
2012/11/21 - 2012/11/27
161位(同エリア516件中)
ALPACAさん
- ALPACAさんTOP
- 旅行記96冊
- クチコミ1件
- Q&A回答0件
- 275,359アクセス
- フォロワー14人
Wリトリート&スパ モルディブのホテル施設をご紹介します。
Wリトリート&スパ モルディブは、スターウッドの「W HOTELS」ブランドのホテルです。「Whatever Whenever (お好きなことをお好きなように)」というゲストが気持ちよく過ごせるサービスをポリシーとしています。
1周10程度のフェスドゥアイランドという小さな島ですが、6つのレストランとスパがあり設備は充実しています。レストランでの食事は、超がつくほど、どれもおいしいです(ちょっと高いですけどね)。
モルディブ - Wリトリート&スパ モルディブ その1(お部屋編)
http://4travel.jp/traveler/ion/album/10739272/
モルディブ - Wリトリート&スパ モルディブ その2(施設編)
http://4travel.jp/traveler/ion/album/10739281/
モルディブ - Wリトリート&スパ モルディブ その3(景色編)
http://4travel.jp/traveler/ion/album/10739290/
モルディブ - Wリトリート&スパ モルディブ その4(海の中編)
http://4travel.jp/traveler/ion/album/10739295/
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 50万円 - 100万円
- 交通手段
- 徒歩
- 航空会社
- シンガポール航空
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行なし)
- 利用旅行会社
- エス・ティー・ワールド
-
こちらがフロント。
なんごく〜って感じ!! -
フロントには常時2人くらいスタッフがいます。
日本人スタッフはいませんでしたね。でも、いなくても何も問題ありません。 -
フロント前にあるブランコ。
夕日と海を眺めながらぶ〜らぶら。眠くなっちゃいます。 -
これが「Sweet Spot」。
ここには、ドリンク、アイス、タオル、日焼け止めなどがおいてあります。
島の中の随所に設置してあります。 -
フロントからプールバーWETへと続く道。
右側は海、左側はメインダイニングの「KITCHEN」。 -
KITCHENには浅いプールの中にもテーブルが!
結構みんな使ってた。涼しそう(^ ^) -
KITCHENは、室内と室外の両方にテーブルがあって、こちらは室内。
-
いつも広めの席へ案内してくれます。
シェフ(名前忘れた・・・)はいつも日本人の私たちを気にかけてくれていました。昔、広島で働いていたんですって。 -
朝食はビュッフェ形式です。
う〜ん。迷っちゃう・・・。 -
パンの種類もたくさん。
-
外で食べるのもいいですね〜。
-
夜もやってます。
私たちも夜に1度来ました。 -
こちらは1階にプールバーがあるWET。
-
夜はとてもきれいです。
-
1階はバーになっています。
昼からお酒が飲めるって、なんて贅沢。 -
イケメンバーテンダーがかっこいい曲を流してくれます。
-
なぜかプールの中に卓球台!?
-
2階にはビリヤード台が!
奥にはジムがありましたよ。 -
こちらは、シーフード料理の「Fish」。
ここ最高においしかったです!!
すしも握ってもらいましたよ。牡蠣もおいしかったなぁ。
え!?料理の写真??
ないよ。だって食べることに夢中だったもん。 -
Fishは夜のみです。昼間はやってません。
写真のような出島みたいなところで海を眺めながら食事できるのですけど、夜は・・・。 -
夜は海を眺めても真っ暗。
でも、波の音しか聞こえないところでの食事は、ちょっと新感覚。
世界に私たちだけ!みたいな!? -
夜はうるさくない程度にライティングされて、これも心地よいです。
魚たちも寄ってきます。 -
ここは、Fishのとなりにある「Ship」。
バーです。ここは、夕日がきれいに見えるスポットだそうですよ。 -
バーベキューを堪能できる「Fire」。
最後の夜に行こうと予定していたのですが、その日はなんと休み!?
ショック・・・orz
開店日のチェックは忘れずに! -
夜になると両脇に火がともります。
-
きっと、おいしかったんだろうなぁ・・・。
-
クラブラウンジ「15below」。
地下にあります。 -
スパ「AWAY」。
-
夜はとってもきれい。
-
水上コテージへと続く桟橋。
部屋はオーシャンオアシス(水上コテージ)とビーチオアシス(2階建テラス)の2種類の部屋があります。 -
オーシャンオアシスは写真の右側がドロップオフ側。左側がラグーン側となります。
ドロップオフ側は、干潮時珊瑚が水面ギリギリになるので、干潮時はドロップオフまで泳いでいくのは難しいです。ラグーン側は、ドロップオフまでは遠いですがいつでも広い範囲をスノーケルできます。魚はドロップオフ側のほうが多いと思いますが、エントリーポイントは沢山ありますので、コテージから直接いくよりもビーチから入るほうが多かったです。
それにドロップオフ側とラグーン側は行き来できますのでどっちの部屋になっても大丈夫。突然、コテージの下から人が泳いできてビックリなんてことも。 -
こちらがビーチオアシス。
-
こちらはダイビングセンター。
持参したフィンが壊れたので貸してもらいました。 -
突然始まったイベント。音楽聞いてゆっくりしてねってことみたい。
来て来て!っていうから参加してみたけど、全然盛り上がってねーし・・・。
DJが一人でかわいそうで抜けるタイミングを失ってしまった(笑)。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
アリ環礁(モルディブ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
アリ環礁(モルディブ) の人気ホテル
モルディブで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
モルディブ最安
388円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
34