あん・じやん」。

  • ほのぼのする景色。

    ほのぼのする景色。

  • 谷中霊園近くのお家に

    谷中霊園近くのお家に

  • 懐っこい猫ちゃん。

    懐っこい猫ちゃん。

  • 威嚇しているのではなく、甘えてニャーニャー鳴いてる。

    威嚇しているのではなく、甘えてニャーニャー鳴いてる。

  • そしてころんころんする猫。

    そしてころんころんする猫。

  • 歯が見えてますよ〜。近いっ。写真がうまく撮れない。

    歯が見えてますよ〜。近いっ。写真がうまく撮れない。

  • 谷中霊園の一角にある天王寺。

    谷中霊園の一角にある天王寺。

  • 左手に江戸時代に作られた大仏様。

    左手に江戸時代に作られた大仏様。

  • ふと見ると猫ちゃんがいた。

    ふと見ると猫ちゃんがいた。

  • おとなしい猫ちゃん。

    おとなしい猫ちゃん。

  • 触らせてくれた〜(*^_^*)

    触らせてくれた〜(*^_^*)

  • 上善堂で開催中のイベント「しかくとおくぐるり」を見学。

    上善堂で開催中のイベント「しかくとおくぐるり」を見学。

  • 古代文字の書道が行われるようだ。

    古代文字の書道が行われるようだ。

  • 天遊&天遊組という古代文字アーティストたち。

    天遊&天遊組という古代文字アーティストたち。

  • 筆を入れるときの緊張感が伝わる。

    筆を入れるときの緊張感が伝わる。

  • 体全体を使って

    体全体を使って

  • ダイナミック。

    ダイナミック。

  • 作品のできあがり。

    作品のできあがり。

  • 見学したあと外にでると

    見学したあと外にでると

  • さっきの猫ちゃんがまだいた。

    さっきの猫ちゃんがまだいた。

  • 日暮里駅のエキュートで「深川 伊勢屋の猫まんじゅう」と

    日暮里駅のエキュートで「深川 伊勢屋の猫まんじゅう」と

  • 「羽二重団子の羽二重もにゃか」をお土産に。<br /><br />今回は、ボタンギャラリーで6本指の猫ちゃんに出会えるという素敵な事があった。何度行っても飽きない谷根千。猫も町もやっぱり大好き。

    「羽二重団子の羽二重もにゃか」をお土産に。

    今回は、ボタンギャラリーで6本指の猫ちゃんに出会えるという素敵な事があった。何度行っても飽きない谷根千。猫も町もやっぱり大好き。

この旅行記のタグ

関連タグ

75いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (15)

開く

閉じる

  • citronienさん 2014/12/25 19:49:47
    6本!
    こんにちは。

    じっくりとネコシリーズ拝見しました。
    イワゴーさん、6本の指ネコ!知ってます。
    世界ネコ歩き。大好きです。

    そして、谷中はネコのパラダイスですね。
    行ってみたい!

    また、旅行記楽しみにしています!!

    citronien

    まめ猫

    まめ猫さん からの返信 2014/12/25 22:36:10
    RE: 6本!
    citronienさん

    忙しい中、拙いネコシリーズを見ていただきまして
    ホントにホントにありがとうございましたm(_ _)m

    > イワゴーさん、6本の指ネコ!知ってます。
    > 世界ネコ歩き。大好きです。

    昨年、岩合さんの写真展でサイン会があったので
    「ねこ歩き」写真集買いましたよ!!!宝物です♪

    > 谷中はネコのパラダイスですね。
    > 行ってみたい!

    暖かくなったら、ぜひ谷中に遊びに行ってくださいませ。

    今年もあとわずかですね。
    citronienさんにとってどんな1年でしたか?

    寒さが厳しくなりますが、お体に気をつけて
    お過ごしください(=^・^=)

    良いお年を…。

     まめ猫

    citronien

    citronienさん からの返信 2014/12/26 23:14:22
    RE: RE: 6本!
    まめ猫さん

    イワゴーさんのサイン会、行かれたんですね!うらやましい〜
    ネコ歩きは疲れた心にしみわたります〜。

    今年の旅行運は、
    2月のフランス行きが数年に1度の大雪で10日後に延期、
    10月の北海道旅行は台風のため1日ばたばたでの前倒し、
    12月の温泉旅行は雪の道路凍結のためついにキャンセル、
    と散々なものでした(笑

    来年こそは、予定通りの旅行をしたいと思っています。

    まめ猫さんはいかがでしょうか。
    今年2014年も最後まですてきな年になりますように、
    そして来年2015年はさらにすばらしい年になりますように…。

    citronien

    まめ猫

    まめ猫さん からの返信 2014/12/27 20:40:29
    RE: RE: RE: 6本!
    citronienさん

    2014年の旅行運はあまりよくなかったんですね(>_<)
    天気は、自分の力ではどうすることもできませんものね。
    もう運ですよね。

    来年は旅行運がUPして、予定通りの旅ができるように
    祈ってます!きっと良い年になりますっ(^o^)/

    私も2月の大雪で旅行がキャンセルになりました。
    長期の休みがほとんど取れないので国内旅行ばかりに
    なってしまうのですが、岩手の温泉が良かったですね〜♪

    今、風邪をこじらせてしまいボロボロ状態ですが
    仕事が30日まであるので、あともうひと頑張りです!

    来年もどうぞ宜しくお願いします。

     まめ猫
  • momotaさん 2014/12/07 23:49:51
    猫いっぱい♪
    こんばんは、まめ猫さん♪

    谷中はやっぱりいいですねぇ。私も谷中大好き。
    今年の初め谷中の七福神巡りしましたが寒い季節はさすがに猫も
    何処かに隠れているようであんまり出会えませんでした。
    この旅行記は10月かぁ、暑からず寒からずのこんな季節は遭遇率高いですね。

    まめ猫さんすっかりこのあたりのニャンコ通になってますね。
    ここにこの猫がいるとか覚えちゃってるし(^o^)
    6本指の猫珍しい〜。日本でもみられるのねぇ。
    私もサントリーニに行った時あったことがあります。というか、遺伝なのか
    あの島の猫そういう猫がすごく多かったんですよ。幸運をもたらすんですかぁ
    その後何かいい事ありましたか〜?

    久しぶりに私も行ってみたくなりました。
    猫探しするなら春かな。

    まめ猫

    まめ猫さん からの返信 2014/12/08 00:26:24
    RE: 猫いっぱい♪
    momotaさん、こんばんは。

    この旅行記の日は、人懐っこい猫に沢山出会えて
    ず〜〜っとデレデレになっていました。
    やはり暖かい季節に行くと、遭遇率が高くなるようですね。

    サントリーニ、いいですねぇ。猫ちゃんとたわむれたいっ。
    まだ行ったことがないので、憧れます!
    6本指猫は海外でしか見られないと思っていたのが
    こんな身近にいてびっくりしました。

    その後、幸運なこと…特になかったです(>_<)
    これからかも???

    まだまだ先ですが、暖かくなったら
    猫さがしに出掛けてみくださいませ(=^・^=)

     まめ猫
  • みみききさん 2014/11/24 01:56:25
    はじめまして。
    まめ猫さん

    こんばんは。はじめまして。
    猫ちゃんがたくさん写っている旅行記を見て、かわいい〜!と癒されてしまいました。

    谷根千のあたりは猫ちゃんがたくさんいますし、お店や街の雰囲気が懐かしいような感じで、私も好きです。
    私もよく行きますが、まだまだ魅力的なお店があるんですね。
    今度行ってみようと思います!

    ちなみにしにものぐるいのハンコ、いくつか作って持っています。
    ゆるかわな感じで気に入っています。

    また他の旅行記もゆっくり読ませていただきますね。
    よろしくお願いします。

    みみきき

    まめ猫

    まめ猫さん からの返信 2014/11/24 18:22:29
    RE: はじめまして。
    みみききさん

    こんばんは。
    旅行記のご訪問&フォローをしていただきまして
    ありがとうございました。

    谷根千にいる沢山の猫ちゃんに
    いつも癒されています。
    猫ちゃんを探しながら、美味しそうな店を見つけ
    ギャラリーや雑貨屋さんを巡るのが
    好きな為、よくうろうろしています。
    もしかしたら、みみききさんと
    すれ違っていたかもしれませんね(^_^)

    しにものぐるいのハンコは
    色々なデザインがあって楽しいですよね。
    私も作ってもらいます!

    稚拙な旅行記ばかりですが
    これからも宜しくお願いします。

    まめ猫
  • hot chocolateさん 2014/11/23 18:08:29
    私も猫が好き♪
    まめ猫さま、初めまして。

    ご訪問、投票いただき、ありがとうございました。

    谷根千は、私も好きな所で、3年ほど前に行ったことがありますが、まだまだ知らないところがいっぱい。
    猫ちゃんもたくさんいて、まめ猫さんの旅行記を拝見して、久しぶりに行きたくなりました。

    キーウェストでは「幸運の猫」とされている6本指の猫ですが、まだ見たことがありません。
    6本指のルルちゃんに是非会ってみたいですね。

    hot chocolate

    まめ猫

    まめ猫さん からの返信 2014/11/23 22:56:37
    RE: 私も猫が好き♪
    hot chocolateさん、こんばんわ。

    こちらこそ、ご訪問&ご投票いただきまして
    ありがとうございました。

    プロフィール写真の猫ちゃんは
    hot chocolateさんのお家で飼われているのですか。
    とても美しい猫ちゃんですね(=^・^=)

    街全体が猫にやさしい雰囲気が大好きで
    たびたび谷根千に訪れます。
    レッドハウスギャラリーで6本指のルルちゃんを見たときには
    びっくりしました。日本で、それもこんな身近にいたのですね。
    ギャラリーの方が「もうおばあちゃんなのよ〜。」と言っていましたが
    そんな風には見えず、撫でさせてもらったら毛が柔らかくて可愛いかったです(*^_^*)
    すっかりルルちゃんのファンになってしまいました♪

    hot chocolateさんの日光の旅行記での
    戦場ヶ原の白樺の木の写真がとても素敵でした。
    10月でもう冬が感じられる景色なのですね。

    今後の旅行記も楽しみにしていますので宜しくお願いします。

     まめ猫
  • キャッツアイさん 2014/11/15 16:05:30
    はじめまして
    まめ猫さま

    こんにちは。
    私の拙い旅行記にご訪問&ご投票くださり
    ありがとうございました。
    一言お礼を申し上げたくてお邪魔いたしましたが
    まめ猫さんのプロフィール写真が「肉球!」
    猫ちゃんのあの肉球のモフモフ感が大好きな私は、
    最初からやられてしまい・・笑顔する顔面筋肉が・・
    ふにゃふにゃ〜っと・・とろけてま〜っす。

    谷根千界隈の猫ちゃんに逢いたくて
    たまに、気が向くと行ったりするのですが
    期待するほど遭遇できず・・
    まめ猫さんの旅行記で、バッチリ可愛い猫ちゃん達に
    あっちでもこっちでもお目にかかることが出来て
    大!大!だ〜い満足。幸せ気分です。

    あそこは、ちょっと路地に入ると
    若い人が夢を実現させてがんばっているお店や
    昔からのお店に出会えて、
    ホッコリしますよね。

    まめ猫さんの猫ちゃんラブにふれ
    楽しいひと時を過ごさせていただきました♪・:*:・(*´エ`*)・。

    また、お邪魔させていただきます。
    これからもどうぞ、宜しくお願いいたします。

    キャッツアイ

    まめ猫

    まめ猫さん からの返信 2014/11/15 21:17:59
    RE: はじめまして
    キャッツアイさま

    コメント、ありがとうございました。

    キャッツアイさんも猫好きなのですね♪
    私も「ね・こ」、その言葉を聞いただけでも
    顔がデレデレになってしまうほど大好きです。
    谷根千の散歩では、ぽかぽか陽気だったせいでしょうか?
    猫ちゃんとの遭遇率が高く、終始、顔がゆがみっぱなしでした(=^・^=)

    キャッツアイさんは、2か月半もイタリアを旅していたのですね。
    すごい!!!のひとことです。
    本当に語学力超初級なのかしらと思ってしまいました。
    「迷惑をかけてこそ、人生は面白い」という言葉、
    人に迷惑をかけないようするのがあたりまえと思っていたので
    衝撃的でした。
    そういう考え方もあるのだな〜と、とても勉強になりました。

    またゆっくり旅行記を拝見させていただきますので
    これからも宜しくお願いします。

     まめ猫
  • のんき茂野さん 2014/11/09 13:21:02
    おい!どうした〜?
    http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/36/08/28/src_36082862.jpg

    どうしたんだ〜?

    牙を1本・・・何処に置いてきたのだぁ〜?
    生え変わらないのか?
    牙は大切だから用心するのだよ!

    もしも、無くなってしまったら
    誰かにお願いして飼い猫になりなよ〜
    現在飼われているのなら良いけどサァ〜

    我が宮殿にも8匹が生息中・・・
    こちらはご飯食べるから大変だけど・・・・
    猫貧乏で灯油破産の季節到来で
    のんき茂野のオカズがどんどん減っていますぅ〜

    ガソリンが少し安くなったのが救いです!

             のんき茂野

    まめ猫

    まめ猫さん からの返信 2014/11/09 19:08:18
    RE: おい!どうした〜?
    のんき茂野さん

    コメント、ありがとうございます!

    牙がないのに気づきませんでした。
    さすがのんき茂野さん、細かい所まで見てますね。
    この猫ちゃん、首輪をしていて、毛並みもよかったので
    きっと大丈夫だと思います。

    宮殿には8匹も猫ちゃんがいるんですね。大変\(◎o◎)/
    今年の冬が暖冬であることを願います。

     まめ猫

    のんき茂野

    のんき茂野さん からの返信 2014/11/09 19:39:21
    RE: RE: おい!どうした〜?
    > この猫ちゃん、首輪をしていて、毛並みもよかったので
    > きっと大丈夫だと思います。

    ・・・今日は嬉しい便りで締めくくれて、
       きっと楽しい夢を見られることでしょう!
       ありがとう御座います。

       不思議と猫ちゃんは口の病が多く、普通でも歯石が
       付きやすく、歯周病などにかかりやすいです。
       その時は抜歯をして、悪くならないようにします。
       これも飼い猫だから可能なことで、野良ちゃんには
       大切な牙でございます。
    >
    > 宮殿には8匹も猫ちゃんがいるんですね。大変\(◎o◎)/
    > 今年の冬が暖冬であることを願います。

    ・・・ありがとう御座います。
       こころから願っています。
       でも暖冬では困る方もいらっしゃるので
       こころの叫びにしておきます。

                 播磨の国から  のんき茂野

    >
    >  まめ猫 さんへ

まめ猫さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP