伊賀・上野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
期せずしてフリーの時間が得られたある土曜日の前日。たまにある妻子の予定で空いた時間に、家で籠城もなんかな~と思って暫し悩んだ結果は当然の思いつきドライブ(^m^)<br /><br />行き先は大学時代に免許を取って、何故かふらっと友人と行ったら車の調子が悪くなって牛丼食べて電車で帰った思い出?の地・伊賀上野を目指しました。あれから約20年過ぎたが、思い出の牛丼は食べられたのでしょうか?ここで一句!<br /><br />“伊賀上野 芭蕉忍びに むかし町”

思いつきで訪ねる、秘蔵の国の要たる城下町・伊賀上野~伊賀のむかし町をあるく~

70いいね!

2014/02/22 - 2014/02/22

25位(同エリア452件中)

4

35

ぺでぃまる

ぺでぃまるさん

期せずしてフリーの時間が得られたある土曜日の前日。たまにある妻子の予定で空いた時間に、家で籠城もなんかな~と思って暫し悩んだ結果は当然の思いつきドライブ(^m^)

行き先は大学時代に免許を取って、何故かふらっと友人と行ったら車の調子が悪くなって牛丼食べて電車で帰った思い出?の地・伊賀上野を目指しました。あれから約20年過ぎたが、思い出の牛丼は食べられたのでしょうか?ここで一句!

“伊賀上野 芭蕉忍びに むかし町”

同行者
一人旅
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 新名神・甲南ICで降りて、伊賀市の中心である上野市駅のロータリーのパーキングに駐車しました。伊賀のレジェンド・松尾芭蕉がお出迎え。<br /><br />紛らわしいですが、旅行記の伊賀≒伊賀上野(上野)で読んでいってください。

    新名神・甲南ICで降りて、伊賀市の中心である上野市駅のロータリーのパーキングに駐車しました。伊賀のレジェンド・松尾芭蕉がお出迎え。

    紛らわしいですが、旅行記の伊賀≒伊賀上野(上野)で読んでいってください。

  • 伊賀の地は奈良県・京都府・滋賀県との県境に位置し、関西への備えとして重要な地でした。徳川家康は西国の抑えとして、外様大名とはいえ信任の厚い藤堂高虎を伊賀・伊勢の領主に任じました。<br /><br />上野天満宮は建て直し直後か、真新しい。

    伊賀の地は奈良県・京都府・滋賀県との県境に位置し、関西への備えとして重要な地でした。徳川家康は西国の抑えとして、外様大名とはいえ信任の厚い藤堂高虎を伊賀・伊勢の領主に任じました。

    上野天満宮は建て直し直後か、真新しい。

  • 藤堂高虎は城郭の南側に新たな城下町の町割りを行い、今も伊賀上野の中心市街地となっているが、通りに関してはほぼ往時のままに通っています。城下町の機能だけでなく、奈良街道・伊勢街道・初瀬街道の通る交通の要衝でもあります。<br /><br />ちなみにココは上野城の防御のために集められたという寺院が並ぶ寺町通りです。電柱地中化やカラー舗装までしているけど、歩いてるのワタクシ一人。

    藤堂高虎は城郭の南側に新たな城下町の町割りを行い、今も伊賀上野の中心市街地となっているが、通りに関してはほぼ往時のままに通っています。城下町の機能だけでなく、奈良街道・伊勢街道・初瀬街道の通る交通の要衝でもあります。

    ちなみにココは上野城の防御のために集められたという寺院が並ぶ寺町通りです。電柱地中化やカラー舗装までしているけど、歩いてるのワタクシ一人。

  • 伊賀上野は三重県のため東海地方に属してはいますが、国道25号(名阪国道)・JR関西本線(伊賀上野駅)・近鉄大阪線(伊賀神戸駅)とアクセスに関しては大阪との結びつきが強いです。川も大阪方面に流れていくしね。<br /><br />若狭地方と同じような感じで、今の都道府県が道州制に変更になったら絶対関西になりそう。まあ今でも三重県に関しては近畿という区分なら大阪方面、関西という区分なら名古屋方面に入る難しいトコ。

    伊賀上野は三重県のため東海地方に属してはいますが、国道25号(名阪国道)・JR関西本線(伊賀上野駅)・近鉄大阪線(伊賀神戸駅)とアクセスに関しては大阪との結びつきが強いです。川も大阪方面に流れていくしね。

    若狭地方と同じような感じで、今の都道府県が道州制に変更になったら絶対関西になりそう。まあ今でも三重県に関しては近畿という区分なら大阪方面、関西という区分なら名古屋方面に入る難しいトコ。

  • 近鉄大阪線・伊賀神戸駅から伊賀上野の中心駅の上野市駅を通り、JR関西本線伊賀上野駅を結ぶのは伊賀鉄道。松本零士がデザインした忍者列車が運転されています。<br /><br />伊賀市内で(伊賀)神戸駅から(伊賀)上野駅まで行けるのか(≧▽≦)

    近鉄大阪線・伊賀神戸駅から伊賀上野の中心駅の上野市駅を通り、JR関西本線伊賀上野駅を結ぶのは伊賀鉄道。松本零士がデザインした忍者列車が運転されています。

    伊賀市内で(伊賀)神戸駅から(伊賀)上野駅まで行けるのか(≧▽≦)

  • 伊賀牛の名店・金谷。一度食べたいが、今日の目的地はノスタルジーを求めた牛丼なのでスルー。<br /><br />曇ってきた…

    伊賀牛の名店・金谷。一度食べたいが、今日の目的地はノスタルジーを求めた牛丼なのでスルー。

    曇ってきた…

  • 伊賀上野の城下町の風景でよく出てくる場所は、後半で晴れたのでここでは出しません。追分の道標がここが街道筋であったのを示しています。これが大和街道です。

    伊賀上野の城下町の風景でよく出てくる場所は、後半で晴れたのでここでは出しません。追分の道標がここが街道筋であったのを示しています。これが大和街道です。

  • 連続性はないものの、ぽつぽつと味のある建物が伊賀上野市内にはあります。郵便受け、すごくイイ!

    連続性はないものの、ぽつぽつと味のある建物が伊賀上野市内にはあります。郵便受け、すごくイイ!

  • あと伊賀と言えば何より有名なのは忍者☆<br />伊賀は鎌倉時代から室町時代にかけて小領主が群雄割拠し争っていたため、自らを守るためゲリラ戦の技を磨いていったのが始まりとされています。また伊賀国は古琵琶湖層に由来する粘土質の土壌で農耕に向かないこともあり、傭兵として各地に出稼ぎをするようになりました。

    あと伊賀と言えば何より有名なのは忍者☆
    伊賀は鎌倉時代から室町時代にかけて小領主が群雄割拠し争っていたため、自らを守るためゲリラ戦の技を磨いていったのが始まりとされています。また伊賀国は古琵琶湖層に由来する粘土質の土壌で農耕に向かないこともあり、傭兵として各地に出稼ぎをするようになりました。

  • 我が滋賀県の甲賀忍者は義理人情、伊賀忍者は契約社会でドライ。仲が悪いイメージは甲賀忍者が豊臣秀吉支配下、伊賀忍者が徳川家康支配下になったのが江戸時代に講談のネタになったからとのこと。<br /><br />やーまをこーえ、たにをこえー、ぼくらのまちにやってきた〜♪

    我が滋賀県の甲賀忍者は義理人情、伊賀忍者は契約社会でドライ。仲が悪いイメージは甲賀忍者が豊臣秀吉支配下、伊賀忍者が徳川家康支配下になったのが江戸時代に講談のネタになったからとのこと。

    やーまをこーえ、たにをこえー、ぼくらのまちにやってきた〜♪

  • 松尾芭蕉の忍者説もあって、おくのほそ道の行程のあまりの早さがその根拠になっています。行きたかった地の松島は仙台藩というのもキナ臭いですな。<br /><br />これはなでしこリーグの伊賀フットボールクラブくノ一のマスコットキャラのくノんちゃん。

    松尾芭蕉の忍者説もあって、おくのほそ道の行程のあまりの早さがその根拠になっています。行きたかった地の松島は仙台藩というのもキナ臭いですな。

    これはなでしこリーグの伊賀フットボールクラブくノ一のマスコットキャラのくノんちゃん。

  • 上野市駅のロータリーのパーキングに駐車した際に、目的のお店の場所あたりには歴史のある(古めかしい?)建物はなく、ハイトピア伊賀なる総合施設がありました。牛丼を食べさせてくれるお店を探したところ、すきやき伊藤というとこではないかと当たりをつけてテナントビルの2階に向かいました。<br /><br />伊賀牛のお出迎えナリ。

    上野市駅のロータリーのパーキングに駐車した際に、目的のお店の場所あたりには歴史のある(古めかしい?)建物はなく、ハイトピア伊賀なる総合施設がありました。牛丼を食べさせてくれるお店を探したところ、すきやき伊藤というとこではないかと当たりをつけてテナントビルの2階に向かいました。

    伊賀牛のお出迎えナリ。

  • 今回の思いつきの旅のきっかけである、牛丼大盛(1050円)を注文。牛丼・生玉子・サラダ・味噌汁・漬物のセットで提供されました。伊賀牛をしっかり使用しているようで、しっかり盛られた甘辛のお肉が非常に美味しい。味のイメージは、牛丼というよりすき焼き丼と言った方が良いでしょう。大盛といってもご飯の量は控えめで、この肉の量ならもっとイケるのに(^^)<br /><br />会計の時に聞いたら、やはり数年前に移転したとのことでした。昔あったものがなくなってたいのは少し寂しいもんですが、この味には再会できたのは良かったわ。何年経ってもワタクシの牛丼ランキング1位です(^^)

    今回の思いつきの旅のきっかけである、牛丼大盛(1050円)を注文。牛丼・生玉子・サラダ・味噌汁・漬物のセットで提供されました。伊賀牛をしっかり使用しているようで、しっかり盛られた甘辛のお肉が非常に美味しい。味のイメージは、牛丼というよりすき焼き丼と言った方が良いでしょう。大盛といってもご飯の量は控えめで、この肉の量ならもっとイケるのに(^^)

    会計の時に聞いたら、やはり数年前に移転したとのことでした。昔あったものがなくなってたいのは少し寂しいもんですが、この味には再会できたのは良かったわ。何年経ってもワタクシの牛丼ランキング1位です(^^)

  • 牛丼を食べながら雲が抜けたのを確認して、町歩き再開!ちなみにこれが伊賀市の中心の上野市駅です。<br /><br />そうそう東京の上野は、伊賀国上野を拝していた藤堂高虎の屋敷が置かれたから上野って説もあるみたい。

    牛丼を食べながら雲が抜けたのを確認して、町歩き再開!ちなみにこれが伊賀市の中心の上野市駅です。

    そうそう東京の上野は、伊賀国上野を拝していた藤堂高虎の屋敷が置かれたから上野って説もあるみたい。

  • 電氣湯って感電しない?忍びの館にリニューアルされた銭湯のようでしたが、昨年閉館は残念(≧≦)

    電氣湯って感電しない?忍びの館にリニューアルされた銭湯のようでしたが、昨年閉館は残念(≧≦)

  • 犬も忍者に化ける町、伊賀上野。忍犬といえば銀牙〜流れ星 銀〜の伊賀忍犬・赤目を思い出すジャンプ黄金世代の私。

    犬も忍者に化ける町、伊賀上野。忍犬といえば銀牙〜流れ星 銀〜の伊賀忍犬・赤目を思い出すジャンプ黄金世代の私。

  • 入交家住宅は、寛政年間に入交勘平が屋敷替えによって拝領した屋敷です。伊賀市は平成13年度に入交家住宅を公有化し、往時の再現のための保存修理工事を実施しました。入交家の門は長屋門で、武家屋敷の特徴のひとつです。<br /><br />ちょうど“伊賀上野・城下町のおひなさん”なるイベントをしていたため、無料で入れました(^^)v

    入交家住宅は、寛政年間に入交勘平が屋敷替えによって拝領した屋敷です。伊賀市は平成13年度に入交家住宅を公有化し、往時の再現のための保存修理工事を実施しました。入交家の門は長屋門で、武家屋敷の特徴のひとつです。

    ちょうど“伊賀上野・城下町のおひなさん”なるイベントをしていたため、無料で入れました(^^)v

  • 入交家住宅での“伊賀上野・城下町のおひなさん”。<br /><br />いわゆるシンプルなおひなさまではなかったですが、それもまた良し。

    入交家住宅での“伊賀上野・城下町のおひなさん”。

    いわゆるシンプルなおひなさまではなかったですが、それもまた良し。

  • 入交家住宅での“伊賀上野・城下町のおひなさん”。

    入交家住宅での“伊賀上野・城下町のおひなさん”。

  • 入交家住宅での“伊賀上野・城下町のおひなさん”。

    入交家住宅での“伊賀上野・城下町のおひなさん”。

  • 入交家住宅での“伊賀上野・城下町のおひなさん”。<br /><br />さーて、町歩き再開じゃ〜

    入交家住宅での“伊賀上野・城下町のおひなさん”。

    さーて、町歩き再開じゃ〜

  • 赤い壁が寿司屋とは思えない末廣寿司の名物は忍者ちらし。検索してみたら、なかなかインパクトあったわ(^m^)

    赤い壁が寿司屋とは思えない末廣寿司の名物は忍者ちらし。検索してみたら、なかなかインパクトあったわ(^m^)

  • 伊賀上野に現存する町家の中で最古と言われている、国登録文化財の寺村家。

    伊賀上野に現存する町家の中で最古と言われている、国登録文化財の寺村家。

  • 伊賀上野の町並み。<br /><br />町家に貼られたカラフルなタイルが、そこはかとなくノスタルジックな雰囲気を醸し出していました。

    伊賀上野の町並み。

    町家に貼られたカラフルなタイルが、そこはかとなくノスタルジックな雰囲気を醸し出していました。

  • 伊賀上野町家みらいセンターは町家を核とした取り組みを通して、活力あるまちづくりとひとづくりのために活動を行っています。

    伊賀上野町家みらいセンターは町家を核とした取り組みを通して、活力あるまちづくりとひとづくりのために活動を行っています。

  • 伊賀上野の町並み。

    伊賀上野の町並み。

  • 国登録文化財の旧上野警察署。

    国登録文化財の旧上野警察署。

  • 藩校の遺構としては全国的にも稀な旧崇広堂。

    藩校の遺構としては全国的にも稀な旧崇広堂。

  • 上野城は筒井定次によって改修を受け、改易された後に入ったのが藤堂高虎です。この西国への要衝の地の上野城を拡張しようとしましたが、天守の建設中に大嵐で壊れてしまいました。そうこうしている内に豊臣家は滅亡し、西国の抑えとしての機能を失ったため上野城は天守を造ることも叶いませんでした。<br /><br />本来上野城に天守は建てられなかったのですが、昭和初期に衆議院議員の私財で三層三階の模擬天守が建てられました(孫も有名な政治家ですね)。

    上野城は筒井定次によって改修を受け、改易された後に入ったのが藤堂高虎です。この西国への要衝の地の上野城を拡張しようとしましたが、天守の建設中に大嵐で壊れてしまいました。そうこうしている内に豊臣家は滅亡し、西国の抑えとしての機能を失ったため上野城は天守を造ることも叶いませんでした。

    本来上野城に天守は建てられなかったのですが、昭和初期に衆議院議員の私財で三層三階の模擬天守が建てられました(孫も有名な政治家ですね)。

  • 上野城で最も有名なのは、この高石垣。井楼積みという工法で積まれた高石垣は、一番高いのは大阪城の石垣が30mに次ぐ29.5m(水面上23.5m)もあります。大坂城の備えとして西側の防備を固めています。この城の性格が“大阪城を守る”から“大阪城を攻めるないし備える”に変わったことの証左ともいえます。<br /><br />見下ろすとコワイ〜(((゚Д゚)))

    上野城で最も有名なのは、この高石垣。井楼積みという工法で積まれた高石垣は、一番高いのは大阪城の石垣が30mに次ぐ29.5m(水面上23.5m)もあります。大坂城の備えとして西側の防備を固めています。この城の性格が“大阪城を守る”から“大阪城を攻めるないし備える”に変わったことの証左ともいえます。

    見下ろすとコワイ〜(((゚Д゚)))

  • 俳聖殿は松尾芭蕉の生誕300年を記念する建物で国の重要文化財に指定されています。先程述べた川崎克の着想から、伊東忠太が松尾芭蕉の旅姿を模して仕上げたものとされています。上層の屋根が笠、下部が顔、下層の庇は蓑と衣姿、堂は脚部、回廊の柱は杖と脚を表しています。<br /><br />イマジネーション必要ですが、そう見たらそう見えるかな?

    俳聖殿は松尾芭蕉の生誕300年を記念する建物で国の重要文化財に指定されています。先程述べた川崎克の着想から、伊東忠太が松尾芭蕉の旅姿を模して仕上げたものとされています。上層の屋根が笠、下部が顔、下層の庇は蓑と衣姿、堂は脚部、回廊の柱は杖と脚を表しています。

    イマジネーション必要ですが、そう見たらそう見えるかな?

  • 今回は子どももいないし、少し手裏剣を投げたい気持ちがあったものの伊賀流忍者博物館に入らなかったのです。しかしながらサービス精神満点のくノ一にポーズを取っていただきました(^^)

    今回は子どももいないし、少し手裏剣を投げたい気持ちがあったものの伊賀流忍者博物館に入らなかったのです。しかしながらサービス精神満点のくノ一にポーズを取っていただきました(^^)

  • 晴れ間がのぞいたので、最後に伊賀街道と大和街道の追分の方に戻りました。井本薬局がいい味出してますね。

    晴れ間がのぞいたので、最後に伊賀街道と大和街道の追分の方に戻りました。井本薬局がいい味出してますね。

  • 築百年の町家を再生した複合施設の“まちやガーデン伊賀・色々”を含む伊賀街道沿いの古い町並みを歩いて一段落したら、もう一足伸ばしたい衝動に駆られてしまいました。

    築百年の町家を再生した複合施設の“まちやガーデン伊賀・色々”を含む伊賀街道沿いの古い町並みを歩いて一段落したら、もう一足伸ばしたい衝動に駆られてしまいました。

  • 衝動に駆られたため芭蕉翁生家とか見逃したのが、今更少しだけ悔やまれます。いつか牛丼をネタに子どもと一緒に来ようかな。

    衝動に駆られたため芭蕉翁生家とか見逃したのが、今更少しだけ悔やまれます。いつか牛丼をネタに子どもと一緒に来ようかな。

この旅行記のタグ

関連タグ

70いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • いちごさん 2014/03/29 11:11:05
    はじめまして〜m(__)m
    ぺでぃまるさん

    はじめまして〜、いちご、といいます。
    といっても、ときどきおジャマしていましたがコメントが、はじめまして〜です。

    ぺでぃまるさんは、滋賀県にお住まいなのですね。
    私も同県人です。

    しかも、私の実家は、甲賀忍者の里にあります。
    伊賀は県境を挟んでスグそこで、実家に居るときは良く出かけてました。
    なので、〜伊賀のむかし町をあるく〜の旅行記、懐かしく拝見しました。

    伊賀忍者の里は古い町並みを残した城下町にあるためか、いろんなところでアッピールされていて、ますます忍者に力を入れられていますね。
    そういう意味では、甲賀忍者、完全に負けてます。
    甲賀もなにやかや、されてはいますが、まだまだ宣伝不足ですね。

    ちょっと、悲しい・・・・・(笑)

    いちご

    ぺでぃまる

    ぺでぃまるさん からの返信 2014/04/04 00:40:31
    こちらこそ
    いちごさん、返信遅くなって申し訳ございません。
    こちらこそはじめまして。
    何度も訪問してくださいましてありがとうございます。

    滋賀県は東西南北仕事に行ってて、もう完全なホームタウン。
    水口にも1か月間仕事の関係で住んでました。
    西友で日用品を買ったり、油日神社も行ったり、草津線脇の宇奈月でラーメンも食べてました(^^)

    確かに伊賀の方がまるで近江商人ばりに営業していて忍者の株を奪ってしまってますよね。
    忍者モノの映画のロケ地も、この時代ではできんでしょうし。
    後は水口・土山の宿場町を何とか活かせんもんかと思いますね。
    信楽プラス何かで甲賀市にも集客力欲しいですよね。
    せっかくの新名神、何とか上手に活用する手段が欲しいですよね。

    また伺いますね〜

     ぺでぃまる
  • 4人目のふーさん 2014/03/25 13:25:57
    伊賀上野!
    ぺでぃまるさん、こんにちは!

    おお〜〜!!
    伊賀上野に行かれたんですね。

    名古屋にいる間に「モクモクファーム+伊賀上野プラン」を立てたのですが、
    実行できずに関西に戻ってきてしまいました。

    そうそう、伊賀牛が食べたかったんです。
    牛丼大盛り、とてもおいしそうです。
    私も大盛りいけそうです!

    伊賀といえば忍者ですよね。
    忍者博物館も行ってみたかった〜
    私も手裏剣投げてみたいです。

    ぺでぃまる

    ぺでぃまるさん からの返信 2014/03/27 23:13:08
    RE: 伊賀上野!
    ふーさん、こんばんは〜

    > 伊賀上野に行かれたんですね。
    > 名古屋にいる間に「モクモクファーム+伊賀上野プラン」を立てたのですが、
    > 実行できずに関西に戻ってきてしまいました。

    関西って言ってもふーさんの本拠地からは伊賀上野遠いですもんね。
    モクモクファームは行きたいんですが、なんかタイミング合わないトコなんです。

    > そうそう、伊賀牛が食べたかったんです。
    > 牛丼大盛り、とてもおいしそうです。
    > 私も大盛りいけそうです!

    この牛丼は私の牛丼ランキング圧倒的1位です。
    大盛でも決して多くないし、ご飯も進む味なのでイケますよ♪

    > 伊賀といえば忍者ですよね。
    > 忍者博物館も行ってみたかった〜
    > 私も手裏剣投げてみたいです。

    手裏剣投げたい衝動は、一人おっさんの理性の方が勝ってしませんでした(^^;A

    我が子に忍者の衣装を着させたい願望のある
     ぺでぃまる

ぺでぃまるさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP