高雄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年末、とっても快適だった台湾。<br />今年は、台北より暖かイメージの高雄へ。<br /><br />12/27(金)台北 桃園空港→ 高鐵桃園站	→左営駅 (タクシーでホテル)→ 六合夜市	<br />12/28(土)蓮池潭 → 英国領事館 → 旗津<br />※1~2日目は http://4travel.jp/travelogue/10844834<br />12/29(日)高雄 85大樓 → 左営駅 → 台北 → 饒河街観光夜市<br />12/30(月)行天宮 → 松山空港 → 羽田<br /><br />宿泊 高雄 漢来大飯店<br />   高雄 台北晶華酒店

年末の台湾は高雄 3~4日目

19いいね!

2013/12/26 - 2013/12/30

2033位(同エリア4090件中)

0

46

comet64

comet64さん

昨年末、とっても快適だった台湾。
今年は、台北より暖かイメージの高雄へ。

12/27(金)台北 桃園空港→ 高鐵桃園站 →左営駅 (タクシーでホテル)→ 六合夜市
12/28(土)蓮池潭 → 英国領事館 → 旗津
※1~2日目は http://4travel.jp/travelogue/10844834
12/29(日)高雄 85大樓 → 左営駅 → 台北 → 饒河街観光夜市
12/30(月)行天宮 → 松山空港 → 羽田

宿泊 高雄 漢来大飯店
   高雄 台北晶華酒店

PR

  • 12/29(日)ホテルをチェックアウト。荷物を預かってもらい、タクシーで東帝士85国際広場大楼へ。<br />展望デッキは、10時〜なのだけれど、下のデパートは11時〜。<br />デパートの開店前は、ホテルのロビー奥の喫茶の中を突っ切っる。

    12/29(日)ホテルをチェックアウト。荷物を預かってもらい、タクシーで東帝士85国際広場大楼へ。
    展望デッキは、10時〜なのだけれど、下のデパートは11時〜。
    デパートの開店前は、ホテルのロビー奥の喫茶の中を突っ切っる。

    高雄85ビル (高雄85ビル展望台) 現代・近代建築

  • 奥に展望台のチケット売り場がこじんまりとある。

    奥に展望台のチケット売り場がこじんまりとある。

  • 展望デッキは74階なのです。

    展望デッキは74階なのです。

  • 展望デッキは本当にガラガラ!<br />ゆっくりできる。木製の床がきしむのが、この高さだとちょっと怖い。

    展望デッキは本当にガラガラ!
    ゆっくりできる。木製の床がきしむのが、この高さだとちょっと怖い。

  • 喫茶のスペースもある。

    喫茶のスペースもある。

  • タクシーで郭家肉粽へ。

    タクシーで郭家肉粽へ。

  • 11時なのに行列ができてる。休日のお昼用なのかテイクアウトで、袋いっぱいに買っていく人が多い。<br />日本語メニューも無さそうだし、お店は忙しそうだし、ちょっと不安!

    11時なのに行列ができてる。休日のお昼用なのかテイクアウトで、袋いっぱいに買っていく人が多い。
    日本語メニューも無さそうだし、お店は忙しそうだし、ちょっと不安!

  • で、順番が来たら〜忙しく対応していたお店の人が「ちまき?」と、優しい笑顔。<br />無事にオーダーできて。ホッ!<br /><br />ちまきは二種類。どっちも美味しい。四神湯も美味。<br />ライスプリンらしきものは、どうかな〜とオーダーしなかったんだけど、食べてみれば良かった。<br />

    で、順番が来たら〜忙しく対応していたお店の人が「ちまき?」と、優しい笑顔。
    無事にオーダーできて。ホッ!

    ちまきは二種類。どっちも美味しい。四神湯も美味。
    ライスプリンらしきものは、どうかな〜とオーダーしなかったんだけど、食べてみれば良かった。

  • ホテルに戻って荷物を引き揚げ、高鐵左営站へ。<br />時間もなかったので、高雄の移動はタクシーばかりになってしまいました。<br />タクシーの移動用に、行き先の一覧を書いた紙を用意しておいて正解でした。<br /><br />13:30左営→15:06台北 NT$1630

    ホテルに戻って荷物を引き揚げ、高鐵左営站へ。
    時間もなかったので、高雄の移動はタクシーばかりになってしまいました。
    タクシーの移動用に、行き先の一覧を書いた紙を用意しておいて正解でした。

    13:30左営→15:06台北 NT$1630

  • 台北駅からタクシーで 晶華酒店リージェント台北へ。

    台北駅からタクシーで 晶華酒店リージェント台北へ。

    リージェント タイペイ ホテル

  • ロビーのクリスマスツリーが綺麗。

    ロビーのクリスマスツリーが綺麗。

  • でも、お部屋の準備ができていないとのこと。15時をちょっと過ぎていたんだけど。<br />ということで、こんな紙を渡されて、ホスピタリティラウンジで1時間半も時間を潰すことになってしまいました。

    でも、お部屋の準備ができていないとのこと。15時をちょっと過ぎていたんだけど。
    ということで、こんな紙を渡されて、ホスピタリティラウンジで1時間半も時間を潰すことになってしまいました。

  • やっと、部屋に入れたので、外出。こんなに時間がかかるんだったら、散策に出られたんだけど。<br /><br />ホテルのすぐ前の台湾陶器のFRANZ。高いし、持って買えるのが怖い!でも素敵。

    やっと、部屋に入れたので、外出。こんなに時間がかかるんだったら、散策に出られたんだけど。

    ホテルのすぐ前の台湾陶器のFRANZ。高いし、持って買えるのが怖い!でも素敵。

  • 安達窯で手頃な茶器セットを購入。

    安達窯で手頃な茶器セットを購入。

  • 台湾っぽい雑貨の揃う雲彩軒。

    台湾っぽい雑貨の揃う雲彩軒。

  • 台北之家でお茶&ワイン。

    台北之家でお茶&ワイン。

  • 写真が分かり難いけれど、外の席では、暖をとるためのトーチのようなストーブがガンガン焚かれている。綺麗。

    写真が分かり難いけれど、外の席では、暖をとるためのトーチのようなストーブがガンガン焚かれている。綺麗。

  • タクシーで 青葉新楽園(チンイエ・シンラアイェン)へ。<br />お店のサイトから予約を入れておきましたが、特に混んではいなかったみたい。<br />

    タクシーで 青葉新楽園(チンイエ・シンラアイェン)へ。
    お店のサイトから予約を入れておきましたが、特に混んではいなかったみたい。

  • 青葉新楽園 (チィンイェシンラヲユィエン) <華山店> ビュッフェ

  • 「佛跳牆ぶっとびスープ」や「潤餅 台湾風春巻き」はオープンキッチンから出してくれる。

    「佛跳牆ぶっとびスープ」や「潤餅 台湾風春巻き」はオープンキッチンから出してくれる。

  • 屋台ではちょっと躊躇してしまうものも、色々食べれれて、お刺身もあるのが嬉しい。<br />デザートはやっぱり物足りないかな〜

    屋台ではちょっと躊躇してしまうものも、色々食べれれて、お刺身もあるのが嬉しい。
    デザートはやっぱり物足りないかな〜

  • タクシーで 饒河街観光夜市へ。<br /><br />通りを走っていたタクシーを拾ったのだけど、とても親切なタクシーでした。<br />方向が違っていて、乗ってから裏道に曲がって方向を変えてのですが、タクシーメーターを倒してくれていない!気が付いて「メーター」を指して日本語でクレームしたら「大丈夫!」(っておそらく言ってたんだと思います}<br />で、方向を変えて、この辺りでタクシーに乗った反対車線に出て、タクシーメーターを倒してくれました。<br />謝謝!日本で、こんな親切なタクシーに乗ったことは無いよ!

    タクシーで 饒河街観光夜市へ。

    通りを走っていたタクシーを拾ったのだけど、とても親切なタクシーでした。
    方向が違っていて、乗ってから裏道に曲がって方向を変えてのですが、タクシーメーターを倒してくれていない!気が付いて「メーター」を指して日本語でクレームしたら「大丈夫!」(っておそらく言ってたんだと思います}
    で、方向を変えて、この辺りでタクシーに乗った反対車線に出て、タクシーメーターを倒してくれました。
    謝謝!日本で、こんな親切なタクシーに乗ったことは無いよ!

  •  饒河街観光夜市 大賑わい。

    饒河街観光夜市 大賑わい。

    饒河街観光夜市 散歩・街歩き

  • 12/30(月)<br />今日の朝ごはんは、米朗琪珈琲館へ。<br />ホテルから歩いて5分くらい。<br /><br />朝8時過ぎでお店はいっぱい。

    12/30(月)
    今日の朝ごはんは、米朗琪珈琲館へ。
    ホテルから歩いて5分くらい。

    朝8時過ぎでお店はいっぱい。

  • ワッフルが食べたかったけど、モーニングはこの3種類。<br />パンもおいし。

    ワッフルが食べたかったけど、モーニングはこの3種類。
    パンもおいし。

  • ホテルでのチェックアウトを済ませて、行天宮。<br />雨がパラパラと降ってきたら、ホテルのドアマンが傘を貸してくれました。<br />

    ホテルでのチェックアウトを済ませて、行天宮。
    雨がパラパラと降ってきたら、ホテルのドアマンが傘を貸してくれました。

  • お祓いをしてもらおうと思っていたんだけど、えっ!11時20分からなんだぁ。<br />

    お祓いをしてもらおうと思っていたんだけど、えっ!11時20分からなんだぁ。

  • 11時にはここに来たかったのです。<br />開店前からお店の前に人が群れていましたが、全部日本人だったみたい。<br /><br />台湾の最後の食事も小籠包と決めていたので、「京鼎樓」。

    11時にはここに来たかったのです。
    開店前からお店の前に人が群れていましたが、全部日本人だったみたい。

    台湾の最後の食事も小籠包と決めていたので、「京鼎樓」。

  • スープに入れて美味しい小さい小籠包。「小籠湯包」

    スープに入れて美味しい小さい小籠包。「小籠湯包」

  • 小籠包もいただきます。

    小籠包もいただきます。

  • 昨夜、お茶した「台北之家」の前を通って、お土産を買いに「新光三越」に向かいます。<br />夜とは違う感じ。

    昨夜、お茶した「台北之家」の前を通って、お土産を買いに「新光三越」に向かいます。
    夜とは違う感じ。

  • ホテルに戻って、タクシーで、あっという間に松山空港に着いちゃいました。<br /><br />今回の航空券は行きは 成田 → 桃園<br />帰りは 松山 → 羽田 だったのです。

    ホテルに戻って、タクシーで、あっという間に松山空港に着いちゃいました。

    今回の航空券は行きは 成田 → 桃園
    帰りは 松山 → 羽田 だったのです。

  • 出国前に、春水堂のタピオカミルクティー 75台湾ドル.<br />

    出国前に、春水堂のタピオカミルクティー 75台湾ドル.

  • 出国後のショッピングエリア。<br />台湾観光ウェルカムプレゼントの交換はこちら。<br /><br />パイナップルケーキは無かったけど、お茶とお菓子を選択。<br />台湾観光協会さま、ありがとう!

    出国後のショッピングエリア。
    台湾観光ウェルカムプレゼントの交換はこちら。

    パイナップルケーキは無かったけど、お茶とお菓子を選択。
    台湾観光協会さま、ありがとう!

  • 最後の最後にマッサージ

    最後の最後にマッサージ

  • 16:00台北松山空港発。エバー航空190便。待望のキティジェット。<br />あっという間のフライトだったので、映画も最後まで見ることができず、19:55羽田着でした。<br />

    16:00台北松山空港発。エバー航空190便。待望のキティジェット。
    あっという間のフライトだったので、映画も最後まで見ることができず、19:55羽田着でした。

    台北松山空港 (TSA) 空港

  • 機内食 魚のパスタ

    機内食 魚のパスタ

  • 機内食 ポークごはん(五目御飯に聞こえたけど)

    機内食 ポークごはん(五目御飯に聞こえたけど)

この旅行記のタグ

関連タグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP