バンクーバー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この時期恒例のハロウィン幽霊列車(Halloween Ghost Train)に乗ってきました。<br /><br />スタンレー公園(Stanley Park)の先住民の文化を紹介する場所が、この時期だけハロウィン仕様になります。この列車では、ドラキュラ、狼男、フランケンシュタイン、ジギルとハイド、オペラ座の怪人、ゾンビ、ミイラ(マミー)が出てきました。<br /><br />欧米の幽霊(ゴースト)は、日本の幽霊とは全然違いますね。<br />大きな違いは4点あります。<br />1) 欧米は男性が多いのに対し、日本は女性が多い。<br />2) 欧米ははっきり形があるのに対し、日本はぼやけている。<br />3) 欧米は誰でも襲うのに対し、日本は恨みのある人だけを襲う。<br />4) 欧米は肉体的攻撃をするのに対し、日本は精神的攻撃をする。<br /><br />文化的・宗教的な背景の違いがわかって、面白いです。<br /><br />■ スタンレー公園 訪問歴 ■<br />★1回目) 秋: ハロウィン幽霊列車<br />http://4travel.jp/travelogue/10821005<br />2回目) 春: 自転車でシーウォール1周<br />http://4travel.jp/travelogue/10876763<br />3回目)秋:  英霊記念日 日系人戦没者追悼式 &晩秋の散歩<br />http://4travel.jp/travelogue/10953558<br />4回目) 冬: クリスマス列車&イルミネーション<br />http://4travel.jp/travelogue/10961790<br />5回目) 春: 満開の桜&春の花々 → 黄昏のイングリッシュ・ベイ<br />http://4travel.jp/travelogue/10993561<br /><br />■ 関連記事 ■<br />総集編: バンクーバーの祭り (フェスティバル, イベント) 一覧<br />http://4travel.jp/travelogue/10824875

スタンレー公園 1回目: ハロウィン幽霊列車

16いいね!

2013/10/11 - 2013/10/11

584位(同エリア2140件中)

0

22

昆虫博士

昆虫博士さん

この時期恒例のハロウィン幽霊列車(Halloween Ghost Train)に乗ってきました。

スタンレー公園(Stanley Park)の先住民の文化を紹介する場所が、この時期だけハロウィン仕様になります。この列車では、ドラキュラ、狼男、フランケンシュタイン、ジギルとハイド、オペラ座の怪人、ゾンビ、ミイラ(マミー)が出てきました。

欧米の幽霊(ゴースト)は、日本の幽霊とは全然違いますね。
大きな違いは4点あります。
1) 欧米は男性が多いのに対し、日本は女性が多い。
2) 欧米ははっきり形があるのに対し、日本はぼやけている。
3) 欧米は誰でも襲うのに対し、日本は恨みのある人だけを襲う。
4) 欧米は肉体的攻撃をするのに対し、日本は精神的攻撃をする。

文化的・宗教的な背景の違いがわかって、面白いです。

■ スタンレー公園 訪問歴 ■
★1回目) 秋: ハロウィン幽霊列車
http://4travel.jp/travelogue/10821005
2回目) 春: 自転車でシーウォール1周
http://4travel.jp/travelogue/10876763
3回目)秋: 英霊記念日 日系人戦没者追悼式 &晩秋の散歩
http://4travel.jp/travelogue/10953558
4回目) 冬: クリスマス列車&イルミネーション
http://4travel.jp/travelogue/10961790
5回目) 春: 満開の桜&春の花々 → 黄昏のイングリッシュ・ベイ
http://4travel.jp/travelogue/10993561

■ 関連記事 ■
総集編: バンクーバーの祭り (フェスティバル, イベント) 一覧
http://4travel.jp/travelogue/10824875

旅行の満足度
3.0

PR

  • スタンレー公園に到着です。<br />木々も紅葉し始めています。<br />18:30開始のチケットを購入し、1時間ほど前に到着しました。<br /><br />■ 関連記事 ■<br />総集編: カナダの国定史跡 一覧<br />http://4travel.jp/travelogue/10824876

    スタンレー公園に到着です。
    木々も紅葉し始めています。
    18:30開始のチケットを購入し、1時間ほど前に到着しました。

    ■ 関連記事 ■
    総集編: カナダの国定史跡 一覧
    http://4travel.jp/travelogue/10824876

    スタンレーパーク 広場・公園

  • ハロウィン幽霊列車は、今日が初日です。<br />

    ハロウィン幽霊列車は、今日が初日です。

  • 会場は「Klahowya Village」というスタンレー公園内にある先住民の文化を紹介する場所です。<br />夏期のミニチュア・トレインは先住民の文化を紹介するものですが、ハロウィンとクリスマスの時期には特別列車が走っています。<br /><br />※ この写真は、8月に撮った同じ場所の看板です。通常のミニチュア・トレインの乗車料金は5ドルです。

    会場は「Klahowya Village」というスタンレー公園内にある先住民の文化を紹介する場所です。
    夏期のミニチュア・トレインは先住民の文化を紹介するものですが、ハロウィンとクリスマスの時期には特別列車が走っています。

    ※ この写真は、8月に撮った同じ場所の看板です。通常のミニチュア・トレインの乗車料金は5ドルです。

  • チケット売り場もハロウィン仕様です。<br />乗車券は大人11ドルです。

    チケット売り場もハロウィン仕様です。
    乗車券は大人11ドルです。

  • 開始時間前なので、まだ入場者はまばらです。

    開始時間前なので、まだ入場者はまばらです。

  • 本物のかぼちゃをくり抜いたジャックランタン(Jack-o&#39;-Lantern)。

    本物のかぼちゃをくり抜いたジャックランタン(Jack-o'-Lantern)。

  • これが今回乗るミニチュア・トレインです。

    これが今回乗るミニチュア・トレインです。

  • 小さい迷路もあります。

    小さい迷路もあります。

  • 迷路のなかは骸骨が散乱していたり、お墓などがあります。

    迷路のなかは骸骨が散乱していたり、お墓などがあります。

  • ハロウィン仕様の顔ハメ看板。<br />日本だけのものかと思っていたら、カナダにもありました。

    ハロウィン仕様の顔ハメ看板。
    日本だけのものかと思っていたら、カナダにもありました。

  • ホットチョコレートやプレッチェルなどを売っている屋台もあります。

    ホットチョコレートやプレッチェルなどを売っている屋台もあります。

  • ゾンビなどに変装した楽団が音楽を演奏しています。

    ゾンビなどに変装した楽団が音楽を演奏しています。

  • いよいよ出発。<br />これが先頭車両です。<br />8割くらいの乗車率です。

    いよいよ出発。
    これが先頭車両です。
    8割くらいの乗車率です。

  • 乗車時間は15分くらいです。<br />けっこう寒いです。

    乗車時間は15分くらいです。
    けっこう寒いです。

  • 恐い音楽が流れ、たくさんの怪物が出てきます。<br />これは、ドラキュラ(Dracula)。

    恐い音楽が流れ、たくさんの怪物が出てきます。
    これは、ドラキュラ(Dracula)。

  • 墓場のゾンビ。

    墓場のゾンビ。

  • オペラ座の怪人(Phantom of the Opera)。

    オペラ座の怪人(Phantom of the Opera)。

  • 体中に包帯を巻いたミイラ(マミー,the Mummy)。

    体中に包帯を巻いたミイラ(マミー,the Mummy)。

  • 難破船。

    難破船。

  • フランケンシュタイン(Frankenstein)。<br />みんな迫真の演技で、怖かったです。<br />

    フランケンシュタイン(Frankenstein)。
    みんな迫真の演技で、怖かったです。

  • 暗くなると、チケット売り場もライトアップ。

    暗くなると、チケット売り場もライトアップ。

  • パンプキン・パッチ(Pumpkin Patch)と言って、ハロウィン用のかぼちゃを売る店もあります。<br />1個5ドルでした。

    パンプキン・パッチ(Pumpkin Patch)と言って、ハロウィン用のかぼちゃを売る店もあります。
    1個5ドルでした。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カナダで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カナダ最安 366円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カナダの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP